X



コストコで息子の自転車買ったけどこれ素人には無理ゲーだろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 13:52:40.428ID:Ahtu+I+i0
買ったのはママチャリパーツ満載のクロスバイクもどき

ディレイラーの調整不良で変速ガチャガチャ
ハンドルが少し傾いてる
ブレーキシューの微妙な位置やワイヤーの調整不良
ブレーキレバーの角度おかしい
ベルのレバーが動かせない位置にある
クランク回すとチェーンカバーに擦れまくる
ライトが斜め上向いてる
コストコで防犯登録不可
そもそも空気圧低すぎ

品物としてはネジ類がステンレスだったりして2万の割にはしっかりしてたけど
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 16:48:29.777ID:jH1Zx+A+M
>>97
25最適論てのもよくわからんけどなw
外周部は軽い方がいいんだから23がそう悪いとは思わん
だいたい同じ25でもタイヤの銘柄によって太さが違うw
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 16:52:39.766ID:NBwZRxBcp
進まん自転車はどうにでもなるけど安全に止まる・曲がるが出来ない自転車はクソだろ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 17:21:33.645ID:jTclq6lHd
結局23cってええの?
25cでもほとんど変わりませんしパンクしにくいっす!っておすすめされて25cにしちゃったわ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 17:23:34.571ID:jH1Zx+A+M
>>103
個人的にはどっちでもいいと思ってるw
23も25もだめな理由がわからん
長距離ツーリングに行くとかレースに出るならこだわった方がいいんでない
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 17:31:43.405ID:jTclq6lHd
サンキュー
通勤で使うだけだけどやっぱ細いタイヤって憧れるわ
25だとあんま細くねえな!
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/10(火) 17:33:56.396ID:JkARhgZFM
自力で組み立てるタイプの自転車が走行中にぶっ壊れて大怪我する事故多発してるよな
コストコならまぁ大丈夫だと思うけど通販の謎メーカーの製品とかに多く
部品の溶接部分とかが千切れたりしてるから
購入者が組み立てる際にボルトの締め方が甘かったとかは関係なく製品そのものが危険らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況