X



学歴ってごく一部の上の奴らがサクラとして機能して大多数から金と時間と気力を奪って愚民化する詐欺ビジネスじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:07:10.957ID:X3yUkdvxd
頭良い奴なんて全然出てこないしむしろ遠ざかってるよね
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:07:34.174ID:su2JXap30
気がついちゃった?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:08:18.506ID:jLYJ0AGq0
ぶっちゃけ高卒か大卒かでどこの学校出てるかはあんまり関係ないよな
Fランでも顔が良ければOK
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:08:59.259ID:X3yUkdvxd
あらかじめ選ばれた血縁者や仲間として引き入れた存在以外が上に行こうとするとあの手この手で出る杭を打って枠を減らすまいブランドを維持しようと必死じゃん
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:09:48.886ID:H87f6i110
そら国力とやらが強い方が上級の為になるからな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:10:39.368ID:X3yUkdvxd
教育ビジネス学歴ビジネスやってる奴らの胡散臭さの正体もこれで説明ついちゃうよな要するに悪い奴らの手先だもんな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:10:50.158ID:b4ezNEZRa
評価対象が学「識」じゃなくて学「歴」だからしゃーない
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:11:29.283ID:X3yUkdvxd
裸の王様を増やしてダメになったら矛先はその他に向けて現実逃避してるよな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:11:55.542ID:sui1UgqS0
男女ともに顔で選ぶべき
なぜならトーク力が高い傾向にあり、気の利かせ方を知ってるから
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:12:15.988ID:abSD0sT40
日本の教育の現状が商取引と化しているのが原因であって学歴のせいではない
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:12:38.828ID:X3yUkdvxd
全てが嘘の虚構の世界の中でもさらに嘘をついてるジャンルだからタチが悪すぎるよな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:13:26.937ID:4Lym3mTm0
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:13:27.688ID:X3yUkdvxd
込み入った話を抜きにしてもスレタイの指摘は事実だもんな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:14:13.934ID:X3yUkdvxd
これは典型的な黒魔術だと思うよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:15:48.831ID:jLYJ0AGq0
学歴とはいうけど、この学歴がどこで役に立つかっていうと求人の応募資格を満たせるかどうかだからな
大学名指定してる求人見た事ないわ
あるのか?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:17:06.867ID:X3yUkdvxd
出来レースを誤魔化してるだけだよね出世したくば願いを叶えたくば闇の仲間に入れって暗に脅されるもんね
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:17:36.110ID:X3yUkdvxd
教育利権って極悪だわ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:21:26.101ID:X3yUkdvxd
この世を牛耳るは黒魔術なんだよねまあ学歴大好きマンの中の多数派の養分には何の話かすら理解できないんだろうけどさ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:22:30.770ID:H87f6i110
>>16
それは差別になるだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:23:42.908ID:5X+UZR6g0
お前の大学に学内説明会や求人票なかったのか?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:31:11.841ID:X3yUkdvxd
やっぱり世間だ常識だ力説してる奴らはあっち側として疑われて当然だからな支配システムを今更否定できないからね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:32:24.865ID:X3yUkdvxd
もったいないよね多くの人がわざと否定されて歪められてねそれが目的の一部の奴らが得したいだけの黒魔術だもんね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:34:56.785ID:X3yUkdvxd
みんな薄々気付いてるし的を得た指摘だから反論も少ないよね逆らえば良いのにどうして逆らわない?もう逆らえるようになってるぜ?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:35:20.596ID:X3yUkdvxd
まるで柵を外されても逃げない家畜の群れのようだ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:35:50.123ID:jLYJ0AGq0
レスバしたいの?
そんな事よりこの話掘り下げない?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:36:50.313ID:bdL7jdA90
>>1
学歴よりもインターネットがそれでは?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:37:20.057ID:3mvaJkvRr
ちょっと何言ってるかわからないけど、
旧帝や早慶行っても全員が有名大企業に就職出来ないのはクソシステムだと思うわ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:37:22.409ID:jLYJ0AGq0
多分レスバした方が楽しいって思ってるのは>>1だけで、他の人はあんまり面白いと思わないんじゃないかな
俺はこの話掘り下げた方が面白いと思うよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:40:04.805ID:X3yUkdvxd
>>29
スレタイの話くらいしかみんな理解出来ないだろうけど食いつき悪いからな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:41:06.684ID:X3yUkdvxd
学歴も教育ビジネス全般も詐欺ビジネスなのは否定出来ないからな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:41:13.427ID:sui1UgqS0
>>28
できた方がクソだろ
親の金さえあれば簡単に大企業潜り込めるし
受験勉強頑張れた人が必ずしも社会に出てからも頑張れるってこともないし
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:41:40.732ID:X3yUkdvxd
嘘の世界の中でもさらに嘘をついてるヤバさ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:41:42.570ID:I4pqG7cv0
そらそうよ
本当に知識が必要な仕事って1万にも満たないやろ
東大ですら過剰やわ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:42:34.956ID:3mvaJkvRr
>>32
じゃあ頑張っていい大学行く必要無いじゃん
指定校でどこか適当に行くかノー勉で大東亜帝国でも行ったほうが幸せな人生を送れそう



