X

車ヲタでもないのに年間5千キロ以上を自分の車で走る香具師wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:52.385ID:9cqk1R9C0
いったいどういう生活環境してるの?
通勤でそんだけ乗るなら毎日がドライブじゃん
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:54.865ID:EbsWP8w20
別に車ヲタじゃないけどドライブ好きだから通勤別で1万キロ走ってるが
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:34.670ID:Qulzpr+Kd
そうだが?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:53.153ID:+2IW9V5+0
職場のせいで年間1万キロもはしってつらい
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:11.213ID:WFLq2UM7H
通勤関係なく1万キロくらいは普通だろ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:00.247ID:9cqk1R9C0
>>2
すげぇ

>>5
車ヲタの漏れですら通勤で不使用かつ年数回の長距離ドライブを楽しんで5千キロ到達するかどうかなんだけど
ってか通勤業務用途以外で1万キロってもっとすごくね
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:55.588ID:X61nVZnXp
5千キロなら俺でも通勤だけで行くぞ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/14(土) 14:01:19.931ID:WFLq2UM7H
車通勤しない都会のことはわからん
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/14(土) 14:03:15.172ID:9cqk1R9C0
>>8
漏れがVIPPER受けの良い山口県民だからって嫉妬はよせよ
ってか職場近くに住むようにしたら都会郊外関わらず車通勤の縁無くね?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:27.796ID:ruhUndGpp
車好きなら余裕で超えるだろ
通勤除いても1万5千kmいくわ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/14(土) 14:04:32.044ID:WFLq2UM7H
郊外は都会だろ
田舎は山村
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/14(土) 14:11:05.029ID:9cqk1R9C0
>>10
確かに適度に乗る方が調子の良さを保てるのは分かるんだけど消耗品の交換頻度や事故リスクageをを考えると躊躇してしまうんだ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/14(土) 14:14:14.265ID:bK8pkESh0
10万kでようやくエンジンの慣らしが終わるからな最近の車は
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/14(土) 14:22:41.487ID:EuD/gwO00
通勤だけだと4800kmくらいだ
休日はバイク
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/14(土) 14:23:34.664ID:Z5GnyGoy0
>>12
交換費用や事故リスク程度でドライブ我慢できないわ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/14(土) 14:43:03.644ID:H4Pltk9Q0
>>2
俺もこれ
通勤だけなら年間2500kmだわ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/14(土) 14:45:37.216ID:DC74drTe0
ガソリンの垂れ流し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況