X



最近の邦楽がゴミな理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 01:53:49.331ID:1HoR/eTM0
何?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 01:54:14.389ID:WJ01+Jwo0
俺が聞いてないから
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 01:54:53.927ID:DXlHm8N5a
聞いてて腹立つくらい歌詞が自己中
ただ不満ぶつけてるような感じ
おまえのフラストレーションなんか知らんって
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 01:55:02.803ID:R1bZIYBe0
ほそ裏声で歌うから
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 01:55:16.290ID:DXlHm8N5a
明らかに人として知能が下がりまくってる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 01:55:39.173ID:1HoR/eTM0
うっせえわ辺りから完全に終わったよな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 01:55:44.011ID:bxDf9u2h0
5年ぐらい前よりはずっとマシになったとは思うがな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 01:56:18.539ID:xbb3mynE0
むしろ90年代よりマシ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 01:56:21.393ID:9QDrTL2j0
日本に限らず音楽自体がもうジャンルとして伸びしろないからそこまで拘ってもな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 01:56:49.368ID:0tnaxugm0
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 01:57:03.620ID:yiZs6lW90
歌詞はボカロレベル
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 01:57:13.994ID:9QDrTL2j0
日本は小説を音楽にするという新しいジャンルに手を出してるから良い方
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 01:59:19.070ID:9QDrTL2j0
>>13
売り上げだとアイドルが上にくるのは仕方無い
実際の需要はまた違うだろう
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:00:14.140ID:wOFfAoEi0
パクリって言われるの回避してたらもう絞りカスしか残ってなさそう
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:00:15.503ID:BAV4eKvI0
10年以上前から終わってるわ
たまにポツポツ売れる曲はあっても20〜30年後でも歌い継がれたたり若いやつでも知ってるようなスタンダードになりうる曲がない
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:00:16.509ID:ByvmTb5W0
似たような歌い方、似たような歌手そんなのが増えてきたな
>>6そういう意味ではあれはまだマシよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:00:26.017ID:9QDrTL2j0
アイドルファンはこの世に存在する人間で最も知能が低く他人に依存しやすいから売り上げ貢献が強いんだよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:00:27.708ID:HtxAw8o20
音楽はイギリスが強い
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:00:40.800ID:WJ01+Jwo0
シンガーソングライターとか言って作詞のプロがかかわらなくなったあたりからもうゴミだよな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:01:23.987ID:2mt1Jgcs0
TikTokのせいだね
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:01:30.729ID:9QDrTL2j0
>>16
それはシステムの問題もある
選択肢が多すぎるからな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:01:48.929ID:9QDrTL2j0
だからカラオケランキングでは昔の曲がほとんど
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:02:00.536ID:zT4ppsDG0
>>3
これはあるわw
ボカロ曲とかあの辺の影響な気がするけど
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:04:52.987ID:DXlHm8N5a
ちょっと上の世代なら持っている「おまえこんなゴミみたいな作品を世に出して恥ずかしくないの?」っていう感覚が失われてる感じ

目線の先に他者が居ない
ただひたすら自己中 自分だけ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:04:55.354ID:bO7YT3FTM
推しTikTokボカロ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:07:04.844ID:vVYIBJUOM
>>25
ちょっと上の世代って例えば?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:07:17.244ID:9QDrTL2j0
海外はヒップホップかケツを振ってるのが人気がでる


まあ稀に良い音楽もでてたがそれも5年前くらい前に終わったかな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:07:40.284ID:zT4ppsDG0
>>25
言ってることは同意
でも若者からするとそういう歌詞も「分かる!」ってなるんだろうかね
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:08:38.002ID:aEo/r+tf0
思考が浅いから
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:09:13.554ID:zKac7Oz7M
海外はfuck
日本は恋愛
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:09:27.763ID:bhjOc+oL0
>>23
噓乙
カラオケランキングは新しいのからそこそこ新しいのがほとんどだわ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/09(月) 02:10:02.073ID:DXlHm8N5a
BUMP OF CHICKENあたりからもうなんか嫌な感じしてたんだよな
自閉的で自分の世界だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況