X



【悲報】ドル円、完全に126円台に張り付く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:26:15.517ID:IhgSYiLk0
まだまだあがるぞーwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/9l2RAfl.jpg
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:26:45.315ID:2Vvy4+F2a
よーしパパドル買っちゃうぞぉ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:26:54.169ID:1zJH5vc40
もうほんと終わってる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:28:22.395ID:1scsDmCM0
黒田ってレッドチームの手先だったのね結局
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:28:46.282ID:VHMEae/Md
安部と黒田は切腹すべきだと思う
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:29:30.559ID:LH+bymdqd
そりゃ欧米の動向に我関せず
いまだにコロナ対策と称したセルフ経済制裁してる国だもん
日銀だの財務省だのは対症療法的な話に過ぎず
日本が前向かないことに海外投資家は呆れてるんよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:31:01.878ID:4v3L2m5x0
有事の円買いとはなんだったのか?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:31:54.257ID:c3YHRNQQ0
やったねたえちゃん
円安関連倒産が増えるね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:32:23.473ID:SzVfUZkWM
>>7
ロシアに近い
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:33:48.439ID:xsM8B69+0
みんな儲かってホクホクだろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:34:39.911ID:MIQ4Rgig0
売り豚おるんか?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:35:26.200ID:1scsDmCM0
>>10
輸入でうまくいかない、インバウンドもダメじゃ詰んでるよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:35:35.324ID:1scsDmCM0
輸出だった
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:36:01.606ID:jWv5X95z0
>>10
まだ円安でみんな儲かるみたいなこと言ってるバカいるのか
外需企業はどんどん海外生産比率を高めてるから円安でも大して旨味がない
そして国内企業の大半を占める内需企業は輸入コスト増大により利益が下がる
国民も物価高で困窮する
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:38:04.273ID:1scsDmCM0
>>14
数億ドル規模でドル資産を円に変えて投資する勇者いないかな……
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:40:03.668ID:2egZH/gua
>>14
3月か4月の経常収支で赤字にでもなればいなくなるよ
それまでの我慢だわ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:47:26.535ID:wGGfHHU6r
弊社(輸送用機器)は多分4Q決算で為替分の利益上方修正されるわ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:48:46.560ID:cwkzEyoFM
ドル転しといてよかった
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:48:47.944ID:IpwMlLe60
>>7
これからは有事の円売りになる
有事でも円安はメリットといい続け物価高に対処しようとせず緩和し続ける国の通貨を買うメリットはない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:51:37.545ID:x1AMoiu90
>>18
輸出以外の収支は?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:51:40.464ID:1scsDmCM0
>>20
ゆうて今の状況で物価上がったらそれはそれでやばい
相当数の労働者が転職考え出す
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:52:23.144ID:nibF1F2fd
>>14
海外資産あるだけで為替差益出るから
内需体質なのは円高だったのが理由だろ
円安で固定されるなら輸入品買うより国内品に切り替えるようになる
結果的に国内の産業が復活する
これを嫌がるのは日本に物売れなくなる中韓の連中だろな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:53:12.361ID:jOphCcAe0
>>22

物価高に対処するために各国金融引き締めして通貨高にしてるんだぞ
円安で更なる物価高を起こそうとしてるのが政府と日銀
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:55:26.104ID:KKGVn6/D0
>>23
円安になった安倍政権の方が海外生産比率上がってんだけど何言ってんの?

お前の言う
内需体質だったのは円高のせい
円安で国内産業復活する

これ矛盾でしかないよね?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:56:18.474ID:wGGfHHU6r
>>21
うちの部門は内需のお客さんは国だけだから
素材値上げは吸収してくれる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 12:56:59.491ID:nejXgHIS0
安定してるやん、まだ1/10にもなってないやん
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 13:38:03.338ID:VSIM0jyL0
朝鮮人は高いと低いの区別がつかない
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 13:39:20.683ID:VSIM0jyL0
>>14
朝鮮人のお前が嫌がることはいいことだからな
民主党政権が円高放置だったのもその証拠
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 13:40:29.851ID:VSIM0jyL0
円安というよりドル高
円はまだまだいいけど、ウォン安はヤバイよな
朝鮮人はどう思っているの?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 13:41:27.492ID:nrQe01Tc0
2016年以来か
まぁまた下がるだろ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 13:46:37.280ID:crVKoInx0
>>30
ウォンに関しても円安なんだが何言ってんだこのバカは
https://i.imgur.com/P44Kir8.jpg
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 13:50:06.342ID:crVKoInx0
>>33
1985年から見るバカ
実効レートすら知らなそう
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 13:51:28.440ID:VSIM0jyL0
>>34
またでてきた実効為替レート
それが何の影響があるのか言えよバーカ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 13:52:43.565ID:VSIM0jyL0
朝鮮人が喚いているということは日本にとっていいという証拠な
民主党政権が円高放置だったのもその証拠

これには無反応でワロタ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 13:54:50.239ID:crVKoInx0
>>36
影響じゃなく指標な
GDPに何の影響があるか言えよって言ってるくらいのバカ
通貨の強さを判断するために使われる
円はウォンより弱い

円安・低成長「日本」とウォン高・高成長「韓国」の差
「下がり続ける円」が本当に意味するところ
https://toyokeizai.net/articles/-/509838?page=2

韓国ウォンより弱い日本円、70年代に逆戻りの激烈円安がもたらす「悪いインフレ」の末路
https://diamond.jp/articles/amp/293095
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 13:55:50.699ID:crVKoInx0
>>37
お前の嫌いな朝鮮人はどんどん減ってます
民主が放置だから円高は悪で円安が日本にとっていいというバカ丸出しの理屈
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 13:57:39.714ID:VSIM0jyL0
https://i.imgur.com/N8fN640.jpg
実効為替レート

360円だった頃と120円ぐらいの今が同じ
実際のレートがあまり関係ない証拠
むしろ円安になって競争力が上がればこれも上がるだろ
調子が良かった90年代ころは高いし
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 13:58:47.082ID:crVKoInx0
>>40
物価の影響があるのもわからないバカ
アメリカは日本より物価が上がってるから
当時の適正レートより高く出る
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 13:59:18.784ID:MKMN/CYl0
外資勤務だと最高なんどけどな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 13:59:38.313ID:VSIM0jyL0
>>39
朝鮮人が減っているとか今回となんの関係があるの?
相変わらず朝鮮人は朝鮮人はすぐに話を逸らす

民主党が放置だったのは大きな根拠だろうが
そのご円安になって失業率が下がって税収も増えたけど
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:00:29.497ID:LrX14gnc0
なにをそんなに慌ててんのやら
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:00:43.216ID:VSIM0jyL0
>>41
だから実効為替レートはどうでもいいと言っているだろバーカ
どう影響するのか言えよゴミ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:01:50.477ID:BdmUUTLf0
上がるんじゃなくて円の価値がなくなってるんやで。
民主党政権の時は世界でもトップクラスの価値ある通貨だったのに
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:02:02.716ID:VSIM0jyL0
>>39
それでその減った朝鮮人はどこに行ったの?
なんで減ったの?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:02:28.363ID:crVKoInx0
>>43
朝鮮人に有利と言うなら増えてないとおかしい
あと放置というのも大嘘

 日銀はこの日の会合で、融資環境が改善しているとして、企業の資金繰り支援のため特別に実施した社債やコマーシャルペーパー(CP、無担保の約束手形)の買い入れを12月末で打ち切ることを決めた。

 だが、政府は物価下落や中小企業の資金繰りが悪化していることに触れ、CPなどの買い入れ継続の必要性を強調。6日には亀井静香金融相が「日銀は時々、寝言みたいなことを言う」と述べ、打ち切り姿勢を示す日銀を牽制(けんせい)していた。

 11月20日には政府が月例経済報告でデフレを事実上宣言した一方、日銀は同日の会合で景気の現状認識を上方修正。「デフレという言葉を定義しないで使うと混乱を招く」(白川方明(まさあき)総裁)としてデフレ認定も見送った。

 これに対して津村氏は「デフレ的な状況に入りつつある」と反論、景気認識の違いが表面化した。
https://www.sankeibiz.jp/business/amp/200130/bse2001300500001-a.htm
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:02:58.994ID:VSIM0jyL0
>>46
多くの国で通貨安競争をしていることも知らないアホかよ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:03:46.560ID:crVKoInx0
>>45
影響がどうとか言うのがバカだと言ってるんだが
GDPは何の影響がある?影響がないなら無意味だと言ってるのと同じ
GDPが経済力を図る指標と同じように通貨の強弱を図るための指標であって影響がどうとかいうものじゃない
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:05:08.705ID:crVKoInx0
>>47
日本みたいな賃金低い国に出稼ぎに来る意味がないからだが
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:05:33.420ID:VSIM0jyL0
>>48
お前らはそんなレートの変化で増えたり減ったりするのか?
アホかよ


