X



【画像】あえて「ネタバレ」を先に見る若者が増加wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:07:33.572ID:2Sy7CuwDp
心乱されないって最早つまらないだろそれ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:08:08.549ID:4eRAuQZj0
接種しない方がいいってネタバレしてんのに理解してない奴www
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:08:31.279ID:6N4mdG8WM
AVの冒頭で本編のダイジェストで服脱いでフェラしてセックスしてるシーンを流すのは台無し
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:08:48.203ID:/KRMVV0Ta
ネタバレだけを見てるだけ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:09:22.711ID:XBSuDUgh0
>>45
やられて如何に嫌な事か理解してるからやった
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:10:10.386ID:zR0MwwlY0
プレゼントをあげるときもシースルーの箱にしないとな
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:10:14.715ID:wzyGWUkAd
>>81
それは別に2回目以降でいいじゃん
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:11:51.329ID:MLevp97Ca
ショート動画に慣れすぎた結果じっと映像作品を観るのが無理らしいな
ネタバレ見てさらに倍速再生で見るんだろうな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:11:58.533ID:4eRAuQZj0
>>45
つまり嫌がらせなんじゃん
5chの民度は低いよ
マジでbot並みの行為を年単位でしつこくやる奴もいるし
まず間違いなく病気だろうけど
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:12:18.181ID:yt7Wy72pp
最近の若者はおっぱいが映らないと楽しめないらしいな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:12:58.126ID:4eRAuQZj0
でも映画を2回見に行くのはちょっとな
入場特典がどうしても欲しいなら仕方ないが
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:14:40.445ID:2hR7bEK6M
死亡フラグ立ってそうな好きなキャラとかは終盤生き残ってるかは確認する
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:16:07.996ID:Rggtb0s0M
だから最近は要約系タイトルが流行ってるのか
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:17:21.119ID:un7vNl6Pp
見る前にネタバレ喰らう方が心を乱されるんじゃねーの?
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:17:59.613ID:35x/fiGza
コナンの映画観に行くってツイートに対して犯人の名前のアカウントでいいねしまくるやつマジで笑ったわ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:19:27.266ID:SmXzyvov0
何かで最終巻から読むってキャラいたよね?
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:19:27.849ID:b5B05genM
ネタバレというか結果を先に言えって感じじゃないの?
例えば釣りを始めたい人に「釣りの歴史と水産物保護の観点から見た漁業権と世界情勢」みたいな事始められたらウザいでしょ?
まず必要な道具と場所と方法を言え!理由とかは後でいいから!って思わない?
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:19:56.509ID:1DCu8rjc0
ネタバレで価値が下がる作品に興味が無いんでしょ
ネタバレが作品の面白さを構成する1要素ならまだしも
ネタバレだけが作品を面白くする要素を見たくないんでしょ
それって結局びっくりどっきりさせたいって製作者側の勝手な思惑でしかないし
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:20:13.875ID:VxAod9vY0
>>99
いや全然違う話だと思うけど…
0102くーるびゅー
垢版 |
2022/04/26(火) 15:20:40.717ID:hH0F1wCW0
ホラー映画とかだと見ちゃうね
誰が死ぬか分かってたら怖いの少し和らぐもん
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:20:41.242ID:jB42tkz4p
>>99
例えが的外れすぎて頭悪いのがよく分かる
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:21:38.373ID:sgzRMi5e0
なろうが流行るわけだ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:22:24.561ID:1DCu8rjc0
まぁあとは製作者側の意図に引っかかるのが嫌だってのはあると思う
これはただガキっぽい思想でしか無いけど…
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:22:32.615ID:OXcoUzaKd
>>103
どう違うのか説明できる?
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:22:52.078ID:CAxf07Cjp
まあ分かる
伏線に後から気付いて見直すとかめんどくさいし
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:23:04.803ID:mDGf12wV0
あえてとかいってるけど楽したいだけでしょ
我慢することができないだけ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:23:17.455ID:THAsxsUfd
次の日には他の作品が話題になってる
SNSの方が大事って事
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:23:31.141ID:ey/cFs130
病的にネタバレ嫌うやつはようわからん
あとネットなんか自分の意見よりレビューとか気にしたりまとめのコピペしか見ないようなエアプばっかや
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:24:22.442ID:b5B05genM
>>101
>>103
そう思うでしょ?
でも実際に最近の漫画の広告やYouTubeのサムネなんかは結果を先に出すんだよね
結果を見てプロセスを楽しむんだよ最近の人は
プロセスから入って結果を楽しむのは古くさい時代遅れのやり方
お前らの嫌いな老害的な手法だよ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:24:50.045ID:Gv1+Wh+K0
なろうのクソ長いタイトルとか
構成全部同じなんだから読む必要すらねぇじゃん
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:24:52.605ID:SABOfbLWd
NTRの匂いがしたらそっ閉じ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:24:57.502ID:1DCu8rjc0
>>108
我慢する必要が無いものは我慢しなくていいんだぞ…
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:25:25.480ID:DD6OrqXH0
結末から先に見せるタイプの作品がこれから増えるかもな
普通に演繹的にやってほしいけど
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:25:35.291ID:vfzrkAzG0
敢えてネタバレ見ようとは思わんが、ネタバレされても別に気にならない
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:26:48.893ID:jB42tkz4p
>>111
それ>>99の釣りの話と合致してると思う?ガイジ?
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:26:59.705ID:/a/ka5Sk0
>>5YouTubeのサムネは詐欺ばっかだろ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:27:46.187ID:2RVyBCB00
俺が完結した作品しか追わない理由の一つはこれ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:28:35.730ID:OXcoUzaKd
>>117
まあどう合致してないかは言えないんですけどね
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:28:42.905ID:Iufle1KAd
最近は大した山も谷も無いような話が絶賛される傾向にあるけど心乱されたくないという思いが根底にあるのなら納得するわ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:29:23.064ID:zfg/I0ph0
へぇーならコナンの映画が出る度に犯人が誰か口外するわ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:29:40.425ID:jB42tkz4p
>>120
まあガイジに説明する術は持ち合わせてないわw
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:29:55.355ID:b5B05genM
>>117
うん思うよ
一番の理由である時間費用の節約と一致するしね
結果が気に入らなければ見ないやらない興味も失せる

