現状、少子高齢により国の保障が
70代80代は手厚く
60代もそれなり
50代は逃げ切り
というように言われており、40代以下は子供産まないからろくに保障されないというのは周知の通り
この現状に対してこのろくに保障されないであろう若い世代が老人達に対して文句を言うとるが、
これらの世代の方々はたくさんの子供を育て上げてきたといういわば投資の末の現在であり、我々若い世代が文句を言うのは完全に筋違いである
我々の世代は子供を育てる、それ以前に結婚という労力からも避けてるわけだから自分達が将来的に同じような恩恵は道理として受けられるわけながない

さも当然のように老人叩きをしている人達って自分の知らない道理として正しい理屈があるのか?
甚だ疑問