X



Dr.STONE面白すぎない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 10:58:29.048ID:/Zu6SMjTa
なんでお前らもっと騒がないの?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:09:02.332ID:/Zu6SMjTa
>>29
おすすめの漫画でもいいから頼むわ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:09:39.755ID:/Zu6SMjTa
>>30
ロケット失敗の数年でカセキ死んでてもおかしくないよな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:10:23.090ID:YgUQWftwp
月目指しだしてから読んでない
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:11:10.310ID:ujLTz44jd
リーチローの「努力友情勝利」とか特化型のキャラ構成とか好きだけど
科学をテーマに扱ったことで
科学パート、クラフトパートの整合性とストーリーを進めていく上でのノリと勢いが整合性合わなくなったりしてしまってる

どうしても「科学すげぇ!」やるための理由付けのために無理が出てくる
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:11:41.080ID:ckFl4RsgM
>>33
20年くらい2ちゃんやってて成長ゼロで歳食ってそう
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:12:18.166ID:gmRhlqUS0
連載中も別の連載掛け持ちしたりスピンオフ描いたりワンピースの短編描いたりしてほとんど休載無し
普通に化物だわ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:13:09.477ID:vIYGx7UG0
序盤は身近なものでこんなもんが作れちまうんだ!が成り立つけど後半はとんでも素材ごいすー、ロードマップ長いけどなんかサクッとできちまったぜ!ばかりで置いてかれ感ある
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:13:52.737ID:iGXyM2sw0
アニメで見たけどストーリーはピカイチ
ただギャグが臭すぎでキツい
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:14:37.040ID:/Zu6SMjTa
>>40
最後までゴイスーはスベッてたと思う
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:18:21.228ID:/ILWjElMa
アメリカ編から失速し始めた
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:20:56.939ID:7NgQhbtD0
途中まで見てたけど小学生向けって感じだったな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:21:49.080ID:Iyr//bSua
過ぎたるは及ばざるが如し
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:21:51.881ID:QYa3tvEO0
たぶん科学嫌いなやつには受けない
理系向け
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:22:43.522ID:zpXKUDvI0
テーマと展開とキャラは好きだけど最終目的とオチは好きじゃない
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:24:06.332ID:3WWT/aHAa
>>21
そうか?あのギャグ顔はコロコロみがあるだろ
でんじゃらすじーさんとか
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:24:30.971ID:cF+POhTc0
石化の原理解明してやるって息巻いてたのに、結局そこら辺謎のまま終わらせちゃったしな
復活液も何でナイタールなのか分からんし
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:33:23.891ID:VApXqJNkd
>>49
マジで?じゃあ司は生き返らないの?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:34:38.547ID:zVcBDibJa
>>50
普通に石化させてまた元に戻したぞ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:35:06.677ID:cF+POhTc0
>>50
原理は分からないけど石化させるアイテムを手に入れるよ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:35:13.457ID:VApXqJNkd
>>51
そうか、ありがとう
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:36:42.183ID:tNKIT11VM
龍水出るぐらいまでは面白いかな
龍水自体はいいキャラだと思うんだけど
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:38:17.914ID:BYqYPjb7d
2回目の石化がピークだったな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 11:49:17.714ID:gmRhlqUS0
結局千空の親はわからずじまいだけどアニメ3期始まるときに本誌で特別編載るみたいだから楽しみ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:09:51.893ID:HmE5ieWA0
だんだんつまらなくなるよ
ちょっとした科学知識で知恵絞るってのが面白いのであって作るものがライン超えたらもう駄目だ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:10:46.975ID:T8Eg42YkM
番外でやってたAIが進化して人工衛星してたやつが絡まないまま終わってしまった
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:29:35.646ID:GzyFbgA20
>>59
そういやあったなそんなん
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:45:08.717ID:/Zu6SMjTa
>>59
あれはそもそもアナザーストーリーで絡まないって話だったよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:46:46.910ID:MOdt1fwP0
アニメしか見てないけど終わって寂しい
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:50:15.485ID:eQUKzVZm0
>>62
ホワイさんのオチ見ちゃった?
文句多いけど妥当な線だと思ってる
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:50:57.781ID:pR47v7fDr
ホワイマンが敵対存在なら戦争やぞ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 12:51:47.317ID:/Zu6SMjTa
>>57
最終話で出てきた女の科学者が…
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/26(火) 13:07:18.216ID:VtAZmQAb0
時間経過しまくってるのにキャラが成長しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況