探検
資産1000万円以下で株や不動産買ってるバカwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:25:32.704ID:MKRjLUhlM まずは現金貯めろよ

地方都市だったら全然ありですよ。福岡とか。
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:27:34.115ID:0qsiHDK/0 投資した方が資産増えるんで
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:27:36.422ID:4Z6qqwxr0 家買っちゃった
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:28:09.053ID:Ra2xNWWPd 不動産は金借りてやるもんだろ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:28:18.980ID:MKRjLUhlM7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:28:34.957ID:SpjdfR060 金あっても住宅買うのはねーわ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:29:05.627ID:MKRjLUhlM >>3
そうやって手持ち現金ないのにガンガン買うやつが、バブル崩壊やリーマンショックを引き起こすんだよな
そうやって手持ち現金ないのにガンガン買うやつが、バブル崩壊やリーマンショックを引き起こすんだよな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:29:22.507ID:UAjUsw6L0 賃貸で貯めるほうが無駄だろ
ローンと同額以上に払うくせに
何年住んでも権利一切もらえないんだし
ローンと同額以上に払うくせに
何年住んでも権利一切もらえないんだし
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:30:05.919ID:0qsiHDK/0 >>8
資産無い奴が起こせるわけねーだろクソボケ
資産無い奴が起こせるわけねーだろクソボケ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:31:57.192ID:f2nmfqqFM >>9
俺は家賃補助が賃貸しかでないから買うのは微妙なんだよなー
俺は家賃補助が賃貸しかでないから買うのは微妙なんだよなー
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:32:07.820ID:MKRjLUhlM >>10
最初の引き金は大手の金融機関の破綻とかから始まるけど、そこから先のクラッシュはキャッシュが不足した奴らの売りが引き起こすんだよなぁ
最初の引き金は大手の金融機関の破綻とかから始まるけど、そこから先のクラッシュはキャッシュが不足した奴らの売りが引き起こすんだよなぁ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:32:21.807ID:UXv9566c0 貯めながら運用した方がいいじゃん
2022/04/18(月) 15:33:32.297ID:p/N5PFx40
イッチがちょっとバカそうでレスする価値がないスレだった
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:33:35.038ID:C4qlgwu5a 末尾M
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:34:29.543ID:ySjLinU6d 下がったから売るなんてのは別に資産1000万円以下の個人投資家に限らないわけだが
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:34:40.036ID:NOopMNbaM 人それぞれ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:37:12.018ID:MKRjLUhlM20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:39:12.948ID:Ra2xNWWPd 俺はローンで不動産運用してるが?
不労所得ゲット〜♪
不労所得ゲット〜♪
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:41:01.550ID:tFT0qHmrM 数年前から始めた摘みたて株が今では三倍の額になっている
やはり摘みたて投資は預金よりもいい
やはり摘みたて投資は預金よりもいい
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:43:54.984ID:ySjLinU6d23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:44:11.004ID:0qsiHDK/024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:45:13.842ID:MKRjLUhlM >>22
1000万円以下で、リーマンショックみたいなのが来て、リストラされて、株価半分になって、それでも売らずに耐えられる人なんかほぼいない
1000万円以下で、リーマンショックみたいなのが来て、リストラされて、株価半分になって、それでも売らずに耐えられる人なんかほぼいない
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:46:31.444ID:ySjLinU6d >>24
こらこらリストラとか勝手に加えんなよ
こらこらリストラとか勝手に加えんなよ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:48:29.714ID:MKRjLUhlM27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:50:36.593ID:EWKX8bfo0 運用は金額より比率で考えようぜ
1000万現金で持つのも株で持つのもそんな変わらん
1000万現金で持つのも株で持つのもそんな変わらん
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:51:42.521ID:MKRjLUhlM 自分が職を失うときは、だいたいみんなも金に困ってるときよ