知らんけど
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:43:08.761ID:p/JTucgT0
>>5
学力テストほど公平な基準はないだろ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:44:04.546ID:X3yUkdvxd
学歴無いからアホとか努力不足で否定されるのでは無くて本音は詐欺システムを成り立たせないから見せしめにしてやろうって考えだな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:44:38.035ID:3mvaJkvRr
就活は早慶以上の卒業見込み証明書を提出したら全員内定で良くない?
MARCH以下だけ面接すれば良いじゃん
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:45:05.099ID:6z/8oNgc0
大企業勤めが幸せか?(別に中小企業が良いとかではない)
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:45:10.049ID:X3yUkdvxd
>>36
無いねそれは無いノウハウの独占や邪魔の有無は大き過ぎるよ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:45:14.143ID:p/JTucgT0
>>37
努力してなくて頭悪いから学歴がないだけ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:45:35.689ID:sui1UgqS0
>>35
未だに大学=就職予備校とか短絡的で子供じみた考えしてるあたり地頭が知れる
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:45:50.756ID:3mvaJkvRr
>>39
ネットはもちろんリアルでも
マウント取れるのはデカイw
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:46:41.107ID:jLYJ0AGq0
一部の天才を除いて、俺は顔が全てだと思うよ
仕事なんて後天的に身に付ける能力がほとんどだから最終的に同じ能力になるなら顔が良い方が後々人前に出る役職になった時に広告として使えるからな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:46:44.464ID:X3yUkdvxd
>>41
返事になってないけど?こういう返しをする奴らって黒魔術使いの犬みたいだよなあちこちの世論操作で顔を出してるからみんななんとなくわかるだろ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:46:55.522ID:p/JTucgT0
>>40
だったら学力テストより公平で有用な基準を挙げろよ
そんなものはないから企業も学歴を基準にしている
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:47:08.445ID:3mvaJkvRr
>>42
じゃあ有名大企業はなぜ学歴フィルターを掛けるの?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:47:22.714ID:abKl9uvQ0
大学で学べることが無意味なんてことは全然ないが、
それ以前に、何よりも大学ってのは差別するためのシステムなんだよ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:47:42.140ID:X3yUkdvxd
>>46
これも返事になってないけど?こういう返しをする奴らって黒魔術使いの犬みたいだよなあちこちの世論操作で顔を出してるからみんななんとなくわかるだろ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:48:15.817ID:3mvaJkvRr
>>48
意味不明で草
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:48:31.814ID:p/JTucgT0
>>45
>>37「学歴無いからアホとか努力不足で否定されるのでは無くて」
に対して
「努力してなくて頭悪いから学歴がないだけ」
と指摘した。
そんなことも理解できないお前に学歴がないのは分かる。
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:49:18.850ID:X3yUkdvxd
詐欺ビジネスやった挙句の果てに他者に濡れ衣着せるでしょもはや理屈も科学もあったもんじゃない歪んだ感情ベースの虚構だよね
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:49:42.646ID:abKl9uvQ0
>>50
意味不明なのは大学で真面目に勉強しなかったからじゃねーかな

今の大学で最も良心的な部類の教育受けた人間なら、意味はわかる
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:49:59.855ID:X3yUkdvxd
>>51
返事になってないけど?こういう返しをする奴らとかレッテル貼りに頼る奴らって黒魔術使いの犬みたいだよなあちこちの世論操作で顔を出してるからみんななんとなくわかるだろ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:50:14.691ID:p/JTucgT0
分かりやすく言うと、>>45みたいなやり取りが低学歴。
で、企業はこういう奴がいると客を怒らせるからはじきたい。
で、学歴を基準にするのが一番有効というのが現状。
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:50:23.200ID:sui1UgqS0
>>47
Fランに有能は居ないと決めつけてるわけじゃなくてFランの応募を受け付けるのは費用対効果が合わないと判断するんだろ
高学歴に有能が多いのは間違いないし有名企業は高学歴も集まるからな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:50:41.345ID:jLYJ0AGq0
おおっなんかよく分かんないけど>>1が望んだ展開になってきたな
せっかく俺が気を遣ったのにちょろすぎて草生えるわ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:51:13.682ID:p/JTucgT0
>>54
だから、
>>37「学歴無いからアホとか努力不足で否定されるのでは無くて」
に対して
「努力してなくて頭悪いから学歴がないだけ」
と指摘した。

低学歴アスペ乙。
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:51:19.630ID:X3yUkdvxd
>>55
レッテル貼りや上から目線での話のすり替えのテクニックはもう指摘して否定したよ?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:51:30.111ID:6z/8oNgc0
人も足りてねーようなクソ企業が最初から人選んでんのウケますなあ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:51:50.281ID:X3yUkdvxd
>>58
レッテル貼りや上から目線での話のすり替えのテクニックはもう指摘して否定したよ?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:51:55.511ID:3mvaJkvRr
>>53
だからなぜ大学という機関が差別するためのシステムなんだよ
大学名が企業が差別するためのシステムだというのならわかるが
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:52:21.638ID:X3yUkdvxd
コンプレックスを上手く利用されてるよねみんな
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:52:24.404ID:p/JTucgT0
>>59
>>37「学歴無いからアホとか努力不足で否定されるのでは無くて」
に対して
「努力してなくて頭悪いから学歴がないだけ」
と具体的に指摘した。

おかしいところを具体的に指摘した上で、馬鹿を馬鹿にするのは「レッテル貼りや上から目線での話のすり替え」ではない。
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:52:48.763ID:X3yUkdvxd
>>64
レッテル貼りや上から目線での話のすり替えのテクニックはもう指摘して否定したよ?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:53:36.886ID:X3yUkdvxd
コンプレックスをみんな上手く利用されてるわけよそして願いは叶わず歪んでいくここまで想定の範囲内の黒魔術だから
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:53:37.281ID:jLYJ0AGq0
デートするのやめてもらっていいですか
入りづらい
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:53:57.777ID:3mvaJkvRr
>>56
そんなの知ってるよ
だから学歴フィルターを回避すべくみんないい大学を目指すんでしょ
だから実際の所大学は就職予備校じゃん
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:54:25.900ID:p/JTucgT0
>>65
アスペオウム乙w。
おかしいところを具体的に指摘した上で、馬鹿を馬鹿にするのは「レッテル貼りや上から目線での話のすり替え」ではない。

理解力が有り得ないほど低いのが低学歴。
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:54:48.140ID:X3yUkdvxd
ただの詐欺なんだよね詐欺ビジネス
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:55:21.369ID:jLYJ0AGq0
俺は顔が正義って壊れたラジオのように繰り返すよ
新卒なんて大差ないよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:55:36.884ID:X3yUkdvxd
>>69
お前は俺に対しての指摘を出来てないし俺はお前に対して指摘してるぞ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:56:10.360ID:p/JTucgT0
で、学歴を否定するなら学力テストより公平で有用な基準を挙げろよ
そんなものはないから企業も学歴を基準にしている

挙げられない時点で1の完敗
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:56:26.624ID:X3yUkdvxd
コンプレックス利用されて自分の一番の敵の味方をさせられてる愚かな人が多すぎる
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:56:56.628ID:p/JTucgT0
>>72
意味不明だからまともな日本語でどうぞ。
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:56:57.587ID:jLYJ0AGq0
MARCHのフツメンよりFランのイケメンでしょ
面接の受け答えやペーパーテストはどちらも及第点とした場合な
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:57:38.878ID:X3yUkdvxd
>>73
否定するなら挙げろの理屈が帝王学のそれだよね命題がすり替わってるもんな
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:57:56.867ID:jLYJ0AGq0
俺はまだフツメンでも何とかなりそうだけど、女は顔が正義よ
顔とおっぱい
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:58:27.311ID:X3yUkdvxd
>>75
君は負けたね絡んでこなくて良いよ君の影響力なんて無いし相手するだけ無駄だからNGするねでは失礼
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:58:31.538ID:Q5AtGPG5a
採用する側になればわかるよ