民主党政権でデフレ脱却できてなくてワロタ
お前らは検討するだけでできた気になるからな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:06:10.857ID:VSIM0jyL0
>>51
レート関係ないと自分で認めていてワロタ
じゃあお前もさっさと帰れよゴミ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:06:11.916ID:crVKoInx0
>>52
麻生政権でも同じ
日銀総裁白川が弱腰だったせいということも知らないのか
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:07:03.005ID:crVKoInx0
>>53
関係ないわけじゃないけど
ほんと理解力皆無だな
今は実効レートで1970年代レベルまで落ちてるほど円安だから問題だって話なわけ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:07:04.196ID:VSIM0jyL0
>>51
それで朝鮮人が減ったのは帰ったということか?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:08:02.519ID:crVKoInx0
>>56
帰化したり日本に来る人間が減ってるってだけ
韓国は日本と違って経済成長してるからな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:08:04.085ID:VSIM0jyL0
>>54
なんで麻生政権??
安倍政権は都合が悪いので言えない卑怯な朝鮮人
円安になって失業率が下がったのは安倍政権だけど
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:08:36.888ID:crVKoInx0
>>58
日銀総裁が白川だったのは麻生政権と民主党政権だろ
何言ってんのお前
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:09:17.194ID:VSIM0jyL0
>>55
読み返せボケ
朝鮮人はすぐに忘れる
>>40
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:10:18.798ID:crVKoInx0
>>60
だから物価の影響な
バカは理解できないのかこれが
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:10:19.135ID:VSIM0jyL0
>>59
日銀の話なんかしてないけど
バカジャネーノ

実際の円安か円高のはなし
これから逃げるなよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:10:56.718ID:crVKoInx0
>>63
はい?
民主党政権は円高でした
だからなに?
結局日銀が動かないと解消できないものだけどな
それよりやばいのが今の円安
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:11:12.486ID:VSIM0jyL0
>>62
だから関係ないということだろ
バカジャネーノ
円安なら物価は上がるわ
そうすれば実効為替レートも上がる
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:13:13.880ID:VSIM0jyL0
>>64
失業率が下がって法人税が増えたけど
都合が悪いことは見えない朝鮮人

朝鮮人のお前が喚いているのがなによりの証拠
自分で証明している間抜けな朝鮮人www
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:13:16.404ID:crVKoInx0
円高を解消しようと動いていた民主党政権とそれをつっぱねた日銀

日銀と一丸になって円安を進めてる自民党政権

この違い理解できる?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:15:24.986ID:crVKoInx0
>>65
いや関係あるけど
物価高の要因は当然だが為替だけじゃない
アメリカで1ドルで買えるハンバーガーが50年で4ドルになりました
一方
日本で50円で買えるハンバーガーが130円になりました

実効レートにおける適正レートが当然に変動するのはお前でも理解できるよな?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:16:04.071ID:VSIM0jyL0
朝鮮人が日本のことを考えるわけない
自分に都合がいいかどうかだけ
その朝鮮人が円安はだめといっているなら日本にとっていいということ

でもどうせ朝鮮人はアホなので仕組みを理解してない
理解してないので自己否定するような事をしている
どこかの司令どおりに動いているだけだろうな
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:18:06.737ID:VSIM0jyL0
>>69
為替だけじゃない
為替だけじゃない
為替だけじゃない
wwwww

な、自分で言っていることもわかってないアホ
だから実効為替レートは為替はけじゃないww
自分で言っていてワロタ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:19:14.349ID:crVKoInx0
>>67
失業率が下がってるのは民主党政権からずっとだが
リーマンで失業率一気に増えたんだから徐々に解消するのは至極当然
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:20:09.964ID:crVKoInx0
>>71
はあ?
為替変動以外でも物価は変動してるから
実質実効為替レートはそれも組み込んでますよと言う話なんだが
理解力皆無だな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:20:24.596ID:VSIM0jyL0
>>69
例えも意味不明なんだけど
その数字の根拠はどこにあるの?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:20:44.916ID:VSIM0jyL0
>>72
嘘つくなよ朝鮮人
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:21:11.672ID:/8tcC/rI0
この喧嘩 ワシがあずかる
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:22:05.371ID:VSIM0jyL0
>>73
だから自分で言っていてわからないアホ

為替だけじゃないなら円安を気にする必要ないだろバーカ
円安のほうが物価が上がるわ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:23:11.268ID:N/4M9iWc0
>>76
長老!
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:26:29.553ID:crVKoInx0
>>74
何根拠って
アメリカの方が経済成長しててインフレになってるんだから
ドル円300円の時代と同じだけ今が円安になってると言うのは当然に理解できるだろ

1ドル300円で買えたものが今は2.5ドルださないとかえないということ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:27:41.309ID:crVKoInx0
>>75
民主党政権からどんどん失業率が下がってるのも知らないバカ
https://i.imgur.com/wWXfdPs.png
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:27:44.982ID:VSIM0jyL0
円安

輸入品が高くなる

国産を買うようになる

国内企業の人手不足

物価があがる

賃金があがる

実効為替レートもあがる(どうでもいいけど)


円高で実効為替レートを上げても何の意味もない
意味ないランキングで歓喜しているアホの朝鮮人じゃあるまいし
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:28:38.276ID:crVKoInx0
>>77
円安でのインフレはコストプッシュだから経済にマイナスになる
一方経済成長することによるインフレは需要が増えた結果だからプラスになる
それから説明しないとわからないのか?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:30:15.999ID:crVKoInx0
>>81
為替による物価高は実効レートそのものなのだからあがったりしない
コストプッシュでの物価高は賃金高にはならない
むしろスタグフレーションに陥って賃金は下がる

常識だぞこれ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:31:34.431ID:VSIM0jyL0
>>80
安倍政権でもっと上がっていてワロタ
特に株価は急上昇w

税収
https://i.imgur.com/FZ4GAEZ.jpg

お前らは普段アベガーなのに都合が悪いと麻生政権を持ち出すゴミ
否定できないよな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:33:53.867ID:crVKoInx0
>>84
いや民主党政権からずっと下がってるのは目が見えたらわかるよな?
嘘つくなよ朝鮮人ってなに?

会計税収も何もかも麻生政権より改善してるよな
安倍ガーなのにという前にお前がミンスガーなんだろ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:33:57.060ID:VSIM0jyL0
>>83
でたでた
コストプッシュw

原材料費<<販売価格ですが何か?

原材料費の割合は少ないけど
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:36:10.053ID:VSIM0jyL0
>>85
俺は「円安円高」の話をしているのだけど

民主党が円高放置だった理由を言えよ
その後景気が良くなった理由は?
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:36:28.616ID:crVKoInx0
>>86
日本にある大半の企業は国内でモノを売ってる内需企業
製造コストが高くなるのだから当然に利益が下がる
理解してほしいものがこれくらい
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:37:34.610ID:VSIM0jyL0
>>79
根拠もない妄想ということか
わかった
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:37:36.689ID:crVKoInx0
>>87
円高放置がまず大嘘>>48
安倍政権でも景気は回復していない
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:38:10.343ID:crVKoInx0
>>89
そして妄想認定かよ
実効レートの意味は理解できたのか?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:38:24.140ID:VSIM0jyL0
>>88
国産を買うようになる
国産を買うようになる

都合が悪いことは見えない朝鮮人
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:38:58.703ID:VSIM0jyL0
>>90
事実まで歪める朝鮮人でわろた
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:39:34.428ID:VSIM0jyL0
>>91
実効為替レートは「どうでもいい」と理解していますが何か?
どう影響するのか未だに逃げているよな
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:41:47.976ID:crVKoInx0
>>92
国産品を買うとかの前に消費そのものが減衰する
当然国産品も高くなるからな
円安により内需企業の業績が悪化するのはデータを見ても明らか
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:44:00.811ID:crVKoInx0
>>94
まずお前のいう影響ってなに?
何に対しての影響だよ
GDPはどう影響するの?って聞いてるくらいバカなんだが
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:45:20.910ID:VSIM0jyL0
例えば1ドルが
100円→200円になったとする
バカのために言っておくが200円がいいという意味じゃないならな

100円のとき
ある「1000円」の製品の原材料費が200円(2割)とする
輸出すれは「10ドル」で売れる(輸送費は無視)

200円のとき
原材料費が400円になる、1000円では赤字なので1200円にする
輸出すれば「6ドル」で売れる

つまり円安のほうがたくさん売れて儲かる
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:46:34.904ID:crVKoInx0
>>97
内需企業の話してんのに外需の話するバカ
日本にある企業の大半が内需企業です
あと海外生産比率高めていてデメリット多数です
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:47:12.322ID:VSIM0jyL0
>>96
結局説明できなくて発狂していてワロタ

わかるだろ、勉強しろ、調べろ と言ってくるアホは説明できないので逃げているだけ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:48:04.810ID:VSIM0jyL0
>>98
それで外需は儲かると認めたんだな?

