X



「100ワニ、モルカー、ちいかわ、タコビー、怪獣8号」←こういう一瞬で消費されて一瞬で捨てられるコンテンツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 11:58:53.156ID:XyZp2mMPr
もうやめない?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 11:59:05.067ID:XyZp2mMPr
スパイファミリーもこれだろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 11:59:37.233ID:2GqR2ZA7M
わかりました。
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 11:59:47.323ID:Z6oKSpqp0
スパイファミリーって原作売れてるじゃん
ジャンプラの出世頭でしょ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 11:59:47.366ID:dqbGwara0
ちいかわと怪獣は普通に続いてるやん
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:01:04.732ID:OKPbeTVG0
タコピーは連載終わったのにどうしろと
ワニみたいにいきなりショップ開くのか?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:01:20.486ID:IaOuQE+np
怪獣は正体バラすの早すぎる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:01:21.065ID:dArqjcAKd
怪獣はマジステマにやられたくそおもんなかった
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:04:06.130ID:5sNxtIqaM
怪獣の最新話付近の評判やばすぎて笑う
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:05:03.944ID:GM2xJbdl0
怪獣よりねこわっぱのが好き
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:05:28.584ID:huSKyXxb0
ちいかわは早く滅んでほしい
淫夢並みに不快コンテンツだわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:06:08.508ID:9rz9ogHFd
確かにスパイファミリーと怪獣8号は同じ匂いがする
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:07:13.039ID:Gdo/bipk0
そのうち姫様も流行るよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:07:13.171ID:8tzkgAJCd
ツイッターってそういう場所でしょ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:10:11.971ID:7IdgCmRla
エリマキトカゲもなめネコも
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:11:34.882ID:xrznnD660
100ワニは100日目がコンテンツとしての命日だから他のコンテンツとレベルが違う
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:12:40.412ID:1AqH8VKcr
読む気しないけど話題にはついていきたいからネタバレ知りたい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:13:10.647ID:ef3qwMXH0
>>18
80日くらいで行列に出たもののほぼ無名

終了前日くらいからテレビが一斉に、1週間程度かけて老若男女割と知った
すごい構図だしな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:14:00.250ID:tEwhWk420
別にコンテンツの使い捨てなんて今に始まった事じゃ無いですし今更……
今でも腐るほど作品ある以上はしゃあなし
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:14:15.147ID:yBzcp7jX0
100ワニだけだろゴミなのは
モルカーもちいかわも可愛い
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:15:39.887ID:xrznnD660
>>20

100日目が近くなりどう死ぬか人が集まる

100日目が微妙 and 追悼セール。集まった人は100日目を知ったことにより興味をなくす

他のコンテンツと比べて
90~100日目の二週間がピークって短命すぎるな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:16:40.470ID:5sNxtIqaM
ちいかわ嫌ってる人ってあれの何を嫌ってるのか本気で分からん
流行りもの全部嫌いなおじいちゃんなら分かるけど
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:20:51.189ID:xrznnD660
しかも100ワニのレベルの段違い差は
コンテンツとして死んだ100日以降にキャラクター産業やマーケティングに力を入れたところ
映画の爆死っぷりは、いくらマーケティング企業が宣伝しようとアレなものはアレという事案だし
売れてるものに対して「マーケティングのおかげだ!」っていうやつに対して「100ワニ映画はどうでしたか?」って反論できるかもしれん
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:22:56.441ID:H+6Cr6bm0
スパイファミリーはジャンプラでずっと1位じゃん
怖いレベル
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:25:04.603ID:Iw13yMgS0
怪獣8号ってなんか違くない?あれ普通の漫画じゃん
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:27:14.896ID:GM2xJbdl0
100ワニは死を題材にした作品なのに最終回の余韻を自らぶち壊した結果じゃないのか
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:34:33.241ID:RO2JqglE0
マーケティングのやり方滑って作品が飽きられただけならわかるけど
妙に叩かれてたのはなんでなの?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:38:51.853ID:GGhACK5k0
怪獣は序盤は面白かったんだよ
本当だよ
でも他のやつも言ってるけど正体バラすの早すぎた
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:40:12.441ID:tEwhWk420
>>29
死を前面に押し出してるタイトルなのに大々的にPRしたからでそ

マーケティング滑ったというより完全に逆効果になった例後は単純にそもそものコンテンツとしての集客力の低さ注目度だけじゃ金は落とされない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:43:57.215ID:cVisgo5W0
>>29
100ワニのは「あれは僕の友人の話です」とか言って追悼セールやって電通案件だったという数え役満やらかしたから炎上したはず
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:43:58.925ID:GM2xJbdl0
>>29
最終回の余韻をブチ壊す怒涛のダイマ
グッズ展開の早さによるステマ疑惑
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:44:56.083ID:gG3SHNBM0
今生きてるのちいかわくらいじゃね
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:45:34.642ID:cVisgo5W0
>>24
ちいかわは嫌ってるのはあまりいないけど信者がウザイパターンじゃね?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:46:23.759ID:ZA2WTEAZ0
怪獣はそもそも消費すらされてないだろ
序盤からどこかで見たモノの寄せ集めだし
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:47:00.276ID:TyJLtpVO0
>>24
自分が理解できないものは全部ゴミだと思っちゃう方だから
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:47:32.586ID:cVisgo5W0
てか、タコピーは下巻発売して1〜2週間したら一気に静かになったからなんか変な感じ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:48:45.719ID:dFJO7N5Xd
モルカー人気は定着してるだろもう
ミニフィギュアとかコンビニで売ってるとみんな買ってくぞ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:49:03.706ID:GGhACK5k0
>>38
だってまさかのご都合主義ハッピーエンドだったし……
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/05/03(火) 12:49:55.240ID:9rz9ogHFd
怪獣8号はワートリみたいな感じにしたいのは判る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています