X



南無妙法蓮華經を唱えよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:07:28.358ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

だって老人相手にボコボコには出来ないじゃん
クロロは敬老の心を持った優しい青年なんよ…
0243ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:07:52.233ID:zeB/nRk90
そもそも能力盗むって言っても特質系以外の能力を盗むってよく分からん
0245ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:09:32.725ID:zeB/nRk90
しかし、父親もろとも金玉ぶち込む準備してる状態なのに携帯の音鳴ったくらいで止まる気がせんのだが…
0246◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:10:27.138ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

本気を出さない舐めたガキだから
クロロはゼノをやろうとはしてない
学んで吸収しようとしてたんや…
0247◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:11:33.349ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

思った以上にクロロもゼノも頑丈だったのか
シルバの金玉攻撃が実はショボかったのか
0248◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:12:22.867ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

あと一歩まで追い詰めたから なかなか
良い攻撃だったのだとは思う
0250ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:13:03.960ID:zeB/nRk90
多分、イルミが依頼を請け負ったのを知ってたからその連絡が入った時に十老頭が死んだのを察して金玉を外したんやろな
0254ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:15:22.028ID:zeB/nRk90
ゼノとクロロはそのあとのシーンで瓦礫に埋まってるだけだから多分外してるんだと思うが
0256ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:17:12.422ID:zeB/nRk90
しかしクラピカは甘いよな
復讐のために生きると言いながらクロロはやらずに
結局除念されるし
0257◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:18:45.219ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

原作なら 当ててから連絡きてるから
わざと外したとかは無さそうだが…
0258◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:20:08.073ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

クロロを仲間と隔離させただけで
苦悩すると短絡してるのが甘いとは思った
0259◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:21:40.530ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

ウボーギンがあまりにも潔く死んだから
こいつらただ殺すだけじゃダメだと思って
そういう択を取ったんだろうが
ネチネチ拷問とかできないところがクラピカ甘いところネ…
0262ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:23:26.188ID:zeB/nRk90
フェイタンなら何の容赦もないな
ギャハハハハとか言ってるうちに終わる
0265◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:24:46.903ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

なぶり殺すっていう発想がないのが
クラピカはやっぱ善人なんだと思ったよ
0268ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:26:00.015ID:zeB/nRk90
なまじゴンやキルアと友情を築いたから決意が鈍ったんやろ
0269◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:26:58.054ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

少年漫画だし主人公サイドがそれやったら
あかんっていうのもあるよな…
0271ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:29:51.872ID:zeB/nRk90
あの段階で団長もウボォーも倒せるくらいってのは相当強いよなクラピカ

旅団限定で強くなるとはいえ
0272◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:32:54.244ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

極悪人はけっきょく裁かれるんや
旅団が大したことないんや…
0273ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:33:40.185ID:zeB/nRk90
ていうかもうどういう話だったのかうろ覚え
0274◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:34:15.123ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

そういう悪人を依頼で私刑にする
ゾルディック家は正義ですらあるのかもしれん(?)
0275ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:34:24.780ID:zeB/nRk90
旅団、最初は凄い強いふうだったのに一人一人の能力明らかになってきてそんなに強いか?これ

ってなってきたな
0276ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:35:13.956ID:zeB/nRk90
>>274
金払えば誰でもやるとかどう考えても悪だろ…
0277◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:35:21.341ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

その割には語れるじゃないか…
というか晃のまともに語れる漫画が
これくらいしかないのに合わせてくれてるのかもしれんが
0279ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:37:06.292ID:zeB/nRk90
ハンターハンターとジョジョを知ってるのは知ってる
0281◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:40:15.035ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

悪人(旅団)は極悪人(マフィアコミュニティ)には強い
しかし罪を犯してない善人(クラピカ)にはめっぽう弱い
悪人を依頼で倒す中立(ゾルディック家)にも弱い

こういう力関係が見えた
0282◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:41:23.124ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

?ゾルディック家が中立なのか分からんけど
だいたい依頼があるほど恨まれるやつは悪人と相場は決まってる…
0284ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:42:39.780ID:zeB/nRk90
クロロをやらなかったところで言ってるように依頼がないとやらないと考えれば中立ではある

ただ物凄く強い
0285ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:43:24.699ID:zeB/nRk90
現実にああいう組織があるとすると絶対あんな対面して堂々と戦わないだろうけどな

ひっそりと狙うだろう
0286ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:44:32.625ID:zeB/nRk90
あの世界のマフィアなら幹部に強い念能力者がいそうだけどそうでもないんだよな

その辺がいまいち
0288ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:44:58.986ID:zeB/nRk90
陰獣とかいう強いのか弱いのかよく分からん連中…
0289ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:46:24.543ID:zeB/nRk90
某国からイギリスに亡命した人が毒薬でやられてたな
0290◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:46:29.484ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

ヨークシンは地位の高さと
念能力の強さが比例してない

蟻編は違ったが
0291ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:47:56.004ID:zeB/nRk90
アリ編に関しては敵が全員0歳児だよな
0292ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:48:15.736ID:zeB/nRk90
それなのにあんなに強いって
意味がわからん…
0294ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:49:18.053ID:zeB/nRk90
どのあたりが
0295◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:49:21.855ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

産まれたてほどお肌ピチピチやん
罪がない無垢でピュアな状態
0296◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:50:11.810ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