認めたら次に行くぞ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:48:42.706ID:LGXMdpMD0
>>99
いや影響とか言ってるのが意味不明なだけだが
要はお前がバカすぎるってこと
GDPはどう影響するの?とかいうバカなこと聞かれて答えられる奴はいないのと同じ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:54:07.922ID:N/4M9iWc0
はええ
このスレ勉強になります
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:54:38.054ID:e1cjaf4f0
>>100
外需企業もどんどん海外生産比率が増えているから
国内生産で輸出した品目のみ儲かるというなら正しいよ
外需企業の大半が国内生産品を国内で販売も行ってるから円安がマイナスに振れる場合も多いけどな
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:56:40.808ID:8K0CRzBdM
国内生産に戻ろうぜ!
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 14:57:44.012ID:VSIM0jyL0
>>101
結局お前がわかってないということなw
どうせ都合が悪いことは認めないので次に行く

例えば1ドルが
100円→200円になったとする
バカのために言っておくが200円がいいという意味じゃないならな

100円のとき
ある「1000円」の製品の原材料費が200円(2割)とする
輸出すれは「10ドル」で売れる(輸送費は無視)

200円のとき
原材料費が400円になる、1000円では赤字なので1200円にする
輸出すれば「6ドル」で売れる


100円の時 国内販売は1000円
200円の時 国内販売は1200円
ここまでは同じ

では輸入品はどうなるか?
為替がそのまま影響するので

100円の時 1000円なら
200円の時 2000円

国産のほうが割安になる
たしかに価格は上がるが、輸入品より上昇幅は少ない
なので国内企業が潤う
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:01:14.402ID:Z9DPvklK0
 『金曜ロードショー』(日本テレビ系/毎週金曜21時)の恒例企画「金曜リクエストロードショー」の第5弾が実施され、4月1日より募集の受付が始まったことが発表された。
第5弾は、本日からリクエストをスタート。「もう一度見たい映画」や「世代を超えて多くの人に見てもらいたい映画」を大募集する。リクエストは番組ホームページの特設応募フォームから。受付けは4月22日23時59分まで。

応募フォーラム
https://apps.ntv.co.jp/kinro/form/65a9a8ce-e5af-49df-874a-ca71cc037236.html
↑こちらのフォーラムからみんなで「映画けいおん!(2011) 」か「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ(2012) 」か「ラブライブ!The School Idol Movie(2015) 」記入して投票ヨロ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:03:04.872ID:AuZz6cJl0
>>105
いやまず何に対しての影響か言えよ
GDPはどう影響すんの?って聞かれて答えられるのかお前
単に指標だと何度も言ってるのに今だに理解できないバカ

あと消費が減衰することや国内生産では生産・輸送が多岐にわたって
その都度円安の影響を受けて上がっていくことが理解できてないのはやばいな
円安により内需企業がダメージを受けるのは当然のこと
ここを理解出来ないならそりゃ先に進めないわな
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:04:02.883ID:QW8ZTiv10
今は外国債権買っちゃいけないって事か
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:04:37.354ID:R2nYT2PW0
>>105
日経新聞の記事でも持ってきてやったぞ

お前みたいな無知が考えることは全て間違いだったことがわかるだろ

内需型企業には逆風
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75793360V10C21A9DTA000/

ドルやユーロの円安は、海外から原材料や製品を輸入する内需型企業にとっては逆風となる。ニトリホールディングスは商品の9割を中国やベトナムなど海外で生産し、ドル建てで決済している。対ドルで1円円安に振れると年間約20億円の減益要因となる。

輸出が中心の製造業でも円安が減益要因となる場合がある。10年前は1ドル=70円台の円高が常態化していた。
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:04:51.817ID:VSIM0jyL0
>>105
追加

輸入品 日本での製造利益なし
国産品 日本での製造利益あり(給料アップ)
価格上昇分は利益として還元されるので結局マイナスにはならない
金は「日本国内」を循環するだけ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:07:31.994ID:R2nYT2PW0
>>110
>>109でも読みましょうね
お前よりはるかに経済に詳しい日経新聞の記事で逆風になることが解説してくれてるから
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:12:13.383ID:R2nYT2PW0
米国の金利上昇や変異株・オミクロン株による新型コロナ再拡大の懸念から、為替市場で円安が進行している。東証1部・2部に上場する主要メーカーの2022年3月期の期初想定為替レート平均は1ドル=105.5円で、直近では想定以上の円安となっている。

東京商工リサーチが12月1日〜9日に実施、6941社から回答を得たアンケート調査で「円安が不利」と回答した企業は29.27%だった。一方、「有利」と回答した企業は4.9%。「不利」と回答した企業が「有利」の約6倍に達した。

業種別では、「不利」は「繊維・衣服卸売業」(56社中39社)、「食料品製造業」(207社中125社)などで、製品や原材料を輸入に依存する内需向け業種を中心に、円安のマイナス影響がじわりと広がっているという。

https://www.nippon.com/ja/japan-data/h01201/amp/#

https://i.imgur.com/nfqKPv9.png
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:13:42.267ID:VSIM0jyL0
>>109
だから
円安になったほうが内需が「高まる」

日経って中国の工作機関って知らないの?
中国すごいに騙されて日本企業が中国に工場を作って今困っているだろ
撤退したくてもできない

>ニトリホールディングスは商品の9割を中国やベトナムなど海外で生産し、

だからこそ日本に工場がもどってくるだろうが
円高だったからこそ海外に出ていったの
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:15:32.231ID:R2nYT2PW0
>>113
いや円安になった今の方が海外生産比率は上がってるよね?
物価高で内需が減るから日本で生産する意味がないから海外に行くわけ

あと企業調査でも円安が不利の方が圧倒的に多いんだが
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:15:52.113ID:VSIM0jyL0
>>111
だから円安になれば海外工場では利益がでなくなる
つまり日本に工場がもどってくるということだ

中国の工作機関の日経は中国から撤退されたら困るの
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:16:30.123ID:R2nYT2PW0
円安で内需が高まるとか言ってるバカお前くらいだよ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:17:11.679ID:R2nYT2PW0
>>115
はいはい何でも工作ね
日本乗っ取られてて笑うわ
お前の信用してるソースはなに?
そこから持ってきてやるわ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:18:23.167ID:VSIM0jyL0
>>114
相変わらず短期的にしか見れないアホ
今は円高だけど
都合が悪いことは見えない朝鮮人
https://i.imgur.com/7P1yOwy.gif

1年2年で行ったり来たりできるわけ無いだろ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:20:07.675ID:R2nYT2PW0
>>118
今が円高とか言ってるバカもお前な
円高か円安かどうかは実効レートで判断する
単なるドル円為替レートではない
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:24:09.872ID:R2nYT2PW0
>>120
日銀が言ってるだけのソースで笑う
ずっと円安がメリットといい続けてるのが問題だといったばかりだし内需についても振れてない

関西は電機や一般機械などの輸出産業や、海外で現地生産を行う産業の比重が高く、円安はこれら産業の収益拡大につながると指摘。輸出企業の株価上昇を通じて個人消費の下支えにもなるとした。一方、円安の影響は経済主体や企業の業種・規模によってばらつきがあることには注意が必要とも語った。
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:26:17.274ID:VSIM0jyL0
>>119
またでた説明できない実効為替レートwwwww
良く恥ずかしくないね
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:27:15.121ID:5igfzrMj0
>>122
恥ずかしいのはお前だよ
散々説明してるのに理解出来ないバカがお前だろ
知らないことを恥ずかしいと思えよ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:28:16.422ID:5igfzrMj0
今が円高とか言ってるバカにこれ以上何言えばいいんだよって感じ
バカもここまで来ると救いようがない
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:28:23.160ID:VSIM0jyL0
>>121
でたでた
自分のソースは有効で都合が悪いのは無効
まさに朝鮮人でワロタ

誰も100%いいとは言ってないけど何か
輸入品を扱う店は不利だろうけど何?
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:29:20.229ID:VSIM0jyL0
>>123
結局お前も説明できない
馬鹿しないないのな
烏合の衆でワロタ
>>124
グラフも見れないアホでワロタ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:30:19.423ID:5igfzrMj0
>>125
むしろ大半の企業にとって円安はメリットよりデメリットなんだが>>112
それを理解できるようになろうな
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:31:10.021ID:5igfzrMj0
>>126
だから散々説明してます
理解力が足りないのはお前の責任だろ
今田家説明したのに説明してない連呼って馬鹿すぎて呆れるわ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:31:22.891ID:VSIM0jyL0
>>124
実効為替レートは物価が上がれば上がると言っただろバーカ
そんなくだらない指標を気にするアホは朝鮮人だけ

実際の金利より格付会社のランキングを優先しているんだろ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:32:30.104ID:VSIM0jyL0
>>127
都合が悪いソースはなかったことにする朝鮮人
>>120
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:33:14.255ID:VSIM0jyL0
>>128
嘘つくなよ朝鮮人
何の説明もしていません

「どうでもいい」指標な
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:34:12.041ID:5igfzrMj0
>>129
経済成長によって上がれば実効レートは上がる
もう散々説明したことだが
為替での円安は実効レートは上がらない
何回説明しても理解出来ないバカ

>>130
日銀が言ってることより実態をみようね
あと外需のことしか触れてない
バカ丸出し
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:35:54.746ID:5igfzrMj0
>>131
>>69,73,83,119
これだけ説明してるのにまだ説明してないというバカ
救いようがないな
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:36:20.525ID:VSIM0jyL0
>>132
だから物価を上げるために円安がいいのだろうが
バカジャネーノ

円高で物価が上がるのか?
言ってみろボケ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:37:05.483ID:VSIM0jyL0
>>133
「影響」を聞いているのにそれも理解できないアホ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:37:11.640ID:5igfzrMj0
>>134
円安による物価高は実効レートそのものだから上がらない
散々言ったことだが
まだ理解出来ないの?
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:37:55.793ID:5igfzrMj0
>>135
だから何に対しての影響か言えと何度も言ってるよな?
GDPの影響こたえろと連呼してるのと同じだってこと理解しような
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:38:58.304ID:VSIM0jyL0
これをもって「日本円は安い」というよりも、前述の通り、過去の高すぎる評価からの修正を経ているため、
「日本円は約50年ぶりに元の水準に戻った」という方が、適切のように思われます。
さらなる円安方向への動きも見込まれます。これらの点は、投資の観点から、外貨建て金融資産の保有や、幅広い通貨の選択を検討する材料になると考えます。

https://www.smd-am.co.jp/market/ichikawa/2022/01/irepo220113/
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:39:47.441ID:VSIM0jyL0
>>137
「経済」に決まっているだろバーカ
円高ならインフレになるのか?
言ってみろクズ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:42:06.518ID:5igfzrMj0
>>140
GDPが経済にどう影響するのかと言ってるのと同じだぞそれ
経済状況を測るための指標がGDPや実効レートな
GDPと同じで経済へ影響を与えるというものじゃない
そして実効レートでは今は円安となっている

