X



おちんぎんさん、天引き額が酷すぎるwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/29(金) 23:34:37.442ID:GQzKXyKHdNIKU
総支給  60.4万

健康保険料 1.7万
厚生年金  5.4万
所得税   3.5万
住民税   4.6万
その他諸々 2万

手取り  約43万


ひどすぎる
週の内1~2日は税金のために働いてる計算
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 00:14:32.441ID:YgvvzTZPd
>>58
ゴミすぎん?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 00:15:10.666ID:QKPAzj5xa
その程度でガタガタ抜かしてたら自営業の税率をみたら気絶するぞ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 00:16:48.946ID:YgvvzTZPd
>>60
折半もないもんね
まあ、経費面で優遇されてるから
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 00:18:57.049ID:8VjC2Onc0
ひどくないだろ
自営だけど
毎月あわせて20万は税金年金払ってるぞ
一千万超えると払う消費税でいつも爆死してる
ケツの毛までむしられるわ毎年
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 00:19:32.399ID:xgqsD8Wk0
住民税と所得税はマジで訳わからん
アホほど持っていくよなクソが
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 00:19:36.421ID:RGyxo7CPr
お前の税金で俺ら上級が潤うんだから喜べよww
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 00:20:11.299ID:2TqPMAn30
>>64
だから選挙行こうってみんないってんじゃん
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 00:20:27.263ID:QKPAzj5xa
>>65
でも君パパの扶養じゃん
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 00:31:03.848ID:1Ud6AB670
所得税に困るような人は平均賃金をずっと超えるような人でしょ
それはそれで納得できるんじゃない
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 00:48:10.274ID:YgvvzTZPd
>>63
自営は自営のうまみがあるんじゃないの?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 00:48:47.035ID:YgvvzTZPd
>>69
所得税は最悪まだいいんだが
年金がまじで酷い
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 00:49:23.909ID:S0DXgV5x0
嫌ならこの国から去れ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 00:49:25.632ID:YgvvzTZPd
ほんとゴミ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 00:50:12.182ID:1Ud6AB670
自分の給料は自分一人の才能で生まれるものとは限らない
部下の働きや国家が整備したインフラがあるから商売も成り立つ
税制もいちおうはみんなで決めたこと

そういう考え方もできる

個人的不満は民主的手続きで決められたという満足≒納得で埋め合わせるしかないしできるならそうすべきなんだ
そういう気持ちがみんなで決める民主主義を後押しする
それが政治的市民の健全なあり方だと思う

意見や不満は全然あってもいい
だけど不満を埋め合わせることのできる考え方もあるということね
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 00:50:13.869ID:YgvvzTZPd
>>72
去り始めたらまじでおわりだぞ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 00:55:10.396ID:1Ud6AB670
>>75
ごく一部の人のために全体を犠牲にするのは割に合わないこともある
最悪出ていってもらうというのも選択肢
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 00:57:25.810ID:YgvvzTZPd
>>76
国の寿命縮めるだけだろ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 01:00:10.023ID:1Ud6AB670
>>77
縮まない

むしろごく一部の人のために全体のルールを書き換えたり
そういう事態になれば国は滅茶苦茶になる
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 02:38:43.250ID:VSIPVMDrd
生涯で1億2000万円稼ぐとしたら4000万円は税金だもんな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/30(土) 02:41:27.702ID:p++BdCBAa
>>59
そのゴミを選んでるのは国民
今のシステムは国民が望んだ結果です
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/04/30(土) 02:49:09.056ID:Kb9vFJtM0
工夫すれば少しくらい減税出来そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況