ちなみに合致してないと思った理由は?
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:30:50.672ID:9z3xfpWu0
>>12
論理破綻しすぎで草
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:31:32.001ID:jB42tkz4p
>>124
映画のネタバレを先に知るのと釣りをする前に水産保護のうんぬんの話がイコールだと思った?
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:31:53.033ID:OXcoUzaKd
物語には起承転結というある程度普及しているテンプレートがあるが、釣りの説明には起承転結のテンプレートに相当するものは無く、歴史から説明するかは説明する人次第という違いはあるが、そもそも>>99は初めから歴史から説明するタイプの人に絞って話してると解釈することもできるので必ずしも合致してないとは言えない
>>123
逃げたなw
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:32:20.807ID:OXcoUzaKd
>>126
でも具体的な説明できないんだよな
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:32:29.139ID:pVlCTTlH0
というか
共通の話題が欲しいだけで別に見たくもないというのが正解な
見たくもないからネタバレなんてむしろ歓迎するし
1話くらい見なくても構わないようなヤマなしオチなし意味なしの作品を求める
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:33:53.634ID:OXcoUzaKd
>>130
賢ければ量子重力理論を幼稚園児に教えられるの?
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:34:41.435ID:9z3xfpWu0
>>132
お前のボロ勝ちだからもう許したれ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:34:59.499ID:Gv1+Wh+K0
訳分からん例え出すからだろ
下手なら無理に例えんなよ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:35:02.886ID:OXcoUzaKd
やべ、全方位に喧嘩売るマシーンになってるわw
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:35:52.849ID:lcMs5RuZp
>>129
超具体的だけどガチで馬鹿なのか?
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:36:33.007ID:OXcoUzaKd
>>132は間違い
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:36:52.423ID:9z3xfpWu0
>>134
求められてもないのに例えまくるマシーンって時点で敗訴確定だから言い合う前にそもそも勝敗決まってるのにね
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:38:15.701ID:eDDJ4xkI0
ドラゴボとかの昔のアニメの次回予告ってネタバレ祭りだったよな
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:39:03.244ID:OXcoUzaKd
>>136
うん馬鹿だよ
馬鹿だからもっと噛み砕いて説明してくれ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:39:31.339ID:w2EgulEHd
一周目はなんだかよくわからない状態が終盤まで続いて
二周目が面白い

みたいな作品が多いんだよ今
一周目と二周目を同時にできるみたいな「ネタバレ済み一周目」をしたくなるやつが増えるのも当然の流れ

ネタバレしたら驚きが無くなる?
いらんわ驚きなんて
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:40:09.099ID:OXcoUzaKd
>>142
無理だよ

まあそもそもID:jB42tkz4pくんは賢い人相手に説明することもできないだろうけど
なぜなら自分でもなぜ合致してないか理解してないからw
なんとなく噛み付いちゃったんだよなw
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:40:10.518ID:ogISxCmlM
アマプラでアニメ・ドラマ一気見する時先が気になって各話のあらすじ見ちゃうのはセーフ?
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:40:14.990ID:Lk0merIGp
>>138
要するにお前は映画の結末を見るまでのストーリーは
釣りをする前に釣りの歴史だ水産資源の保護だを知るレベルで無駄で意味のないことだと考えてるわけだw
残念ながら映画は結末だけを知るコンテンツじゃないんだよ
お前は教養知性が圧倒的に足りない
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:40:43.579ID:9z3xfpWu0
もうこのスレめちゃくちゃで草