その円安が問題だという話なんだが理解出来たか?
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:42:45.758ID:VSIM0jyL0
>>83
為替による物価高じゃないんだけど
読み返せボケ
国産の需要が増えるから物価が上がるの

円安

輸入品が高くなる

国産を買うようになる

国内企業の人手不足

物価があがる

賃金があがる

実効為替レートもあがる(どうでもいいけど)


円高で実効為替レートを上げても何の意味もない
意味ないランキングで歓喜しているアホの朝鮮人じゃあるまいし
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:43:59.428ID:5igfzrMj0
>>142
だからそれは大嘘だって散々データ出したよね?
日銀も外需しか触れてないし
内需は円安で当然に減衰する
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:44:09.012ID:5igfzrMj0
データというか記事な
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:44:36.767ID:VSIM0jyL0
>>141
相変わらず例えが的外れでワロタ

GDPは「現実」の経済規模だろ
実効為替レートってwwwww
生活にどう影響しているの?
上がれば豊かなの?????
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:46:32.845ID:5igfzrMj0
>>145
実効レートが上がれば輸入品は安くなり
逆に下がれば輸入品は高くなる
それがわかる指標だと何度も言ってるが
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:46:39.998ID:VSIM0jyL0
>>143
まともなのは何も出てないけどwww
もう一度これも見ろよばーか
>>105

お前が出したのは単なる記事で「仕組み」ではない
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:47:05.291ID:5igfzrMj0
影響じゃなく判断する基準な
GDPが影響を与えてるわけじゃなく
GDPを見ることで経済状況がわかるのと同じ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:47:26.043ID:wsHWckqia
生活保護なんだけど、生活保護に何か悪影響ある?
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:48:40.546ID:VSIM0jyL0
>>146
やはり馬鹿だ

輸入品は現実の為替だろ
実効為替レートで買い物をするバカがどこにいる?

今日は実効為替レートがいくつだからいくらで買えるとか判断するの?
バカジャネーノ

しかも実効為替レートって「ポイント」だからな
単位は円じゃないぞ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:48:53.547ID:5igfzrMj0
>>147
お前のアホみたいな仕組みなんかより
記事の信憑性の方が高いのは明白だよね?
>>107で反論済みだしそれ
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:49:56.116ID:VSIM0jyL0
>>148
GDPは「現実」の経済規模だろ
実効為替レートってwwwww
生活にどう影響しているの?
上がれば豊かなの?????

読み返せ
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:50:32.589ID:5igfzrMj0
>>150
はあまたバカ晒してるわ
極端な例出して説明してやるけど
ドル円が仮に100円から200円になったとしても
世界中が超デフレになり物価が半分以下になったらそれでも輸入品は安くなる
そういう判断ができるわけ実効レートによって
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:51:24.219ID:5igfzrMj0
>>152
だからGDPも影響を与えてるわけじゃないよね?
理解できる?
実際の経済状況を判断する指標であって影響を与えてるモノじゃないわけ
実効レートもそれと同じだと散々説明した
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:53:11.653ID:VSIM0jyL0
>>151
記事は単なる「アンケート」な
仕組みを理解してないアホが何をいっているのか


朝鮮人は円高がいい理由

仕送りがしやすい
里帰りがしやすい
工場が海外に出ていく
日本の競争力がなくなる
日本の出稼ぎ外国人が増えて侵略がはかどる

否定できないよなw
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:54:44.286ID:VSIM0jyL0
>>153
違う条件をつけてくるキチガイ
相変わらず朝鮮人は卑怯なやつ
負けを認めたのと同じな

なんで世界がデフレになるのか言えよクズ
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:55:19.551ID:5igfzrMj0
>>155
アンケートにおいても円安でメリットよりデメリットと回答してる企業が多いのは見たらわかるだろ
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:56:01.057ID:VSIM0jyL0
>>154
GDPが増えた 給料が増えた ものをたくさん買えた 「数字」として明確
実効為替レートが上がった ???意味不明でワロタ
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:56:48.873ID:5igfzrMj0
>>156
そりゃデフレ要因は景気悪化等色々あるだろ
あと極端な例はお前が既に出したばかりだが
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:57:29.416ID:VSIM0jyL0
>>157
仕組みを理解してないということでいいな
売国マスコミのアンケートだしな
工作も必死なんだろ
お前ら中韓は死にそうだしな
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:57:48.063ID:5igfzrMj0
>>158
円の購買力が上がる
つまり安く輸入品が買えることがわかる指標だが
数字として明確だよな?
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:58:22.898ID:VSIM0jyL0
>>159
今コロナで不景気だけど海外はデフレなのか?
むしろインフレだろ

やり直し
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:59:01.028ID:5igfzrMj0
>>160
東京商工リサーチがいつマスコミになったんだよ
バカ丸出しだなほんと
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 15:59:42.211ID:VSIM0jyL0
>>161
輸入品を買っても日本は儲からないけど
読み返せ

円安

輸入品が高くなる

国産を買うようになる

国内企業の人手不足

物価があがる

賃金があがる

実効為替レートもあがる(どうでもいいけど)
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:00:01.831ID:5igfzrMj0
>>162
またバカ丸出し
モノ不足でインフレが起きてるだけで不景気だからってインフレにならないわけじゃない
スタグフレーションって知らないのか?
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:00:53.965ID:VSIM0jyL0
質問
円高で物価が上がるのか? どうやって物価を上げるのか?

海外がどうしてデフレになるのか?
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:01:19.631ID:5igfzrMj0
>>164
輸入品扱う会社や
部品やら何やら輸入に頼ってる企業は業績悪化すると何度も言ったはずだが
円安で儲かるのは国内生産して輸出してる外需企業だけ
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:01:28.479ID:VSIM0jyL0
>>163
だからマスコミの「印象操作」と言っているの
影響されているんだよ
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:02:09.738ID:5igfzrMj0
>>166
円高でも需要増があればインフレは起きる
常識ねこれ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:03:32.378ID:5igfzrMj0
>>168
印象操作というなら民主党時代もマスコミが散々円高やばいやばい騒いでたよな?
それはそれってかw
そもそも大企業が印象だけで円安のメリットデメリットを判断するわけないだろ
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:03:42.836ID:VSIM0jyL0
>>167
損するのは輸入品を扱う会社「だけ」な
読み返せゴミ
部品を輸入する会社も儲かるの


例えば1ドルが
100円→200円になったとする
バカのために言っておくが200円がいいという意味じゃないならな

100円のとき
ある「1000円」の製品の原材料費が200円(2割)とする
輸出すれは「10ドル」で売れる(輸送費は無視)

200円のとき
原材料費が400円になる、1000円では赤字なので1200円にする
輸出すれば「6ドル」で売れる


100円の時 国内販売は1000円
200円の時 国内販売は1200円
ここまでは同じ

では輸入品はどうなるか?
為替がそのまま影響するので

100円の時 1000円なら
200円の時 2000円

国産のほうが割安になる
たしかに価格は上がるが、輸入品より上昇幅は少ない
なので国内企業が潤う
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:04:54.782ID:5igfzrMj0
>>171
儲からないことは散々記事をあげた
お前の妄想にはついていけません
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:05:12.805ID:VSIM0jyL0
>>170
騒いでいたか?
アンケートは大企業だけなのか?
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:05:59.755ID:5igfzrMj0
>>173
騒いでました
大企業でも円安はデメリットと答えてる方が圧倒的に多いです
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:06:46.018ID:VSIM0jyL0
>>172
やはり仕組みを理解してないあほ
自分で考ええることができないんだな
そりゃ韓国は滅びるわ
大統領やマスコミの騙されても学習しない
自分で判断できないので
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:09:02.772ID:5igfzrMj0
>>175
お前の仕組みが完全に間違ってるからな
まず物価があがれば消費そのものが減衰する
それが全く計算に入ってない時点でお粗末というか妄想レベルの話しかできてない
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:09:55.585ID:VSIM0jyL0
朝鮮人は円高がいい理由

仕送りがしやすい
里帰りがしやすい
工場が海外に出ていく
日本の競争力がなくなる
日本の出稼ぎ外国人が増えて侵略がはかどる

否定できないよなw

円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張
実際に2010年代に1ドル=80円台だったドル円レートが、1ドル=120円台まで円安が進んだことで韓国の輸出企業は苦戦した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb159a88de52fe2f042830dfea81a7d104055a08

いつも自画自賛ばかりしているのに泣き言を言っていてワロタ
相当困っているんだろうな
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:11:25.210ID:5igfzrMj0
>>177
でも韓国の方が経済成長してるからな
不都合なことは何も見えてないバカ
あと韓国さえ苦しめば日本も苦しんでいいみたいなバカな考えやめたら?
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:11:38.398ID:VSIM0jyL0
>>176
アホでワロタ