学歴さえあれば良いのではなくて
学歴すらない奴は排除したいんだよ

高校生でも出来ることを
ちゃんとやれなかったってことなんだから
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:58:32.284ID:jLYJ0AGq0
俺じゃないや男
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:58:52.208ID:gc+tZyjE0
でも知識ないと医者になれないじゃん
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:59:26.183ID:X3yUkdvxd
>>80
レスをよく読んで無いみたいだね
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:59:46.529ID:p/JTucgT0
>>77
アスペさあ。
学力テストは公平で有用な基準だから学歴を基準にする。

これくらいのロジック読み取れないのが低学歴。
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 19:59:46.943ID:jLYJ0AGq0
>>80
あるとしたらこれかな
準備が足りてません、覚悟が足りてませんって話だよね?
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:00:25.121ID:sui1UgqS0
>>68
さっきからだれ目線の話ししてんの?キミは
学生的に学歴で身分の決まるラクな世界がいいなってたわいも話?
ぼくは高学歴にも凡人はいるから今の学歴以外も求める採用スタイルは悪くないって言ったわけだが
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:00:27.974ID:p/JTucgT0
>>79
まともな日本語でどうぞ。
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:00:45.469ID:X3yUkdvxd
インチキの中で偽善をやるから詐欺の合わせ技なんだよね偽善というか詐欺だからな詐欺
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:01:01.697ID:Q5AtGPG5a
>>83
>>1は見当はずれだよって話
そんなこむづかしい話じゃない

単に採用の検討に入る前に
篩にかけてるだけだよ
全員見てたら時間の無駄じゃん
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:01:18.662ID:X3yUkdvxd
教育ビジネスなんて極悪極悪
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:01:45.382ID:X3yUkdvxd
>>89
レスをよく読んで無いね
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:01:49.440ID:jLYJ0AGq0
いや俺はここぞとばかりに顔を推すよ
特に営業職なんかは顔と理不尽耐性がどれだけあるかだと思う
スポーツ出身者が多いのは理不尽耐性があるから
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:02:29.301ID:X3yUkdvxd
みんなコンプレックスを利用されてるみんな簡単に洗脳される社会って怖いね
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:02:49.263ID:sui1UgqS0
この>>1って必要?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:02:53.428ID:Q5AtGPG5a
>>91
具体的に反論できないってことは
そういうことなんだろ?

俺に同意しない奴は来るなってことじゃろ?
子供っぽいよそういうの
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:02:57.943ID:X3yUkdvxd
>>92
それは綺麗事抜きに事実だな
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:03:21.467ID:X3yUkdvxd
>>95
話をすり替えてるもんあなた
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:03:23.468ID:jLYJ0AGq0
書類選考ってあるじゃん
あの書類には学歴とか資格とか色々書くところがあるけど、大事なものを忘れちゃいけないよ
顔写真だ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:03:42.463ID:t5m1JpRIr
>>86
たわいも話wwwwwwwwwwww

日本語喋れよチー牛
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:04:21.137ID:sui1UgqS0
>>99
末尾rが末尾コロコロしててワロタ
悔しいねぇ😭😭😭
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:04:30.784ID:p/JTucgT0
>>92
女相手の商売じゃなければイケメンなんて売りにならんよ。
外見も多少は考慮されるけど、学歴フィルターを通った後な。
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:04:47.839ID:WkuhUC3C0
なんにせよこれから学歴やら社会的地位やらがどうでもよくなる時代に突入するんだからもういいじゃねえか

今大卒ガー高卒ガーFランガーって騒いでる奴らも2023年の春以降になったら多少は考えが変わるはずだぞ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:04:55.438ID:X3yUkdvxd
利権は大きいし実態は黒魔術だからなあ必死に誤魔化さないと世界が崩壊するもんな
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:06:18.158ID:ZiBnjH1Jd
学歴のない世界を想像しよう

