X

管理職になるか迷ってるんだけど…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/15(日) 14:43:37.209ID:akQuS8on0
ITなんだが管理職になると給料は上がるけどコーディング一切しないで資料作成と会議ばかり
果たしてその仕事内容でこの先ずっとやっていけるのか不安
まあ本当は無職だけどとりあえずスーパーの品出しバイト始めようかな
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/15(日) 14:44:30.487ID:aZQGkLk10
でも管理職って残業代出ないし組合にも入れなくなるぞ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/15(日) 14:44:49.101ID:HQ3HMI6da
時間外でなくなるし組合に守ってもらってのんびりしてる方がいいぞ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/15(日) 14:45:06.195ID:lwx0D65l0
まあ本当は無職だけどとりあえずスーパーの品出しバイト始めようかな
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/15(日) 14:45:09.739ID:akQuS8on0
>>2
そうね、労基法適用外になるけどその分給料は爆上がりするのよ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/15(日) 14:49:36.549ID:Yf+JqapB0
管理職は労基法の適用外なんて事はないぞ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/15(日) 14:51:17.005ID:akQuS8on0
>>6
そうなんだ、無職だからテキトーなこと言ってしまったかな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/15(日) 14:53:24.147ID:Yf+JqapB0
>>7
時間外が出ないとかそういうのも労基法によるものだからな
しかも本来それって管理監督者、つまり経営者レベルの地位にある人の話だったりする
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/15(日) 14:54:51.261ID:tWxC1YQi0
管理職になるなら
かっぱ寿司でかっぱさんを管理して
たまにきうり多めにあげてよね!
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/15(日) 15:04:16.702ID:NKJEE1RZ0
そーゆーとこやぞ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/15(日) 15:05:52.306ID:WcxE1hCid
半年ごとに部下の目標面接とかせんといかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況