景気が良い時は物価が上がっている事も知らないのか
物価が上がるからこそ売れるんだよバーカ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:13:35.516ID:5igfzrMj0
>>179
頭悪いなほんと
物価が上がれば売れるのではなく
賃金増等で需要が上がるから物価が上がって景気が良くなるわけ
順序が逆
ディマンドプルインフレについて調べましょうね
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:14:44.846ID:5igfzrMj0
円安によるコスト増でインフレになってるだけだから景気は悪化するし賃金も増えません
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:14:45.782ID:VSIM0jyL0
>>178
また話を逸らす朝鮮人w
面倒だから成長の話はここでは言わないが、
「今後」の話をしているの

「日本も」じゃねーよバーカ
敵対関係にあるんだけど
韓国が良ければ日本が下がる
日本は良ければ韓国が下がる

「も」じゃねーの
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:16:30.380ID:5igfzrMj0
根本的な経済のことすら理解出来てないからタチが悪い

今が円高とか言ったり
円安の方が内需は儲かると言ったり

中学生でももう少し賢いぞ
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:17:42.445ID:VSIM0jyL0
>>180
物価が上がれば「結果的」に売れると言っているの

賃金じゃなく物価が先な
賃金の「原資」がどこから来るのか考えろクズ

バカはお前
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:18:48.381ID:5igfzrMj0
>>182
韓国で頭いっぱいのところ悪いけどアメリカや中国の影響の方がはるかにでかいが
韓国が良かろうが悪かろうが日本に大した影響はありません
あと経済というのは国際的につながっているのだから
他国が経済悪化すればその分日本も経済悪化につながるということは理解しとこうな
リーマンショックや欧米債務危機等を学んでみようね
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:20:31.239ID:5igfzrMj0
>>184
物価が上がっても賃金は増えない
特に日本初下方圧力が強いわけ
コストプッシュで物価上がってればなおさら利益が下がるんだから賃金上げる余裕はない
消費は減衰するし景気は悪化する
理解できるよな流石に
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:20:42.051ID:VSIM0jyL0
>>183
否定だけで反論できなくてワロタ
いつもの朝鮮人
仕組みを理解してないアホ

>>177
この朝鮮人部分は否定できなかったね
つまり円高がいいのは朝鮮人とお前も認めたということ
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:21:41.086ID:VSIM0jyL0
>>186
都合が悪い事見えないアホ

物価が上がるのはコストプッシュだけじゃないといっただろ
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:22:11.069ID:5igfzrMj0
>>187
散々反論してるからな
今更書いても仕方ない

朝鮮人とかどうでもいいしまず円高でも円安でもどんどん朝鮮人は減ってると説明したばかりだが

朝鮮人のことしか考えられない馬鹿がお前
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:23:15.154ID:5igfzrMj0
>>188
円安になればコストプッシュで物価が上がるんだが
需要が下がるからディマンドプルインフレは起きない
まずそこを理解しようね
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:25:05.310ID:VSIM0jyL0
>>186
輸入品 日本での製造利益なし
国産品 日本での製造利益あり(給料アップ)
価格上昇分は利益として還元されるので結局マイナスにはならない
金は「日本国内」を循環するだけ


原材料費が上がっても更に利益が増えるの
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:26:06.917ID:5igfzrMj0
>>191
国産品も値上げするのだから消費が下がるし利益は減る
まず理解しようこの単純な仕組みを
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:26:11.597ID:VSIM0jyL0
>>190
輸入品 日本での製造利益なし
国産品 日本での製造利益あり(給料アップ)
価格上昇分は利益として還元されるので結局マイナスにはならない
金は「日本国内」を循環するだけ


原材料費が上がっても更に利益が増えるの

輸入品を買えば利益は海外に出ていく
国産品を買えば金は国内を回るだけ
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:26:36.532ID:VSIM0jyL0
>>192
>>184
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:26:54.289ID:VSIM0jyL0
>>192
質問

世界がデフレになる理由は?

物円高で物価が上がるのか? 物価を上げるにはどうする?

賃金の「原資」はどこから来るのか?
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:27:08.541ID:LInJm5py0
来週1週間で130円突破するぞ
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:30:05.398ID:VSIM0jyL0
原材料費<<<<販売価格
これはバカでもわかるだろ

つまり円安で原材料費が上がっても影響は小さい
それ以上に輸入品(製品)は上がるので国産品が売れるようになる
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:30:09.683ID:5igfzrMj0
>>193-195
国民が無限に金持ってるわけじゃないのだから
円安になって国産品の価格が上がったら需要減るの理解できるか?
物価あがろうと同じだけモノを買うという想定がまず馬鹿
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:36:34.880ID:VSIM0jyL0
最近で見ればウォンより円のほうが下がっているからな
そりゃ韓国は大変だわ
ただでさえ崩壊間近なのに
楽しみ

でもウォン安にできない事情もあるんだよな
韓国国債は外貨建てなのでウォン安だと負担が増えるからな
ウォン安でも地獄(国債の金利払いが大変)
ウォン高でも地獄(輸出が不利になる)
ウォンの適正レートは狭いからな
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:37:10.220ID:VSIM0jyL0
>>198
質問から逃げるなよクズ

質問

世界がデフレになる理由は?

物円高で物価が上がるのか? 物価を上げるにはどうする?

賃金の「原資」はどこから来るのか?
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:38:31.927ID:5igfzrMj0
>>199
円の方が下がってる日本の心配しろよアホ
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:38:48.236ID:5igfzrMj0
>>200
散々したが
過去レス見直せよ
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:39:25.174ID:VSIM0jyL0
>>198
金は無限にはなくても「大余り」ですが何か?
500兆円も余っていますが

需要が減る??
そりゃ数で見れば減るかもしれないが「金額」で見れば増えますが何か?
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:40:03.307ID:VSIM0jyL0
>>202
嘘つくなよ
ごまかしているだけ
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:41:08.721ID:VSIM0jyL0
>>201
日本国債は100%円建てですがなにか?
ゴミ韓国と一緒しないで
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:42:55.811ID:5igfzrMj0
>>203
需要が減るなら
売上は増えてもコストが上がってるから利益は減る
理解できるかこれ
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:43:19.478ID:VSIM0jyL0
日本は世界一の債権国で放っておくと円高になってしまう
なのでむしろ今回はラッキーなんだけど
そのチャンスを潰すとかありえない
朝鮮人は潰したいんだろ
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:43:36.283ID:5igfzrMj0
>>205
国債の評価は韓国以下だよね?
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:44:03.726ID:Q0TQOt8oa
パヨ糞は円安嫌うよなあ
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:44:16.770ID:VSIM0jyL0
>>206
コスト増は賃金増になりますがなにか?
どこに消えると思っているの?
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:45:55.735ID:VSIM0jyL0
>>208
俺が以前言ったことでワロタ
これぞ朝鮮人
>>129

以前の破綻の時は一気に9段階ぐらい下げられたのを知らないのか?
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:47:07.955ID:5igfzrMj0
>>210
円安でのコスト増だろ何言ってんの?

>>211
今の話をしろよ
国債格付け韓国以下のゴミ国債じゃん
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:48:19.759ID:mdees9IK0
もうおしまいだよ
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:48:29.155ID:p1ewyQnI0
>>208
日本の国債はほとんど日本人が持ってるから実際には評価不能なんだよな
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:49:35.059ID:p1ewyQnI0
てか韓国の大統領が変わってマシになって言ってると思うけど
周りが足引っ張りまくってるなwww
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:49:55.866ID:VSIM0jyL0
>>208
まだお前は韓国が破綻しないと思っているの?
必死に外貨集めしているだろ
今度は誰も助けないぞ
それでもいいよね
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:50:45.298ID:mdees9IK0
なんで韓国の話してんだ?ガイジ?
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:52:04.816ID:5igfzrMj0
>>217
散々韓国の話に持っていきたがる馬鹿がいるんだよ
困るんだよねすぐ話逸らされて
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:54:09.922ID:p1ewyQnI0
>>218
なんかそのグラフおかしくね??
米国国債とか50%近くが海外保有だぞ
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:54:32.667ID:VSIM0jyL0
政権が変わった途端に破綻するんじゃね?
ムンは自分の政権が終わるまでは必死に耐えるだろうから

ムン→ユン政権が悪い
ユン→ムンが悪い
責任の押し付けあい

外平債なんて最終手段を持ち出しても為替が維持できなかった
米国との為替スワップもすぐに使ったし
ドル建て債権はいくら残っているのか?
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:55:32.612ID:5igfzrMj0
>>220
それ海外中央銀行の国債引き受けじゃね
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:56:37.171ID:95aydoI1r
200しか伸びてないスレで90近くレスしてる脱抑制
異常に強い妄想と思い込み
お前もう前頭葉が…
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:56:41.509ID:VSIM0jyL0
>>219
韓国の話は日本は円安がいい根拠だけど
何もそれてないけどなにか?

それで他は逃げるのか?

質問

世界がデフレになる理由は?

物円高で物価が上がるのか? 物価を上げるにはどうする?

賃金の「原資」はどこから来るのか?
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:56:43.936ID:p1ewyQnI0
>>222
知らんが???
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:57:40.675ID:VSIM0jyL0
>>223
また朝鮮人が出てきた
でも何人出てきても馬鹿ばかり
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 16:58:46.939ID:95aydoI1r
電磁波攻撃とか集団ストーカーとは戦ってるの?
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:01:48.562ID:VSIM0jyL0
>>220
米国債は日本も中国も100兆円ぐらい持っているね
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:02:26.007ID:VSIM0jyL0
>>227
お前こそ妄想していてワロタ
0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:03:55.831ID:5igfzrMj0
>>224
韓国全く関係ないよね?

