X



新人「すません今日休みます…用心して明日も休みにしてください」俺「あいよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:31:26.500ID:N8TP8a2BM
新人「ついでに明後日も休みでお願いします。5月2日と6日は事前に伝えた通り休暇でお願いします。」
俺「はは、じゃあ今日から連休かww」
新人「はい、よろしくお願いします。」
俺「あいよー」

こいつもう来ねえと思うわ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:55:40.850ID:N8TP8a2BM
>>54
俺がちょろいのは自覚してるわ
嫌だよ怒鳴るとかwwしんどいって
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:55:47.313ID:jcH/GUFda
>>49
労災か?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:55:58.291ID:Lybj8Gwba
>>54
上司がチョロくても、仕事を舐めて良いわけじゃないじゃん
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:57:13.086ID:nG9sJeRc0
>>57
どんな重大な傷病だよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:57:58.565ID:Z572uEvd0
教育と引き止めにコストかけてないんだから後処理はただの必要経費だ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:58:01.723ID:VO7+HrNl0
>>55
違う 目的がそこじゃないコミュケーションを取ることが大切なんよ
自分的に会社って仕事内容がきついから辞めるのもあるけど
大体を占めるのがコミュニケーションが難しそうだから辞めるが大半だろ
なんでもいいから話をする おっはよー 最近こんなことあってさー 昨日の晩飯はー
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:58:20.564ID:N8TP8a2BM
>>60
そうそう新人くんは悪くない悪くない
次で頑張れ👍
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:59:05.444ID:o7LqoQOfH
木曜休みます。金曜体調見つつどうしても無理そうなら連絡します

金曜連絡なし欠勤

で4連休みたいなやつ同じチームにおって士気さがるわ
サボるにしてももうちょい上手くやれよ
てか最初から金曜来ないつもりなのをもう少し隠そうとしろよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:59:10.401ID:N8TP8a2BM
>>62
お前すげー陰口言われてるだろ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:59:23.880ID:jwi+pCH1M
>>62
今の若い子はそういうの嫌がるんじゃないかプライベートがどうこうで
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:59:34.377ID:ickpPzDUM
おまえらってこういうときになんとかしてでも会社側が悪いってことにしたがるよな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 13:00:27.698ID:sRgDUuub0
新人つよE
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 13:00:52.211ID:i0N1Xwuu0
居場所は与えられるんじゃなく自分で作っていくものだ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 13:01:29.933ID:N8TP8a2BM
昔の日本の会社って終身雇用前提だから、味噌もクソも食えるようにするしかなかったって話だよね
今は違う。マッチしてないならさっさと立ち去れ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 13:01:52.295ID:DEBwANdm0
>>62
お前は情報をアップデートしたほうがいいと思う
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 13:02:07.378ID:Lybj8Gwba
>>69
当然ですね
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 13:02:10.229ID:VO7+HrNl0
>>65
>>66
陰口言われているかもしれん

違うんよ 相手の話を無理矢理聞きだすんじゃなくて自分の話を言うだけ
普通はクソ上司の意味不明な話を聞かされたわーってなるけど意外と相手からも話してくれるようになる
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 13:04:28.216ID:N8TP8a2BM
>>73
正論に毒されてるって感じだな
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 13:05:53.378ID:i0N1Xwuu0
向こうからコミュニケーション取る気ないやつの世話なんかしないだろ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 13:06:54.324ID:Lybj8Gwba
>>73
面倒見の良いおっさん的雰囲気
個人的には好感持てる
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 13:07:19.616ID:ickpPzDUM
こんなに早く辞めるならせめて一言詫びようや
お互いにさ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 13:09:05.966ID:JMtyFOVia
新人「私達」

>>1「もしかして」

>>1新人「入れ替わってるぅ〜」
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 13:10:14.865ID:VO7+HrNl0
>>74
>>76
個人的一番いいのはこの会社のこういうところクソだよなーって言う事 毒を吐いてもいいんだって思えるとマジで新入社員辞めなくなるぞ!!
仕事は全くできないが、自分の部署の後輩が辞めたことは一度もないから唯一自信ある
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 13:13:08.854ID:Lybj8Gwba
>>79
仕事できないのか…
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 14:00:09.008ID:O2oVrzjm0
こんだけ休み取れる度胸あるなら辞めないだろ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 14:04:55.975ID:GtXDDLyBa
会社に必要不可欠な人材になってから急に辞めて困らせたろ!と思ってはや10年

何やってんだろ俺は
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 14:08:32.583ID:nG9sJeRc0
>>85
俺はそれでめちゃくちゃ引き止められたけど、この会社のクソみたいな雰囲気はもう無理!勝手に困れと告げて辞めたな。
案の定、辞めてからも半年は電話かかってきたがシカトしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況