メルエムが食べるほど強くなるのも
赤ちゃんは食べて育つ!という暗喩だろう…
0297ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:50:48.753ID:zeB/nRk90
何の来歴もないのに凄い忠誠心があるのは虫の本能みたいなもんか
0298ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:52:17.702ID:zeB/nRk90
あんなんで凄い生命体生まれるなら科学者の方が強そうやなあの世界
0299ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:53:00.373ID:zeB/nRk90
マフィア<<<スラムで生まれた数人のチンピラ盗賊団
0301ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:55:48.184ID:zeB/nRk90
あの世界の念に対する認識が何なのか現実世界で考えてみてもよく分からない
0302ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:56:27.078ID:zeB/nRk90
そんな便利な能力あるなら義務教育でやるだろもはや
0303◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/26(火) 23:57:03.258ID:o5jhzh3D0?2BP(1000)

物理的な喧嘩ばかりしてる奴はやはり短命だろう…
ちゃんと口で交渉して味方をつくって世渡りできる
そーいう人がほんとに強いはず
0306ちくわ
垢版 |
2022/04/26(火) 23:59:02.070ID:zeB/nRk90
あの世界に限っていえば物理的喧嘩の重要性が桁違いすぎる…
0307ちくわ
垢版 |
2022/04/27(水) 00:00:30.047ID:fSoAjtCO0
キルアが念能力を教えられてないのにミルキが怯えてるのも謎
0308ちくわ
垢版 |
2022/04/27(水) 00:00:47.759ID:fSoAjtCO0
(そんな設定だったっけ?)
0309◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/27(水) 00:01:10.645ID:8h6CyzzM0?2BP(1000)

ある意味で現実よりも単純だな
リアルは心理的に削り合うからより残酷だ…
0311ちくわ
垢版 |
2022/04/27(水) 00:02:01.727ID:fSoAjtCO0
あの世界には国同士の戦争とかあんのかな
0312ちくわ
垢版 |
2022/04/27(水) 00:02:27.490ID:fSoAjtCO0
個が強すぎてもはや国が強い感じがしない
0313ちくわ
垢版 |
2022/04/27(水) 00:05:45.572ID:fSoAjtCO0
何でみんなマスクしてるんだ
顔面が見たいのに
女の
0314ちくわ
垢版 |
2022/04/27(水) 00:05:51.864ID:fSoAjtCO0
風呂あがろ…
0315◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/27(水) 00:06:09.318ID:8h6CyzzM0?2BP(1000)

国と国の社会心理とか集団心理を
群像劇で描き切るのは相当難しいと思う
だからある程度、特定のキャラに
フォーカスして 話を進めるのは仕方ない
気もしないでもない
0316◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/27(水) 00:07:38.940ID:8h6CyzzM0?2BP(1000)

エンタメだと司馬遼太郎とかが
思い当たるんだが、リアリストな歴史小説作家なら
そういうの得意なのかもしれん
0320ちくわ
垢版 |
2022/04/27(水) 00:19:03.767ID:fSoAjtCO0
>>315
たしかに
0321ちくわ
垢版 |
2022/04/27(水) 00:20:15.622ID:fSoAjtCO0
進撃の巨人とかは世界大戦を参考に描いてるやろけど、あれ読むなら世界大戦のドキュメンタリー見た方がおもろい

そもそも歴史と漫画は違うという意味では筋違いな批判だが
0323ちくわ
垢版 |
2022/04/27(水) 00:21:24.014ID:fSoAjtCO0
流石にデジタルの画面見過ぎやな
一日くらい森を散歩したい

可愛い女の子と
0324ちくわ
垢版 |
2022/04/27(水) 00:21:37.348ID:fSoAjtCO0
二重の意味で眼福
0325◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/27(水) 00:22:47.523ID:8h6CyzzM0?2BP(1000)

漫画はデフォルメが命だから
リアルでは描けない何かを誇張して
訴える という手法…が大事だよなぁ

大袈裟にすることで時にメッセージは
人に伝わりやすくなる?
0327ちくわ
垢版 |
2022/04/27(水) 00:27:24.278ID:fSoAjtCO0
どうしても臭く感じてしまうんだよな
所詮は作者の妄想だと
0328ちくわ
垢版 |
2022/04/27(水) 00:29:34.291ID:fSoAjtCO0
キャラがイキイキしてる作品はいいよね
0330◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/27(水) 00:30:41.455ID:8h6CyzzM0?2BP(1000)

だから漫画家デビューは遅くなるほど旬が過ぎると
一般的に言われる…
0331ちくわ
垢版 |
2022/04/27(水) 00:32:20.716ID:fSoAjtCO0
そうなのか
つい最近弱虫ペダルという漫画の作者が取材されてるのを見たが、芽が出るのに15年以上かかったとかなんとか
0332ちくわ
垢版 |
2022/04/27(水) 00:34:05.626ID:fSoAjtCO0
Macがかくつく
なんでや・・

間違いなくチンクルだろうが
0333◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/27(水) 00:34:32.823ID:8h6CyzzM0?2BP(1000)

そーなのかぁ 若いやつが先生先生と
ヨイショされて良い気になって描いてると思ってた
0336ちくわ
垢版 |
2022/04/27(水) 00:36:07.455ID:fSoAjtCO0
40年間一度も休載することなく描き続けたこち亀作者・・・
0340ちくわ
垢版 |
2022/04/27(水) 00:39:27.617ID:fSoAjtCO0
人気出てきたら大抵そういう環境を作っていくだろう
一般的には
0341◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2022/04/27(水) 00:39:31.932ID:8h6CyzzM0?2BP(1000)

アメコミとかはだいたいそうらしい
一人で描かない アトリエで集団で描く
0342ちくわ
垢版 |
2022/04/27(水) 00:39:58.126ID:fSoAjtCO0
そういうマネジメントも含めて原稿を仕上げる力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況