学生は何を目標にすれば良いのか
企業や研究所は何を指標に人を見れば良いのか
そうした課題を解決するために、その人の能力を測る尺度を作ろうとなる
するとあら不思議、学歴と同じ性質のものができるよね
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:06:35.233ID:p/JTucgT0
>>102
なんでそんな妄想信じてるんだ?
ホリエモンがそんなこと言ってんだっけ?
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:06:42.616ID:jLYJ0AGq0
>>101
やはり顔は大事よ
だって同じ能力なら顔が勝つもん
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:07:20.576ID:p/JTucgT0
>>106
だから、学歴フィルターを通った後な。
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:07:46.252ID:p/JTucgT0
>>106
学歴フィルターで除外される奴と通る奴は能力が違うのよ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:08:10.476ID:sui1UgqS0
>>99
おいおい結局ろくに反論もできず逃げるのかよwwww
キミの「限界」見えちゃったね
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:08:23.373ID:X3yUkdvxd
コンプレックス利用されてお前自身の一番の敵に味方として戦わされてるって気付いたら?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:08:47.699ID:sui1UgqS0
>>110
コンプレックスはお前の顔だよ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:08:51.733ID:X3yUkdvxd
黒魔術のオンパレードだぞ何もかも
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:09:26.988ID:jLYJ0AGq0
ちなみに学歴の話してる時点で当然想定されてそうだけど、企業はどのレベル想定してる?
俺の勝手なイメージだと自社ビル持ちの大企業か昭和の価値観を保存した企業だと思うんだけど
そういう企業=世の中の企業って前提の話題って事でいいんだよね
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:09:29.213ID:G3JXiIOE0
学歴なんて評価基準のひとつに過ぎない
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:09:55.038ID:X3yUkdvxd
みんな無意味なことやらされてお布施させられてんだよ金も時間も気力も全部な
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:09:59.947ID:QJuVxQbT0
学歴なんてものは存在しない

ただ単にテスト形式の学力の競争の記録が個人の経歴に付与されてるだけ
学歴の問題はその記録をその人間の評価に使ってる側の問題であって、学力競争そのものは悪ではない
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:10:43.602ID:X3yUkdvxd
>>116
おうおう詭弁だねえ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:11:23.697ID:WkuhUC3C0
>>105
2023年の春に15年間山羊座に滞在していた冥王星が水瓶座に移行するのよ

冥王星は社会全体やみんなの潜在意識に強く働きかける星だからこの星の移動はとても重要になってくる

山羊座は社会的地位を重視する星座だから学歴が高い奴が偉いみたいな風潮ができているが水瓶座は個性と平等性を大切にする星座なのでここに冥王星が来れば完全に実力や合理性で判断されるようになるはず
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:11:58.828ID:jLYJ0AGq0
いわゆる面接のビデオに出てくるような企業だったら学歴フィルターも分かるし、そもそもこんな話題する以前に世の中の認識のままになる訳で
でもさ、そういう企業でなければ大卒か高卒かでしかないよ正直
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:12:27.909ID:p/JTucgT0
>>118
ワロタ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:13:13.689ID:sui1UgqS0
>>118
このスレの結論出たな
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:13:14.195ID:X3yUkdvxd
詐欺ビジネスの指摘とあいつらの仲間や血縁者以外は徹底的な妨害を受けるのことの指摘は事実だからなあ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:13:17.317ID:jLYJ0AGq0
>>108
2回に分けて書いたから相当大事なんだろうけど、俺はそこ重視してないよ
だってその通りだもん
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:14:31.323ID:p/JTucgT0
学歴=教科書とかを読んで理解する能力≠仕事のやり方を理解する能力
学歴とデスクワークの能力は強い相関関係にある
だから学歴を基準に採用するのは効果的で当たり前
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:15:17.571ID:X3yUkdvxd
黒魔術がこの世を牛耳ってると知らない奴に対して俺は心の中ではこいつ世間知らずだなハシゴ外したらすぐに身の程を知るだろうなって感じるよ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:15:46.357ID:p/JTucgT0
>>123
お前の理解力レベルじゃ分からないだろうと思って補足してやったんだよ

