X



三角比と三角関数って何が違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:21:18.139ID:GzTtRN5fM
誰か教えて欲しい
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:21:33.332ID:GzTtRN5fM
三角比は周期性とかまで考えてないか?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:21:48.940ID:iqk4Sawj0
比率と関数という違いらしい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:22:01.130ID:pzeiQA/wr
俺も知りたい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:22:06.488ID:GzTtRN5fM
誰か教えろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:22:14.587ID:vgwGXZuS0
ググれデブ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:22:35.322ID:5fpkbmPh0
人様に教えられるほど賢くないのでね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:22:37.239ID:GzTtRN5fM
>>3
比率?
斜辺とその他の辺の比?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:23:19.910ID:GzTtRN5fM
>>3
確かに三角比って角度を関数と見なしてない気がするよね
角度が増えるとどう変化するかまでは考してない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:23:20.312ID:AqRqXU5za
三角関数ってのがsincostan達のことで
比もまあ呼び方の好みじゃね
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:23:24.005ID:jDSa8aEt0
>>8
タンジェントは斜辺関係ねえだろカス
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:24:05.134ID:GzTtRN5fM
>>11
割り算すると斜辺が消えるだけだよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:24:14.652ID:1/1c8q3g0
爽やかな交際かドロドロの交際
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:24:22.891ID:mSo1GyJk0
三角比って0~π/2でしか定義できなくね?知らんけど
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:24:28.732ID:GzTtRN5fM
元々はsinしか無かった訳だから斜辺ベースなのは間違いない筈
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:25:20.935ID:bunJlBO00
円関数ってのもあるよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:26:21.013ID:c9WcB8//0
高校の数Iと数IIの違いという意味であればθの範囲が0〜πまでか0〜2π(もしくは-π〜π)かのちがいですね
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:27:26.849ID:KIMiJYYCr
呼び方が違うだけで同じなんじゃ?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:27:43.718ID:GzTtRN5fM
>>14
いやπまで定義してるよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:28:11.636ID:GzTtRN5fM
>>17
そうぽい
数学Iでも単位円みたいな図は出て来てる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:28:27.646ID:GzTtRN5fM
>>18
それなら教科書で使い分けないと思う
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:28:41.867ID:c9WcB8//0
>>20
そう出てくるんだけどπ〜2πの範囲は扱わないのよね数Iだと
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:28:54.050ID:GzTtRN5fM
>>16
二乗して足して半径二乗になるやつ?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:29:33.683ID:GzTtRN5fM
>>22
おれも教科書見て今気づいた
π超えたら三角形ではなくなるからね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:29:58.922ID:c9WcB8//0
あくまで素朴に三角形の比としてsin cos tanの話をしているのが三角比(なのでθがπを超えたりマイナスになったりする話は扱わない)
それを拡張して関数としたのが三角関数
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:30:08.738ID:c9WcB8//0
>>24
そうそう
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:30:52.224ID:GzTtRN5fM
>>25
三角比の拡張って所で関数っぽく見てるよね
でもまだ関数ではないと
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:31:17.540ID:b0/rspMCa
基本ソフトと拡張パック
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:31:38.894ID:GzTtRN5fM
>>28
度数法でも三角関数って定義できん?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:33:43.584ID:c9WcB8//0
>>31
これは鋭角から鈍角への拡張っすね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:34:42.163ID:GzTtRN5fM
>>32
ここまでが三角比ぽい
まだ関数と見てないし
サインカーブも出てこない
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:34:49.052ID:2SpEJwFS0
拡張したのが三角関数
大学で三角関数は複素数にも拡張されるぞ
そのへんから数学は楽しい
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:36:14.129ID:GzTtRN5fM
>>34
何を拡張したんだ?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:36:31.278ID:iqk4Sawj0
アナル
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:37:47.931ID:jLVvvVZ4d
三角比の関数が三角関数
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:37:56.322ID:2SpEJwFS0
>>35
sin(z) zは複素数
ってのも定義される
高校ではzは実数じゃん
三角比だとzは0≤z<π/2の実数じゃん
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:39:14.024ID:GzTtRN5fM
>>38
だから何を拡張したんだよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:39:30.839ID:2SpEJwFS0
>>39
関数の定義域
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:40:06.720ID:GzTtRN5fM
https://your-mathema.com/sus/tt/

そんなに深い意味は無い気がしてきた
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:40:57.666ID:2SpEJwFS0
>>42
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:47:40.264ID:GzTtRN5fM
微分係数と導関数みたいな関係か?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:48:48.821ID:GzTtRN5fM
微分係数はあくまで係数や比
それをxの関数と見なしたのが導関数
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:49:06.768ID:GzTtRN5fM
>>43
おい、どうなん
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:49:21.147ID:GzTtRN5fM
>>42
どうなん
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:49:30.417ID:gGnd5Y1E0
別に三角関数は複素数に解析接続可能ってだけで、高校でやる三角関数はあくまで実関数でしょ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:49:57.201ID:GzTtRN5fM
三角比と三角関数の関係は、
微分係数と導関数の関係と
似ている?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:50:34.753ID:eKv5HgeLa
物理学的には今の私三角関係の一点なの
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:51:00.839ID:GzTtRN5fM
>>48
おう
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:51:25.151ID:GzTtRN5fM
>>50
おうお前なんだ?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 17:51:40.846ID:tnJxariG0
>>46
"定義域を実数から複素数に拡張"以外の説明いらなくね
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 18:00:43.620ID:7yLI8BSx0
「三角」関数って名前のせいで混乱してる人おおいと思う
「三角形についての比率」って狭いの見方しかできないと、sin(120°)とかcos(180°)が三角形でイメージできなくて詰む
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 18:01:48.816ID:Aj8odtRGM
>>54
出来ないよたぶん
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 18:08:01.225ID:r/DsRVypa
sinθとcosθは同じ位相と言っていいの?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 18:09:13.229ID:r/DsRVypa
sin(θ+π/2)=cosθだから
sinはcos位相が異なると言った方がいいの?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 18:09:31.324ID:uN9Zo+n3a
関数メインか図形メインかの差だと思ってる
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 18:11:14.926ID:OqDTQ3Jc0
sin´θ=cosθ
cos´θ=-sinθ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/05/03(火) 18:12:34.243ID:oHLLcD/Ad
>>48
解析接続もなにもはじめから収束半径無限大なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況