X



すまん。Lightningケーブルが叩かれてる理由がわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:36:45.106ID:QQpMXIGLp
なんかUSB-Cに比べて困るとこあるか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:37:06.031ID:Y15zXsVl0
汎用性
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:37:32.621ID:yht0xKB20
高い
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:37:38.771ID:jHRosZnsd
アメリカ企業の独占だからじゃないの
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:37:50.678ID:yPBy0Utxd
通信速度
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:37:53.816ID:8eTC9Pum0
邪魔
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:38:03.923ID:8aLUGJMOd
LightningとかいうiPhoneにしか使い道が無いやつ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:38:37.599ID:iSTHW92Vd
わざわざlightning用意しないいけないからな
AndroidやIPadはtype-Cなんだし
0009ちくわ
垢版 |
2022/05/13(金) 15:38:44.082ID:acpBYdVB0
MacはUSB-CなんだからiPhoneもUSB-Cでいい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:39:03.946ID:uKFRzhbO0
独自規格は総じてクソ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:39:07.328ID:vQCzxkos0
流石にこのネタ飽きた
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:39:49.545ID:UhXVIRWu0
>>5
ケーブルで繋ぐ必要あるのか?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:40:03.558ID:Xw9c+DZs0
>>11
まとめだから

困ってない奴はiPhoneしか持ってない奴
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:40:53.813ID:7nDGhzdX0
いつも発火してるイメージ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:41:02.979ID:/FGenNHzd
パテント料で儲かるからね
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:41:03.957ID:t72gqYGE0
3年前ならタイプCぷゲラだったけど、
今は全部Cで統一して欲しい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:41:38.035ID:icbsSHDj0
MacとiPadがtypeCでiPhoneがlightningなことに違和感ない人は障害者だと思う
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:42:24.871ID:jKZDbJKXa
そんなことよりイヤホンジャック消したのがウンコ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:43:33.617ID:Cq0s2zA30
高い壊れやすいだけでも充分ゴミ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:43:54.888ID:i/oOSks7a
独自規格がクソだし自社の中でも世代によって規格変えてるのがさらにクソ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:44:26.720ID:a89Oif5C0
>>20
全く困らないわ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:44:29.212ID:JJ4/aLK10
高くて汎用性低いから
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:44:37.614ID:xmKFIT7V0
Thunderbolt4>Lightning>USB Type-C
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:46:08.597ID:xmKFIT7V0
MacはThunderbolt4であってUSB Type-Cじゃない
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:46:10.025ID:xM5XpPuy0
汎用性だろ
頭弱すぎ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:46:33.917ID:UM/N5FMG0
>>20
あんなゴミ音質のジャック分も金取られてたんだがな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:46:43.817ID:Djyq7pDH0
充電速度
データ転送
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:47:38.346ID:Djyq7pDH0
USB microB?がすぐ壊れるとか叩かれてたのに気づいたらlightningすぐ壊れるって言われるようになってたな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:47:40.616ID:JhISUcuOp
>>29
充電速度はTypeCと変わんないと思うが
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:47:55.668ID:Djyq7pDH0
>>31
かわるぞ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:48:45.351ID:ifSGPOp8p
>>32
変わんないぞ?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:49:46.051ID:7b4WOgY1M
ひとりだけ独自規格貫いて足並み揃えないからだろ
SONYみてぇだな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:50:45.092ID:Vkp+LGXWa
lightningとかいうクソゴミケーブルとUSB-Cが充電速度同じなわけはないだろ
どんだけ洗脳されてんだ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:52:09.641ID:a89Oif5C0
>>26
type-Cって端子の形状のことだぞ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:52:10.525ID:ifSGPOp8p
>>35
同じだぞ
たしかにTypeCのGen2とかだと60Wとか可能だがスマホ側はそれに対応してないからな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:53:16.566ID:Djyq7pDH0
120W充電できるスマホあるけど信者は一生使う機会ないんだろな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:55:15.048ID:icbsSHDj0
変わらないならtypeC採用しろよw
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:58:47.421ID:icbsSHDj0
iPhone15から採用らしいわ
ダッさ、この企業
何か哲学があってlightning貫いてんじゃねーのかよ

2023年の「iPhone 15」はUSB Type-C採用か--著名アナリストが予測

https://japan.cnet.com/article/35187424/
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:58:52.949ID:M8uWkJK0a
端子部むき出しのせいで汚れやすい
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:59:08.597ID:mfJi9dsYa
転送速度遅いのはどうにかならんかね
というかそれ以外不満ないけども
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:59:19.436ID:Bc89NIln0
どうせお前ら一端末に一本ケーブル用意するのにその一本がLightningだったとこで困ることないだろ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:59:34.293ID:9biLnp8q0
せっかく国際標準規格があるのに頑なにそれを採用しないという
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:59:45.027ID:VhHVMzYHM
>>41
掃除しやすいってことじゃん
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 15:59:48.198ID:Bc89NIln0
>>42
多分それはLightningが原因じゃないよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 16:00:09.624ID:NgCfTkSV0
有線で繋ぐことなんてあるか?
データ移行すら無線でやる時代に
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 16:02:49.796ID:q4HU/kDw0
高い
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 16:06:29.861ID:mfJi9dsYa
>>46
どゆこと!
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 16:06:54.236ID:z1jc5gNE0
じゃあUSB-Cでよくね?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 16:08:34.386ID:qFwyLEwAM
低脳「lightningはtypeCと変わらないもん!」

じゃあtypeCでいいだろ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 16:09:05.917ID:qZhtHvM+p
Type-Cをもう一段スリムにしてくれ

Lightningよりデブなのなんとかしろ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 16:10:09.201ID:VhHVMzYHM
Lightningって形としてはマジで完璧だと思うんだけどなあ
折れると聞くけど折ったことないし
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 16:26:46.927ID:Djyq7pDH0
>>53
こういう洗脳された信者ワラワラなうちは無理
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 16:28:44.430ID:JJ4/aLK10
俺はtypeCで統一してほしいとは思うけどtypeCを3回くらい折った事がある
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 16:28:57.022ID:hDgRJuYqp
純正のやつケーブルの皮弱すぎてすぐ破れてくるのゴミすぎるわ
もう何本買い換えたかわからん
ガラケー充電器はこんなことなかったのにな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 16:32:22.571ID:PtJ6wtR20
この悪評は端子が錆びやすい不具合あったのもでかかったんだろな
なんか接触子のうちの一個たげ異常に錆びやすいんだよな、真っ黒になる
不具合あるやわスマンって公式からアナウンスもあったと思ったがこれってもう修正されてんのかな?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 16:33:19.357ID:mfJi9dsYa
>>56
具体的な説明で頼む
ただLightningの形状嫌いなだけの人じゃん
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/13(金) 16:33:26.923ID:97WOzsadM
そもそもLightningケーブルの転送速度ってUSB2.0レベルじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています