X



こどおじだけど「一人暮らししないの?」とか聞いてくるのやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:24:18.666ID:O/q33YW7p
一人暮らしのメリットねーだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:25:19.493ID:S13/IenQ0
一人暮らししないの?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:25:38.320ID:O/q33YW7p
>>2
しないよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:25:55.500ID:W4gQ2pRza
>>1
なんでメリットないの?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:26:05.457ID:xN2PPxV80
一人暮らししないの?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:26:14.228ID:O/q33YW7p
>>4
俺はないと思ってるから
あるなら教えてくれ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:26:23.472ID:O/q33YW7p
>>5
しないよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:26:23.838ID:xCEgyDbB0
後々のこと考えると実家暮らしの方がメリットないよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:26:34.514ID:W4gQ2pRza
>>6
俺はメリットあったから家を出たよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:26:37.917ID:O/q33YW7p
>>8
後々を教えてくれ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:26:56.532ID:O/q33YW7p
>>9
どんなメリット?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:28:21.530ID:M65fIzdZ0
実家は自分自身の家族を作りにくいという超デメリットがある
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:28:27.427ID:W4gQ2pRza
>>11
実家じゃ彼女連れ込めないじゃん?
親の管理下から出たくないの?
あとは職場にもっと近いほうが楽だった
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:29:27.410ID:O/q33YW7p
>>12
家族作る予定もないし作れる気もしない

>>13
彼女いないしできる気もしないもん
管理下言うてもほぼ自由やし
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:29:49.340ID:3Lj55JXk0
住む場所転々として1番ベストな場所探してる俺からしたらこどおじ生活は地獄だな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:30:09.866ID:i4epDcEEp
メリットデメリットでこどおじやってるんじゃなくて底辺職で一人暮らしできる金がねーからこどおじやってんだろ?
いい歳して家に寄生とか恥ずかしいわ普通に
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:30:15.998ID:OY2cJLTQa
親に追い出して貰って良かったわ
追い出してもらわなかったらずっと実家にいただろうしクソ人生だっただろうな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:31:44.675ID:wrajr7t50
普通進学か就職で実家離れざるを得ない状況生まれるよね?
どちらもやってこなかった?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:32:12.894ID:O/q33YW7p
>>15
そういうのが好きな人は出た方がいいかもね

>>16
一人暮らしする金くらいあるわ

>>17
こどおじのままだとクソ人生になるとは思えない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:32:14.976ID:erpHj+cla
天涯孤独でずっと独り暮らしだけど親元で暮らせれば金溜まるのになあって羨ましく思ってるよ
金払い良い仕事についてるか決まったパートナーがいるわけでもなけりゃ親元で暮らしとけ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:32:58.442ID:O/q33YW7p
>>18
進学はしてないけど就職は実家の近くだから引っ越す必要がなかった
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:33:08.181ID:L+Xasuaed
実家出たからと言って別に責任感増えたわけでもなくただ支出が増えただけだったわ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:33:21.183ID:1Sb3RPrM0
自分の人生なんだから自由が欲しい
実家暮らしだと家族の都合に縛られそうじゃん
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:34:32.759ID:wkvt/Iw80
親の管理下っていうか親を管理する側になるだろ
なんで親のすねかじる前提なんだ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:34:37.360ID:O/q33YW7p
>>20
金払いは悪くはないけど彼女もいないし一人暮らしする理由が見当たらんのや

>>22
絶対金の無駄なんだよな

>>23
超自由だよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:35:12.194ID:O/q33YW7p
>>24
脛はかじらないよ
家に金入れてるし家事もやってるし
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:35:21.735ID:EFkBv0zmd
一人暮らししないの?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:35:51.112ID:O/q33YW7p
>>27
しないよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:36:09.624ID:W4gQ2pRza
>>24
出ていくときはまだ20代とかだろう
そりゃ今は親の健康管理も管理下だったりするけどさ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:36:11.421ID:erpHj+cla
独り暮らしの能力を身に付けることと独り暮らしするのは微妙に違うしな
独り暮らしいうてコンビニ飯で汚部屋住むより飯つくって掃除して金貯めてられるんなら親でもなんでも使うが吉よ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:36:15.542ID:1Sb3RPrM0
>>25
因みにどこ住みよ
東京なら俺も実家暮らししてたなぁ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:36:45.036ID:mj/hCjLm0
日本の経済停滞の要因の一つが実家から出るべきという考え
地方に実家を構える中流以上の階層の子が労働者として都市部に行くことで、住宅費用で消耗
また家制を重視せず離散することで、富も細分化する
これ鎌倉時代後半と同じロジック
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:37:26.650ID:wkvt/Iw80
>>26
いや、お前じゃなくて家を出なきゃ親の管理下とか言ってるやつに向けて言ってる
いい年こいたら親を扶養する側になるだろ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:37:59.938ID:1Sb3RPrM0
>>33
ありそう
元を辿れば東京と地方間の様々な格差が原因なんだろうけど
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:39:35.525ID:O/q33YW7p
>>29
それはなんで?