イケイケで株価が上がり続けてて絶頂期に職を失う人なんかほとんどいない
金に困り果てて、ついに株を売らなきゃどうにもなんないって時は、だいたい株価はとんでもないくらい下がってる
イケイケで株価が上がり続けてて絶頂期に職を失う人なんかほとんどいない
金に困り果てて、ついに株を売らなきゃどうにもなんないって時は、だいたい株価はとんでもないくらい下がってる
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:54:40.095ID:ySjLinU6d >>26
資産1000万円以下でデカイ割合をリスク資産に入れていて暴落があってクビになったので生活の為に取り崩す人たち
これって市場参加者の大きい割合占めないだろ
個人も機関も資産の額も関係なく、単に下げたから売るという売り圧のデカさからしたら誤差
資産1000万円以下でデカイ割合をリスク資産に入れていて暴落があってクビになったので生活の為に取り崩す人たち
これって市場参加者の大きい割合占めないだろ
個人も機関も資産の額も関係なく、単に下げたから売るという売り圧のデカさからしたら誤差
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:56:56.507ID:ySjLinU6d 資産の額に対する割合で見るのが正しい
もちろん生活費のキャッシュが詰まるレベルで入れてはいけないが
それは資産1000万円より遥か下の人たちだな
もちろん生活費のキャッシュが詰まるレベルで入れてはいけないが
それは資産1000万円より遥か下の人たちだな
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 15:57:51.854ID:MKRjLUhlM32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 16:03:28.284ID:MKRjLUhlM 不動産も同じや
リストラされて金がなくなったら、賃貸なら小さくて駅から遠い汚い部屋に引っ越せばいい
持ってて住宅ローンの返済ができなくなったら、暴落した価格で投げ売るしかない
リストラされて金がなくなったら、賃貸なら小さくて駅から遠い汚い部屋に引っ越せばいい
持ってて住宅ローンの返済ができなくなったら、暴落した価格で投げ売るしかない
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 16:13:07.197ID:ySjLinU6d34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 16:18:32.592ID:MKRjLUhlM >>33
そらそうだろ
暴落時に個人の信用買い残が貯まって、最後の売りを一気に浴びせるってだけ
それに個人が耐えるために必要なのが現金1000万円ってだけ
べつに800万円でも2000万円でもいいけど、ある程度の金が無いと耐えられない
そらそうだろ
暴落時に個人の信用買い残が貯まって、最後の売りを一気に浴びせるってだけ
それに個人が耐えるために必要なのが現金1000万円ってだけ
べつに800万円でも2000万円でもいいけど、ある程度の金が無いと耐えられない
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 16:20:49.019ID:0qsiHDK/0 そこに必要なのは資産じゃない
メンタルだ
メンタルだ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 16:24:23.401ID:ySjLinU6d >>34
いやそれ総額より割合だよね
いやそれ総額より割合だよね
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 16:25:52.665ID:HfjJoQ+9d 下がったら資産に関わらず皆売るわ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 16:27:37.278ID:MKRjLUhlM39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 16:36:14.720ID:MT3b6Kj6d40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 16:37:33.144ID:EWKX8bfo041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 16:39:49.473ID:U7rkp2uc042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 16:42:54.204ID:vSXDtBNda 1000万以下で不動産ってローンだから持家かな
投資って意味なら笑うわ
投資って意味なら笑うわ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 16:45:34.616ID:MKRjLUhlM44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 16:46:12.856ID:MKRjLUhlM 保険はある程度の現金があればいらないから、資産が積み上がっていくごとに順に解約でいい
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 17:08:37.421ID:kaAMRXRJM リーマンショックもコロナショックも何なら今も「下がってるワロス」ぐらいの感覚で持ち続けてるよ
長期的に見るなら株式、下がった時のストレスに耐えられないならバランスよく
長期的に見るなら株式、下がった時のストレスに耐えられないならバランスよく
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/18(月) 17:16:12.600ID:MKRjLUhlM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 女「Lチキひとつ」 店員「180円です」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【チャリ冒険】中卒16歳、18日に旅立つ!行き先はVIP民の安価で決めるぞ!!!!!!
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 【石破朗報】📚「BookFab Kindle 変換」が正式リリース。KindleのDRM解除が大往生から有償アプリで大復活wwwwww [803137891]