MARCHのフツメンよりFランのイケメンでしょ

と言っちゃうお前だから、そりゃ理解してねえだろうなあ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:15:59.649ID:jLYJ0AGq0
多分自分が採用担当だったとして、大企業並みに応募が来るところだったら応募書類確認しないと思うから
たぶん何人か使って学歴欄に書いてある学校名がMARCH以上の人はこっちの箱入れてって感じで仕分けると思うから
学歴フィルターって多分そういう事でしょ?
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:16:10.615ID:X3yUkdvxd
コンプレックス利用されてるねえ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:16:19.944ID:ccVTz1aT0
原始時代も野生動物も人間も"競争社会"
人間の場合はみんな学校に行くから学歴が基準になりやすい
新学校や甲子園球児なんかは並みの社会人より時間拘束も研鑽時間も長いし評価されて当たり前かな
学歴じゃないところで勝負して成功の道も十分あるし学歴が理不尽だと思うのならそれで頑張ればいい
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:16:32.273ID:jLYJ0AGq0
なんか相手が勝手に熱くなってて困惑してる
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:16:58.527ID:jLYJ0AGq0
>>127
ありがとう
わかりやすかったわ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:17:00.283ID:X3yUkdvxd
ますます歪んで取り返しがつかなくなってる人が多いよ黒魔術の犠牲者だね
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:18:12.420ID:sui1UgqS0
>>126
取り返しがつかないほど歪んでるのはお前の顔だよ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:18:12.972ID:X3yUkdvxd
騙されて敵の味方をすればするほど自分を失うだけなのに気付けよ可哀想に
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:19:37.325ID:jLYJ0AGq0
で、箱の中に入れられたMARCH以上の書類の中からどうやって機械的に分けるかだけど次は資格フィルターか高校フィルターかな
顔とか志望動機は定性的すぎるから、誰がやっても同じように仕分けする仕組みで分けると思う

問題はそういう企業の話なのかどうかってとこ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:20:37.978ID:X3yUkdvxd
的外れな話をしても誰も得しないよ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:21:31.006ID:jLYJ0AGq0
企業って毎年新しい企業が次々と誕生しているのと、少子化でそれこそVIPの年齢層のような氷河期やリーマンショックとは状況が違うと思うんだよな

そうなると顔は有利だと思うよ
大企業じゃ無いならね
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:21:45.321ID:X3yUkdvxd
偽善という言葉すら印象操作のためにあるようなもの正体は詐欺だよ詐欺
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:22:30.626ID:X3yUkdvxd
詐欺で飯食ってる自覚があってムキになってる奴らとか論外だから
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:23:30.540ID:jLYJ0AGq0
P&Gとかイメージしてそう
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:24:55.433ID:X3yUkdvxd
ブラックマジックこそがこの物質世界におけるチートだから必死に独占されるわけだ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:25:40.256ID:X3yUkdvxd
別にお前ら個々人の否定では無いからなお門違いだぞ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:27:54.935ID:jLYJ0AGq0
なんか宇宙行きそうな雰囲気になってきたけど、俺は顔面偏差値を信じる
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:29:30.131ID:X3yUkdvxd
>>145
顔面はまあみんな別にそんなよく無さそうだけどな霞ヶ関も丸の内も平々凡々な顔面ばかりだろ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:31:07.823ID:jLYJ0AGq0
>>146
加点法より減点法なのかな
クリーチャーは許されない
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:35:45.970ID:FvkkJSVUM
微妙なところを何浪もしてるの見るとなぁ
25歳で4年制いるのはちょっと…
しかもそれしか売りがないからアピールするけどただの地雷アピールにしかならない
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:43:07.766ID:8+6FWyHO0
親の地位を子が受け継ぐのを正当化するためのシステムだろ。一般受験の努力勝負に見せかけて実際のところ金持ちは内部進学か帰国子女入試で楽々上位私大入ってるし、庶民は普通の受験しか知らないから彼らが大学名による過剰な恩恵を受けてても努力して入ったんだから当然だと思い込む
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:49:04.425ID:8+6FWyHO0
私大医学部受験なんてまさにそう。バカ高い学費でまず競争相手が限られて、それでも通らないアホでも面接とかいうブラックボックスで救済されて医学部入れる。庶民は超高難易度の国立医学部入試(しかもチャンスは前後期の2回)を突破しないと獲得できない医者になる権利を、金持ちの子は楽々手にするシステム
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:56:08.667ID:aMGUsE3c0
>>150
お前の父親母親が金持ちになる努力をしなかったのが悪い
お前が父母になるなら金持ちになって子供に楽させてやれよ
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 20:59:41.163ID:H87f6i110
>>151
実力主義掲げてるのに弱者救済の学歴制度を肯定するとか腐敗の匂いしかしない君から
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/04/21(木) 21:02:02.716ID:d6hzuXF50
医学部の話は学歴とかじゃなくて医学界隈が独占利権として意図して猛威を振るってるってのがでかいと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況