全員誰と話してるかすら理解出来てないじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:40:45.286ID:9FwvX2EBd
>>143
馬鹿と歩み寄らないのは別だぞ
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:41:38.877ID:w0Rqcs1C0
ミリしらで見て楽しむという気持ちを持たないのか
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:41:55.293ID:9z3xfpWu0
>>148
いまんとこ言い合いしてるやつの中でコイツが1番頭良い
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:41:59.153ID:aNn9ue8ld
さっぱりわからないわ
初めて見る時に予想を外れた展開とかで驚きたい
全員が共通の感覚だと思っていた
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:42:07.734ID:jfdvcpJX0
考察が無駄って分かっちゃうからだよ
ネタバレ読んで一気見したらサクッと頭の中に入るからな
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:42:32.643ID:OXcoUzaKd
>>148
的外れもいいとこ
ネタバレを楽しむ人達がどういう心情なのかを>>99は説明してるんだよ
そういう人らにとって物語とは回りくどい釣りの説明と同じということを説明してただけ
映画というものがなんであるかなど断じるレスじゃないw
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:42:46.264ID:YJZwevCpp
釣り人に魚が欲しければ魚屋に行けっていうジョークがあるが
ガチで言う馬鹿が意外とこの世に存在するもんなんだなw
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:42:48.379ID:bOFuk4Vba
モノによるだろ
ミステリーとかネタバレが致命的な作品もある
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:43:38.132ID:aNn9ue8ld
>>156
ああ、そうか
俺は1回目の視聴でほぼ解るから、ネタバレが嫌なんだわ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:43:51.763ID:b58pKsaxa
まあ俺は10年前から主張してたけどね
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:44:01.196ID:9z3xfpWu0
>>159
いまんとここのスレでコイツが1番まとも
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:44:31.079ID:OXcoUzaKd
>>152
俺はお前の味方側だぞ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:45:12.561ID:9z3xfpWu0
もうこのスレめちゃくちゃで草

全員誰と話してるかすら理解出来てないじゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

again
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:45:17.180ID:aNn9ue8ld
>>159
ミステリーには限らないと俺は思う
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:45:43.835ID:b5B05genM
>>148
いや水産資源の保護も歴史もめちゃくちゃ重要なんだが
知らないとまじで逮捕される事だってあるし無駄だなんてとんでもない
だからこそ興味が持てたら後で説明すべきだよ

映画なんかも巻末を知った上で見るかどうか考えてストーリーという重要な部分を楽しむわけだ
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:45:51.927ID:9z3xfpWu0
>>165
いまんとこコイツがこのスレで1番パンピー
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:46:15.258ID:5S8VmYgoa
これはわかるな
期待して見てガッカリしたくないし名作はネタバレ知ってても面白い
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:48:40.064ID:9z3xfpWu0
>>169
いまんとこコイツがこのスレで1番「まず自分を客観視してみましょう」状態
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:48:46.715ID:OXcoUzaKd
>>152
ちなみになぜ無理かというと、そもそも人間の脳が処理できる情報にはどれだけ情報を単純化しても限界があると思うから
そしてその限界は個人による

つまり賢ければ誰にでもわかりやすく説明できるというのは必ずしも成り立つわけではない



>>169
そういうこと
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:49:35.557ID:KJTLp2Wg0
>>151
ダンガンロンパのゲームもこんなことになってるよな
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:50:03.780ID:JXosKRiN0
結末を先に知りたがるという読者心理を逆手に取ったミステリーがヒットしそう
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:51:12.420ID:OXcoUzaKd
>>169
まあ俺は全く気にしてないからお前も気にしないでくれ


むしろ誤解させてすまん
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:51:25.682ID:U+V00sNy0
チキン野郎が増えてると言うことか
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:52:12.300ID:CXu0xFo10
こちとらネタバレ回避のために自分が終わるまでスマホ電源入れないほどなのに
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:52:12.732ID:JXosKRiN0
本の帯「衝撃の結末!」←これはガチでやめろ
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:53:44.462ID:4eRAuQZj0
>>178
なにがいけないの?
イレギュラーがあること自体を知りたくないってこと?
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:54:23.465ID:gjwgMBq6r
うぜぇキャラがちゃんと死んでくれるのか気になってネタバレ見たことはある
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 15:55:30.517ID:9z3xfpWu0
おいおいもう言い合いは終わりか?
ちんぽおじいちゃんか?

このスレをもっと盛り上げるためにオレが2つの面白いエサじゃなくて議題を用意した。

1.求めらてもないのに例えば例えば例えまくるマシーンはガイジ確定である。
2.今どき早送り視聴だネタバレ視聴だに関して熱量持ってちんぽフリフリじゃなくて議論できるのはひとり残らずおじいちゃんである。

ファイっ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況