X



ロマンシングサガ2って今やっても面白い?????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 07:57:58.394ID:0opJrW3y0
一度もやったことない
1000円で売ってるから買うか迷う
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 08:28:31.314ID:gykucbz8a
ロックブーケ全員女にして倒した記憶がある
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 08:28:49.665ID:I2XO5m050
>>25
流石に馬鹿すぎるだろ……
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 08:29:39.542ID:WwEorjBId
最初のフィールドに緑色の恐竜いるやつ?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 08:32:17.753ID:o70aYKPh0
>>27
英雄だった奴らがなんで敵意を向けてくるか最初から理解出来たの?
古代人とは何なのかとか塔の役割とか
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 08:32:24.865ID:frouvm1W0
>>28
それは1だな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 08:32:57.414ID:frouvm1W0
>>27
馬鹿は言い過ぎだな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 08:34:47.303ID:+hXJstCa0
サーモンみたいな名前のやつに親父と兄貴やられたから敵討ちってのはわかるが他のやつはよくわからんな
ダンクーガみたいな名前のやつはうろうろしてるだけでわるいことしてたのかあいつ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 08:36:51.547ID:frouvm1W0
>>32
ソーモンのクジンシーだな
徘徊してるのはダンターグだ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 08:46:38.036ID:uiewMqd50
>>32
ちょっと笑った
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 08:54:50.862ID:3bF+vSHm0
つまんないよ
当時楽しんだ人が今やるから楽しいのであって、やったことない人が今やっても古くさいゲームだと感じるだけ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 08:57:04.587ID:0gCG5VyU0
七英雄って
七武海の元ネタなん?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 08:57:43.031ID:i3UrEVSW0
ロマサガ2は帝国を広げるためっていう基本方針があるからまだ七英雄と戦うのも理解できる
シノンの開拓民が何故か四魔貴族を次々に倒してく3こそストーリー分からん
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 09:09:32.367ID:xRctx/ar0
ロマサガ2は小剣が弱い以外は武器バランスもまともだしロマサガと思えないくらいバランスがしっかりしてる
防具の性能だけは調べながらやったほうがいいけど
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 09:11:08.673ID:pvo8FvQGa
序盤のクジンシー倒すまでが普通に面白いから
初見でも楽しめそう
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 09:11:36.827ID:s68rbVdE0
いまやるとさすがにきつい
思い出補正でRSやってた方がまだまし
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 09:41:47.392ID:fUbCBpAU0
帝国と七英雄が敵対する理由は一番最初からはっきりしてるだろ
人類と敵対してた理由はストーリー負わないとわからないかもしれないけど
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 09:50:09.339ID:/8V0tXs20
オレ達サガシリーズファンは新規が気軽に手出してボロカス言うのを恐れてるのか
すすめる時は慎重である
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 09:57:20.796ID:U9DZBF980
>>37
これは思う。
3もやったけど2の方が好きだわ。
技の管理とかグラフィックを3のシステムにして2をやりたい。
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 10:36:25.905ID:fUbCBpAU0
>>37
サラが運命の子だからとしか言えない
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/06(金) 11:06:58.499ID:1qFqRb1ya
3主人公選べんのに固まりすぎなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況