X



先月俺「ゲーミングPC買ったったwww」今俺「電気代たっか(´・ω・`)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 09:17:07.355ID:rS3MuYymr
500Wとか電子レンジ回しっぱなしってことだもんな
そりゃ高くなるよね(´・ω・`)
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 10:17:16.347ID:l+FuETU+M
暖房費込みだからある意味エコ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 10:55:34.977ID:74wIhayT0
>>48
明らかに普通じゃないよ
道具を買って満足するのは往々にしてクソジジイにありがちなことだからそう思うだけ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 11:16:36.101ID:l02AZ1on0
ディスコードで友達がゲームつけっぱでほったらかしの時あるけど電気代的に消した方がいいよな多分
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 11:19:24.124ID:3sLN5uhL0
お前の年収は?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 11:23:25.589ID:7oY8KBSs0
満足できるゲームのパフォーマンスが出てるなら電気代が増えても良い買い物だったと言える
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 11:33:47.671ID:wkqLC9fGa
>>44
いや普通だろ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 11:52:30.609ID:IQbBjk4i0
>>54
いやゲームしろよ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 12:11:47.191ID:/yekFHDNd
>>44
良い道具はそれを所有する事自体が魅力的なんだよ
スポーツカー買ったら必ずサーキット行ったり
湾岸線とか爆走するわけでもないだろ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 12:14:14.627ID:Y1lSckMSa
>>3
常時フル稼働してると思ってるVIPPERたくさんいるよな
たぶんエアプだろうけど
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 12:16:46.120ID:VdvULR6t0
>>12
3080の意味あんの?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 12:18:22.171ID:rDN5VuyRa
元々1万もやべぇよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 12:19:18.678ID:rDN5VuyRa
>>56
いや1度は行くだろ
そこで満足するかは別として
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 12:52:52.511ID:74wIhayT0
>>56
プロセスがちがくね?
フェラーリは成功者の証としても取れるしなんで車でたとえのか謎
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 13:48:02.042ID:mz9MXIBx0
>>62
なんでスーパーカーに置き換えたのかも謎
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 13:49:20.378ID:I2YI3SDY0
セロリンつかってる俺はやっぱり間違ってなかった!
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/28(木) 13:52:53.339ID:v60C6ICVr
VRchat楽しい?日本人の友達できた?自分もやってみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況