そのデフレになる原因って何?
俺が出した極端な例のことか?
お前も極端な例出してるからお互い様だよな

円高でも需要増になれば物価は上がる

賃金の原資はいくらでもある
企業は利益をあげても賃金に回ってないのが日本の景気が回復しない根本的な原因
https://i.imgur.com/4ngawrE.jpg
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:06:30.520ID:/wXrD1HLa
>>230
円安が加速すると思うならドル買いに全力や
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:09:18.263ID:VSIM0jyL0
フランス ドイツ イタリア ユーロなので自国で通貨を発行できないデメリット

英国 自国で通貨を発行できるが、どの通貨建て国債かは不明

米国 日本 100%自国通貨建ての国債

まあ米ドルが基軸通貨じゃなければアメリカはとっくに破綻しているけどね
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:10:08.133ID:VSIM0jyL0
>>231
韓国が嘆いていただろうが
つまり日本にとっていいことだろうが
朝鮮人は都合が悪いことは見えない
0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:13:53.593ID:VSIM0jyL0
>>231
お前が世界がデフレになったらといっただろ
その原因を聞いているの
ならないならお前の論は崩壊

俺の極端な例って何?
まさか計算のこと?
誰もその数字になるとは言ってないだろ
いいか悪いかがわかるだろうが



また不可能なことを言ってくるアホ
だからどうやって賃金を上げるの?
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:16:03.336ID:VSIM0jyL0
>>231
ていうか安倍政権で利益が増えていてワロタ
まさに円安の恩恵だな

つまり円高になったらできなくなるということじゃんw
自爆していてワロタ
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:18:28.093ID:5igfzrMj0
猿でもわかる実質実効為替レート

Q.実質実効為替レートってなーに?
まず名目実効為替レートの説明をするね
二国間の為替レートだけじゃ通貨の実力は十分に判断出来ないから
様々な通貨と貿易額に応じて相対的な実力を評価した指標のことだよ
名目実効為替レートから物価も計算に入れているのが実質実効為替レートなんだ

Q.なんで50年前のドル円300円の時代まで今は実質実効為替レートが下がっているの?
それは他国が経済成長して物価が日本よりも上がってるからなんだ
1970年に1ドル300円で買えたものが
今では2.5ドル300円で買えるということだよ
だからドル円300円の時代と今は同じレートになっているんだ
0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:20:38.332ID:VSIM0jyL0
>>237
結局質問から逃げていてワロタ
実効為替レートの「影響」を聞いているの

物価が上がれば実効為替レートも上がる

朝鮮人は都合が悪いことは見えない
円高のまま物価をどうやって上げるの?
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:20:45.052ID:5igfzrMj0
>>234
韓国が嘆く=日本にとっていいことという馬鹿みたいな理論

>>235
お前もドル円が100円から200円になるとか言ってたよな
その理由は?
俺もそうなるとは言ってないよな?
あくまで例を出して説明してやっただけ

最低賃金上げるとか色々あるだろ

>>236
資産が偏在したから余計に景気悪化要因が高まっただけだが
0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:21:22.396ID:5igfzrMj0
>>238
為替が弱くなって物価上がっても上がらない
まるで理解出来てない猿以下
0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:22:21.851ID:VSIM0jyL0
安倍政権で円安になって企業利益が増えた
円高にしたら企業利益が減って賃金増どころではない

自爆していてワロタ
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:24:22.521ID:t9yUFYZIa
今日市場休みだし週末だから来週からまた上がるかだな
0243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:25:14.517ID:5igfzrMj0
>>241
資産経済で儲けただけだぞ
それが実体経済に繋がらないから余計に景気は悪化した
労働分配率はどんどん下がる
実質賃金も悪化
0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:26:26.267ID:VSIM0jyL0
>>239
記事に書いてあるだろバーカ
日本との比較な

予め書いてあるのにそれでも言ってくるドアホ
「例えば」

例えば1ドルが
100円→200円になったとする
バカのために言っておくが200円がいいという意味じゃないならな


最低賃金で働いている人ってどれだけいるの?
むしろ正社員にしわ寄せが来るけど
失業者も増えるぞ
韓国での失敗を学習しないあほ


企業利益増えたのに景気が悪いとか意味不明でワロタ
0245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:27:38.547ID:VSIM0jyL0
>>240
実際の為替と一致してないだろバーカ

実効為替レートか実際の為替を混ぜるなごみ

実効為替レートを聞いているの
0246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:28:51.056ID:5igfzrMj0
>>244
お前が出した輸出企業にしか触れてないけどw
仕送りが云々とか全く関係ないことをいうだけ
日本画よくなったわけでもない

だから俺も例えばっていってんだが目見えてる?
デフレになりますとか言ってない
0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:29:41.321ID:VSIM0jyL0
>>243
結局儲かっていてワロタ
まあどうせ嘘なんだろうけどな
平気で嘘をつくのが朝鮮人なので

実質賃金が下がったのは原発停止と増税と再エネのためな
0248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:30:52.308ID:5igfzrMj0
>>244
最低賃金労働者が少ないならあげても問題ないだろなに言ってんだこのバカは
矛盾させる才能だけはあるよな
あと韓国は経済成長してるし欧米も最低賃金どんどん上げてる
無知なだけ

企業の利益は資産経済
つまり株高で増益しただけ
それが経済に回っていないのだから景気回復するはずがない
0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:32:00.706ID:5igfzrMj0
>>245
円安物価高は実効レートを押し下げる
経済成長の物価高は実効レートを押し上げる
散々説明してやったのにまだわからない猿
0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:32:14.777ID:VSIM0jyL0
>>246
「計算」のための例えとあり得ないたとえは違うだろクズ

お前のは巨大隕石が落ちたらとか言っているのと同じ

じゃあ150円で計算すればいいのか?
数字が変わるだけだぞ
0251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:33:53.453ID:5igfzrMj0
>>250
あり得るあり得ないってお前の勝手な想像で判断するのか
例えて教えてやったのにまだ理解出来てないらしい
0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:34:39.320ID:VSIM0jyL0
>>249
円安だろうが円高だろうが物価が上がれば上がるんだろ
アホかよ

実効為替レート
円高 ちょっと上がる
物価高 たくさん上がる

こうだろ
反転はしないけど 
0253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:35:55.936ID:VSIM0jyL0
>>251
世界がデフレになる理由は?
世界がデフレになる理由は?

お前が答えてないんだろうがボケ
いつまで逃げているの卑怯者
自分で言ったことの責任を取れ
0254以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:37:17.930ID:5igfzrMj0
>>252
円がどれくらい海外のもの買えるかという指標なのに
なんで円安物価高で上がると思ってんの?
頭大丈夫か?
0255以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:39:49.530ID:VSIM0jyL0
153 返信:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2022/04/15(金) 15:50:32.589 ID:5igfzrMj0 [15/54]
>>150
はあまたバカ晒してるわ
極端な例出して説明してやるけど
ドル円が仮に100円から200円になったとしても
世界中が超デフレになり物価が半分以下になったらそれでも輸入品は安くなる
そういう判断ができるわけ実効レートによって


お前は「あり得ない」例えをしたということでいいな

>輸入品は安くなる

これはありえないと言うことな
つまり反論できてないことを認めたと
輸入品は安くならない
0256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:39:58.207ID:5igfzrMj0
>>253
日本と同じように経済が停滞したらデフレにもなるわ
あり得ない想定というのがお前の判断すぎて笑う
0257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:40:30.507ID:5igfzrMj0
>>255
あり得ない例えという勝手な妄想
0258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:40:53.824ID:VSIM0jyL0
>>254
あがるだろうがアホじゃねーの
過去を見てみろクズ
0259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:41:49.786ID:VSIM0jyL0
>>257
また繰り返し
>>253
さっさと説明しろゴミ
0261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:43:49.883ID:VSIM0jyL0
>>260
俺が言ったとおりでワロタ
0262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:44:09.136ID:5igfzrMj0
>>259
だから経済停滞したらっていってんだろ
頭悪すぎる
あとお前が馬鹿で
輸入品は現実の為替とか言ってるから説明してやっただけ
例えを変えるならインフレでもいい

実際の為替より物価が上がればそれ以上に上がるってことな
理解出来たか?
0263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:44:17.710ID:5igfzrMj0
>>261
どこが?
0264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:46:06.881ID:VSIM0jyL0
>>262
停滞したらデフレ?
今は停滞してないの?
0265以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:46:40.385ID:5igfzrMj0
アメリカのハンバーガーが1ドル100円で売られています
アメリカのハンバーガーは2ドルになり
1ドルが200円になりました

その場合400円出さないとアメリカのハンバーガーは買えません

これを表したのが実質実効為替レートな

お前の足りない頭でもちょっとは理解出来たか?
0266以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:46:52.516ID:VSIM0jyL0
>>263
日本語が読めないチョウセンジン
>>252
実効為替レート
円高 ちょっと上がる
物価高 たくさん上がる
0267以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:48:50.299ID:VSIM0jyL0
>>265
そんな事聞いてねーよゴミ
だから物価が上がれば上がるんだろうがボケ
0268以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:49:35.297ID:5igfzrMj0
>>266
1995年の一番上はドル円80円だったけど
民主党政権よりはるかに実質実効為替レート高いの見えるか?
0269以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:50:52.684ID:5igfzrMj0
>>267
だからお前のいう>>150は完全に間違いだったということだが
円の強さ(購買力)、円高か円安か、輸入品が高いのか安いのかがわかるのが実質実効為替レートな
0270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:52:14.265ID:VSIM0jyL0
>>248
最低賃金労働者が少ないなら上げても「効果がない」
やはりアホでワロタ

やり直し
さっさと賃金を上げる方法を言え
0271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:54:07.201ID:5igfzrMj0
>>270
多いと言ってるんだがわかるか?
0272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:54:16.092ID:VSIM0jyL0
>>269
間違ってないけど何か?