>>31
家事は一通りできるし金も貯まるわ
ありがたやありがたや

>>32
大阪民国やぞ

>>33
マジで無駄な一人暮らしはやめるべき

>>34
お前らは初めての質問かも知らんけど俺からしたら何回も何回も聞かれて鬱陶しいんだよ
しないやつにはしないやつなりの理由があるんだから黙ってろ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:41:12.158ID:1Sb3RPrM0
>>37
大阪ならまぁ
実際田舎だと給料安いわ女いないわで辛いぞ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:41:46.448ID:mj/hCjLm0
そして「マイホーム」がステータスというプロモーションによって、地方に持ち家のある労働者がベッドタウンの住宅地開発で、ちっさい建て売り住宅をありがたがって買うようになった
そんなちっさい家じゃ"こどおじ"扱いされるのも仕方ない
日本は都市開発の観点で最悪の方向に進んでる
デベロッパーと政治家が日本を潰したも同然
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:42:19.291ID:Vat2p6OA0
只の雑談じゃん
なんでしないのか興味あるんだろうよ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:42:57.099ID:O/q33YW7p
>>38
正直もう今世は女は諦めてるわ
AVか風俗で十分
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:43:02.308ID:1Sb3RPrM0
人口減少してるのに新築の家が建ち続けてるの異常過ぎ
絶対どこかで不動産価格大暴落するから俺はその時になって中古の家を安く買おうと思ってる
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:43:28.489ID:1Sb3RPrM0
>>41
いいのかそれで
今から行動すればまだ間に合うぞ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:45:09.996ID:0XJEjdn/0
>>13
なんでホテルいかないの?ド貧乏なの? ビンボくさい部屋でセックス?
やだなー
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:45:16.048ID:O/q33YW7p
>>40
お前らはタダの雑談のつもりでもこっちは割とめんどくさいんや

>>43
行動とか努力とかそういうのは面倒臭いんで、、、
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:45:30.248ID:O/q33YW7p
>>44
俺じゃねーよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:45:33.955ID:wkvt/Iw80
自分の家族を作りにくいとか言ってるやついるけど
都市部の晩婚化のデータ見たことないんだろうか
むしろ一人暮らしこそ一生独身への第一歩だわ
互助が出来ない環境な上に住宅事情が圧倒的に悪いんだよ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:47:01.234ID:Vat2p6OA0
負い目があるから面倒くさいんだろう
もっとどうどうとすればいいものを・・・
実際彼女作るとき以外枷にはならんからなぁ家賃浮いて貯金できるからマザコンじゃないならキモさもない
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:47:25.997ID:W4gQ2pRza
>>41
幾つよ?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:48:13.720ID:W4gQ2pRza
>>45
時間を気にしながらするのはあまり好きじゃないやん
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:48:58.867ID:O/q33YW7p
>>49
負い目があるのはそうやぞ
あと彼女って年取るじゃん?

>>50
30代半ばや
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:49:56.148ID:N2osM5ZAd
実家居た時はわからなかったけど一人暮らしして初めて家にいて寂しいって感じるようになった
彼女欲しいとも思ってきたからそういう面ではして良かった
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:50:55.450ID:mj/hCjLm0
家制を旧来的な価値観として家族が離散し、血縁から地縁を重視する時代への移行
上で言われる結婚なら地域の仲人のおばさんが機能するなど、隣人や地域のつきあいがあった
そこから今は隣に住んでる人間の顔も知らないくせに、ネット上でコミュニケーション求める時代だもんな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:51:51.865ID:Vat2p6OA0
別に彼女は作らんで良いよ
セフレでも行きずりでもデリヘルでもいいけど自宅に呼びたいと思った事ないの
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:52:16.810ID:0XJEjdn/0
>>51
え ラブホの休憩?
いわゆるシティホテルで宿泊にすりゃいいだけじゃん
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:54:42.458ID:O/q33YW7p
>>53
一時期は彼女ほしい嫁欲しい結婚したいって思ってたけどもう諦めたよ

>>55
セフレなんかおらんしデリヘルならホテル使えばええし
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:56:14.819ID:Vat2p6OA0
自分の部屋に人を呼ぶってのもまた違うじゃん
部屋カスタムしたりインテリアや家電好きなの買ったりしないの?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:56:59.975ID:WWj8Ese00
あるよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:57:20.396ID:O/q33YW7p
>>58
カスタムとかは興味ないかなぁ
休息を取るための部屋としか考えてないし
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:57:57.495ID:O/q33YW7p
>>59
メリット?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:58:29.476ID:Vat2p6OA0
貯まった金は何に使うの?
しんだら国に行くだけ?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:59:38.149ID:O/q33YW7p
>>62
趣味に費やすかな
もし残ったら兄弟に残すわ

>>63
だって彼女いないしできる気しないし
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 03:59:57.694ID:0XJEjdn/0
>>63
? だからホテルでも旅行でもいけばいいじゃん バカなのかw
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 04:00:16.748ID:mj/hCjLm0
>>63
ベッドがダブルでもなきゃ寝てる女は邪魔だし体温発して暑苦しいし寝顔もブスだ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 04:00:36.488ID:W4gQ2pRza
つまり彼女できないならこどおじでもいいよって結論か
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 04:00:43.249ID:WWj8Ese00
テスト
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 04:01:08.971ID:wkvt/Iw80
彼女がどうだとか部屋をカスタムだとかいちいち発想がガキ臭え
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 04:01:34.378ID:O/q33YW7p
>>67
彼女なりが出来てから一人暮らし始めりゃええし
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/16(月) 04:02:56.350ID:mj/hCjLm0
>>69
大学のうちに一人暮らしするやつと社会人になって初めて一人暮らしするやつを比べるとなぜか後者の方がガキみたいな一人暮らし観持ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況