X



悲報 日本、今後5年以内に深刻な食糧危機になる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 20:31:55.172ID:SRySUS6o0
餓死に備えろ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 21:19:38.512ID:extzjqNc0
>>56
日本の塩の自給率は13%ぐらいだし岩塩もなくて、海水から塩を作るにしてもそのエネルギはどうするの?って話 食料ほど危機的状況じゃないけど塩や砂糖はある程度家に置いといたほうがいいよ体動かすにも塩は必要だし
0059プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)
垢版 |
2022/05/11(水) 21:21:14.946ID:+lbikutp0
塩田作れよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 21:23:59.041ID:extzjqNc0
>>57
日本は海上輸送がメインだし何かあっても多分きっとアメリカが食料輸出してくると思うし餓死者はそんなに出ないと思うけど南アジアや
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 21:24:35.104ID:extzjqNc0
>>59
日本って天気不安定だから厳しい
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 21:28:44.261ID:extzjqNc0
>>60
大陸国は陸路で運ばないと行けないし水資源の争いもおきそう情勢不安は高まるね
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 21:33:29.557ID:ZA3V+lBL0
北米ー日本ルートの輸送料が約2倍になってるのか
港湾労働者の不足や保険料の値上げで
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 21:40:10.496ID:extzjqNc0
>>63
そうなのかコンテナ不足も深刻らしいからなぁ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 21:42:28.879ID:XFjQxGy+a
超大規模ウシガエル養殖場を建設しないか?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 21:42:31.219ID:WT0zfIpB0
147 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2022/05/11(水) 21:12:36.695 ID:WT0zfIpB0 [1/3]
261 名前:M7.74(大阪府)[sage] 投稿日:2022/05/04(水) 17:36:55.53 ID:/euk1TGk0
バブリーたまみ @bubblytamami
息子5歳が最近今年の5月12日に南海トラフがくると急にいうようになりました。しかも何度も何度もその日に来るといいます。
宇宙や地層が大好きな息子。あまりに何回も言うから本当なのかな?と思ってしまう。変な大人の予言より子供の予言って怖い。
午前1:06 2022年4月28日
https://twitter.com/bubblytamami/status/1519347150689550336?s=21&t=6QiwiziV66tNKj5-cRM63g

646 名前:M7.74(東京都)[] 投稿日:2022/05/10(火) 12:23:47.39 ID:Y0uZRS970
さあ、いよいよだな
数十年、あるいは数百年に一度ぶりにやって来る、
惑星直列ならぬ、”厄日直列”の日!

5月13日、それは
1. 13日の金曜日
2. 仏滅
3. 5+13=18=6+6+6
という、数十年、あるいは数百年に一度のまれにみる
厄災危険日の重複、まさにトリプルヤクマンの日、、、

予想ではこの日にスイッチが入って、満月のころまでに何かが起こりそうな悪寒
もちろん地震ではなく噴火、あるいはウクライナ情勢なのかもしれん
トリプルヤクマンの日、恐ろしすぎる、、、
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 21:43:48.966ID:extzjqNc0
>>65
アメリカナマズとかの方が良くない?過食部位すくないじゃん
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 21:45:11.826ID:XFjQxGy+a
>>67
ナマズうまいの?肉感ある?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 22:16:56.850ID:Xr7EVfHRM
普通に虫とか育てる方が効率いいぞ

コオロギとか可食部100%だし
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 22:22:40.863ID:extzjqNc0
>>68
肉は取れるただちゃんとした所で飼育しないと肉が臭くなるよ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 22:45:21.529ID:W9iqLHr90
塩と砂糖を大量に買えばいいんだな
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/11(水) 22:51:14.431ID:extzjqNc0
>>71
別に塩と砂糖3袋ずつぐらいでいいと思う それより米とかパスタとか缶詰とか保存食買ったほうがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況