実際に買うのは為替のほうだろ
あほかよ
0273以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:55:43.960ID:VSIM0jyL0
>>271
>最低賃金労働者が少ないなら

自分で書いたこともわからないゴミ
少ないと書いたのはお前
0274以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:56:16.080ID:5igfzrMj0
>>272
為替だけじゃ輸入品が高いか安いかがわからねえだろ
ドル円が200円から100円になってても
アメリカで2ドルのものが5ドルになってたら結局高くなっている
だから円安円高は実質実効為替レートで評価するということ
0275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 17:57:04.674ID:5igfzrMj0
>>273
お前が少ない想定だから
少ないなら意味がないと言ってる
つまり多いなら意味がある
これくらい理解できるよな?
0276以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:00:28.448ID:VSIM0jyL0
最低賃金を上げる

最低賃金労働者が少ない→効果がほぼない
最低賃金労働者が多い→失業者が増える、正社員にしわ寄せが来る

結局役に立たないの
最低賃金はあくまでも「悪徳企業」の防止の為な
無理やり上げるものではなく「実態」に合わせてあげるもの
考えることが韓国大統領と同じでワロタ
その結果も知らないのか
失業者が増えて税金で無理やり仕事を作る羽目になった
0277以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:03:05.800ID:5igfzrMj0
>>276
まず韓国ほど上げるとは一切言ってないし欧米レベルの最低賃金の上昇を達成するということ
お前の想定ってすぐ韓国だよな
馬鹿馬鹿しい
それに韓国では経済成長してるし既に失業率も下がってる
0278以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:03:53.665ID:VSIM0jyL0
>>274
お前は買う時に価格を見ないのか?
その都度見るだろ
それに「物によって」価格は違うの
物価は一律では変化しない

為替は一目瞭然
実効為替レートは曖昧な指標
お前は実効為替レートをみて買い物をするのか?
0279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:06:15.743ID:VSIM0jyL0
>>277
読めよバーカ
全体が上がってきてから上げるものだ
実態が先で法律は後
最低賃金を上げてもみんなの収入は増えない
恩恵を受けるのは一部だし、その副作用もある

無理やり上げるものではなく「実態」に合わせてあげるもの
0280以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:06:37.745ID:5igfzrMj0
>>278
個人の買い物の話はしてねーよ馬鹿
政府や中央銀行等が今が円安か円高かを考慮するためにあるわけ
そして国が適正レートになるよう目指すわけ
高すぎても低すぎても経済損失になるからな
0281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:08:37.632ID:VSIM0jyL0
>>277
安倍さんが企業に賃金を上げてくれと「お願い」していただろ
政府ができるのはそれぐらい
判断するのは企業
0282以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:08:38.916ID:5igfzrMj0
>>279
最低賃金が低いままじゃ全体の賃金も上がらない
特に日本はメンバーシップ型雇用で賃金の下方硬直性が強い
消費率の高い低所得者の賃金をあげれば消費は増大し全体の賃金増に繋がる
0283以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:08:52.195ID:5igfzrMj0
>>281
結局下がってて笑うわ
0284以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:10:09.947ID:VSIM0jyL0
>>280
お前ってたとえの話だ
個人じゃなくても同じだろうが
輸入する時に見るのは為替な
価格はその都度問い合わせる
実効為替レートなんかいらない
0285以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:11:41.009ID:VSIM0jyL0
>>282
そんなことねーよバーカ
賃金の仕組みもわからないアホ

最低賃金は悪質業者の防止の為
0286以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:12:11.325ID:VSIM0jyL0
>>283
結局できないと認めていてワロタ
安倍叩きしたいばかりに自爆するアホ
0287以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:12:57.870ID:5igfzrMj0
>>284
だから全体の物価と為替の関係値はわからねえだろ
為替と物価を計算したのが実質実効為替レートでそれを見たら1発で今の円の実力がわかるわけ
0288以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:14:43.673ID:VSIM0jyL0
どんな企業でも安く使いたいんだよ
賃金を高くするためには「理由」が必要

国民が馬鹿なら大統領も馬鹿なのが朝鮮人
バカ民族
0289以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:14:56.620ID:5igfzrMj0
>>285

世界中の学者が「最低賃金」と「生産性」に注目

今、アメリカ以外の先進国では、生産性を高めるための政策が最も重要視されています。中でも、最低賃金の引き上げによる効果が注目されています。そして、その理由が大変に興味深いのです。

生産性と最低賃金との間には、強い相関関係があります。これは周知の事実です。
https://toyokeizai.net/articles/-/263406?page=2
0290以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:15:19.504ID:B+w+JWoq0
125超えたらやばいとか言ってたのに一瞬で越していくな
0291以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:15:30.673ID:5igfzrMj0
>>286
そりゃお願いするだけなら猿でもできるからな
安倍がゴミだって証明しただけだな
0292以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:15:32.061ID:VSIM0jyL0
>>287
また話を逸らすアホ
買い物はどこ行った?
実効為替レートをみて買い物をするバカは居ない
0293以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:16:20.585ID:5igfzrMj0
>>288
安すぎる賃金のために資産が偏在して経済が停滞してるわけ
その単純な理屈に気づこうな
0294以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:17:23.144ID:5igfzrMj0
>>292
買い物は例な
政府や日銀が適正レートを見極め
円安政策を取るのか円高政策を取るのか判断するために使われるのが実質実効為替レート
馬鹿だからそれでも円安政策してるけど
0295以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:18:52.095ID:x9VxFaY90
お前らなんか難しい話してるけど、一言で言うのなに?
0296以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:19:33.289ID:VSIM0jyL0
>>289
なんでアメリカ以外なの????

中は今読んでいる
0297以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:24:47.031ID:VSIM0jyL0
>イギリスは1999年に最低賃金を導入しました。
実は1993年からの6年間は、イギリスには最低賃金が存在していませんでした。

不当に安い賃金が淘汰されただけだな
そして質のいい人が増えたのだろう
つまり能力が低い人は首になるので真剣に働く

日本とは事情が違う
0298以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:26:21.099ID:VSIM0jyL0
>>291
だからできないと認めたんだろうがw
そっちは無視かよ クズ

お前らって猿って好きだよなあ
韓国本国のやつもしょっちゅう言っている
でもお前らより役に立つと思うぞ
0299以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:27:23.752ID:5igfzrMj0
>>295
円安やばいねって話
0300以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:28:04.546ID:VSIM0jyL0
>>293
結局上げる方法がないだろ
アホかよ
原資はどこから持ってくるの?
余裕がある企業なんて一部だけだぞ
そんな企業は既に給料も多い
コンビニやスーパーじゃとても上げられないだろう
0301以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:28:31.159ID:5igfzrMj0
>>297
訳が違う根拠は?
日本も向上する必要があるよな
0302以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:29:30.542ID:5igfzrMj0
>>298
出来ないと認めたって何?
結局安倍がお願いしようと出来なかったの間違いだろ
そりゃただお願いしても出来ないわな(笑)
0303以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:29:47.043ID:VSIM0jyL0
>>294
まともだから円安誘導しているんだろ
誰が韓国の都合がいいように動くの?
そうやってお前が発狂しているということは円安が日本にとって良い証拠
0304以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:30:32.033ID:VSIM0jyL0
>>295
朝鮮人は円高にしたがっているということ
韓国が死にそうだからな
0305以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:30:54.645ID:5igfzrMj0
>>300
少し最低賃金あげただけでもう経営危ないような企業は倒産して仕事と人材を他社に解放した方がいいだろ
非効率極まりない
0306以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:31:30.068ID:VSIM0jyL0
>>302
だからできなかったんだろうが
アホかよ

さっさと方法を言えよボケ
0307以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:32:29.071ID:CKuzkOrv0
何の能力も無いおっさんだけど
お金儲けできますか?
0308以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:32:50.551ID:VSIM0jyL0
>>305
少し??

結局それでは景気が良くならないだろ
アホかよ
景気をよくする方法だろ
0309以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:33:19.754ID:5igfzrMj0
>>303
適正レートよりガッツリ円安なのにそれでも円安誘導してるどこがまともなんだか(笑)
大企業の多くも円安はデメリットだって気づいてるぞ
0310以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:33:57.130ID:5igfzrMj0
>>306
最低賃金上げると何度も言ってるが

>>308
年率5%上げるだけで変わるんだわ
0311以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:34:25.586ID:VSIM0jyL0
最低賃金を上げる

少し 効果がほぼない 最近でも上げているけど効果があったか?
たくさん デメリットが多数
0312以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:35:12.600ID:Pjcp6rVn0
>>310
5%って相当だぞ
0314以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:36:42.497ID:VSIM0jyL0
>>309
朝鮮人のお前自身が証拠でワロタ
お前らが言う事の逆がいいこと

適正レートってどこで決まっているの???
0315以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:37:31.795ID:VSIM0jyL0
>>313
また朝鮮人か
お前らの工作に対する防衛

お前らこそ目的は何?
0316以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:38:28.184ID:VSIM0jyL0
>>313
いい忘れたがお前と違って仕事はしているからな
自分が仕事してないので俺も仕事してないと思ったんだろ
0317以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:38:31.940ID:5igfzrMj0
>>312
欧米でもそれくらいは上げてる
韓国は最高17%だっけか
そこまで上げると流石に失業率上がるが
0318以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:40:55.694ID:5igfzrMj0
>>311
少しかたくさんしかないのなお前の頭の中じゃ

>>313
なんども朝鮮人認定してくるけど俺は朝鮮人じゃないからな
どうせいつも通り信じないんだろうけど
実質実効為替レートの100のところな
0319以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:42:18.988ID:CKuzkOrv0
何の能力も無いおっさんだけど
お金儲けできますか?
0320以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:43:01.114ID:VSIM0jyL0
>>318
結局反論できなくてワロタ

お前は韓国を擁護していたよな
それのどこが日本人なの?
朝鮮人は嘘つきだからな

質問
国籍を隠して工作するやつって屑だと思うだろ?
さっさと日本から追い出したほうがいいよな?
0322以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:44:31.065ID:5igfzrMj0
>>320
何の反論だよ
国籍でどうとか言ってるレイシストにはなりたくないわな
0323以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:46:13.635ID:5igfzrMj0
日本の企業が苦しんでるのに
円安の方がいい朝鮮人が困るから
とか言ってる奴のどこが愛国なんだか
0324以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:48:57.822ID:5igfzrMj0
>>318
安価ミス
>>314
0325以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:52:57.788ID:VSIM0jyL0
既に書いてあるが、アホに変わって賃金を上げる(上がる)現実な方法

円安にするだけ
物価が上がればアホがこだわっている実効為替レートもあがる
物価という「ベース」を上げなければ為替だけで上げても意味ない、余計に貧乏になるだけ

実効為替レートを上げたいなら
「先に」物価を上げる、そのためには円安
もし更に上げたいなら物価が「上がった後」に円高にする(なる)

これはアホが持ってきた
https://i.imgur.com/lMB6Wnt.pngを見てもわかる

90年代は「物価高」というベースがあった
その上で為替の変動に追随している
デフレになってしまった現在のもう一度物価を上げるには円安にするしかない
0326以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:55:39.754ID:VSIM0jyL0
>>322
でた、レイシストww
朝鮮人がよく言うことです

どうして?
朝鮮人はなんか得体の知れない生き物なの?
結局朝鮮人差別しているのはお前な
国籍透視とは言わないの?
0327以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:55:54.167ID:5igfzrMj0
>>325
バカすぎて何から突っ込んでいいのかわからんが
とりあえずこれ読もうな

4月に入って、食料品や日用品など様々なモノが値上がりしている。一方で日本の賃金は20年以上にわたってほとんど上がっていない状況だ。
このままでは「悪いインフレ」に向かう可能性が高いと指摘するのは、経営コンサルタントの大前研一氏だ。今後の日本経済はどうなっていくのか、その背景には何があるのか、大前氏が解説する。
 * * *
 じわじわと物価が上がっている。2月の国内企業物価指数は前年同月比で9.3%上昇し、比較可能な1981年以降で最大の上げ幅となった。
2月の消費者物価指数(生鮮食品を除く)も前年同月比で0.6%上昇した。ロシアのウクライナ侵攻に伴う原油や穀物などの世界的な値上がりによって、今後も物価高が進行するだろう。
 もともと私は、日本の場合「インフレは輸入される」と言ってきた。輸入している原材料の価格が上昇すれば、それは即、国内の物価に跳ね返るからだ。
 アメリカの2月の消費者物価指数は前年同月比で7.9%上昇し、前月に続いて約40年ぶりの高い伸び率となった。ユーロ圏の2月の消費者物価指数も前年度同月比で過去最大の5.8%だった。これから日本も物価上昇は避けられないと思う。

 一方、すでに本連載(『週刊ポスト』2021年12月17日号)で述べたように、日本の賃金は20年以上にわたってほとんど上がっていない。厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」によると、日本の一般労働者の2020年の平均月給は30万7700円で、2001年から1900円増えたにすぎない。今後、原材料価格の上昇によって企業業績が悪化し、賃金が上がらないまま物価だけが上昇していくと、家計の負担が重くなってGDP(国内総生産)の6割を占める個人消費が減退し、経済活動が停滞する「悪いインフレ」に向かう可能性が高い。

 しかも、このところ円安が進行している。2021年4月は1ドル=109円前後だったが、1年後の今は122円前後(4月1日時点)だ。円安になると輸入コストが上がるので、さらなる物価上昇につながる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc5b41f31cbd317d68d828b444105ddd89a3114
0328以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:56:40.516ID:5igfzrMj0
>>326
朝鮮人は嘘つきという発言がそのままレイシストだが
理解出来ないのか?
0329以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:56:45.409ID:VSIM0jyL0
>>323
嘘から始まるのが朝鮮人な
円高のほうが苦しかっただろ
お前が自爆したグラフでもわかるよな
0330以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 18:59:03.153ID:VSIM0jyL0
>>324
100がいいという根拠は?
真ん中がいいとは限らないよね

IQなら100より高いほうがいいよね
高くてはだめなの?
逆に低ければだめなの?
0331以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:00:46.332ID:VSIM0jyL0
>>327
自分で説明できないので持ってくるだけも朝鮮人
自分で理解できないので「無駄に長い」文章を持ってくる
それが何?
「お前の言葉」で説明しろよばーか
0332以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:03:43.802ID:VSIM0jyL0
>>327
ざっと読んだけど最近の物価高は「原油高」が原因な
欧米はもっとひどいけどなにか?

そんな事も知らずにそんな記事を持ってくるアホ
0333以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:05:01.919ID:5igfzrMj0
>>329
それは株高の影響な
リーマン・欧米債務危機・東日本大震災からの回復と異次元緩和の影響
円高・円安ではないし余計に企業が現金資産を蓄えて景気悪化要因を作った

>>330
適正レートはあくまで円高円安どちらでもないですよという指標
当然少し高いくらいがいい
特に日本は内需大国だからな
それも考えると今は低すぎる
0334以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:06:04.656ID:5igfzrMj0
>>331-332
欧米がひどいとかそういう話の前に30年全く賃金上がってないところ読もうな
円安のコストプッシュ型インフレはマイナスでしかないことも知ろうね
0336以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:08:38.287ID:VSIM0jyL0
>>334
だから円安にして物価を上げるんだろ
バカジャネーノ

また自爆していてワロタ
0337以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:09:47.597ID:5igfzrMj0
>>335
消費者物価指数出してきて笑うわ
企業物価指数も知らないのかお前
0338以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:10:11.328ID:5igfzrMj0
>>336
円安ではコストプッシュで物価が上がるだけでマイナスだと何度言えばわかるのお前
0339以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:10:52.705ID:5igfzrMj0
生産コストの上昇により起こるインフレのこと。具体的には、原材料や資源価格の上昇による資源インフレ、賃金の高騰による賃金インフレなどがある。
いわゆる供給サイドの要因によるインフレであり、輸入物価の上昇などその原因が自国に収まらない場合は、対策が比較的難しいとされる。それに対して、好景気によりモノがよく売れることで需要が供給を超え、モノの値段が上がる需要サイドの要因によって生じるインフレはディマンドプルインフレと呼ばれる。

https://www.nomura.co.jp/terms/japan/ko/A02760.html
0340以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:11:34.308ID:VSIM0jyL0
>>333
自分で持ってきた企業の利益は無視かよ
都合が悪くなると嘘を持ちだす


内需だと何?
相変わらず朝鮮人は「片方」しか見ないアホ
輸入と輸出両方見ろよばーか
100%内需ならそれこそ為替は関係ないわ
0341以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:12:21.196ID:VSIM0jyL0
>>338
都合が悪いことは忘れる朝鮮人

例えば1ドルが
100円→200円になったとする
バカのために言っておくが200円がいいという意味じゃないならな

100円のとき
ある「1000円」の製品の原材料費が200円(2割)とする
輸出すれは「10ドル」で売れる(輸送費は無視)

200円のとき
原材料費が400円になる、1000円では赤字なので1200円にする
輸出すれば「6ドル」で売れる


100円の時 国内販売は1000円
200円の時 国内販売は1200円
ここまでは同じ

では輸入品はどうなるか?
為替がそのまま影響するので

100円の時 1000円なら
200円の時 2000円

国産のほうが割安になる
たしかに価格は上がるが、輸入品より上昇幅は少ない
なので国内企業が潤う


輸入品 日本での製造利益なし
国産品 日本での製造利益あり(給料アップ)
価格上昇分は利益として還元されるので結局マイナスにはならない
金は「日本国内」を循環するだけ
0342以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:13:42.178ID:VSIM0jyL0
>>339
たしかに価格は上がるが、輸入品より上昇幅は少ない
なので国内企業が潤う

何度も言わせるなごみ
0343以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:15:57.238ID:VSIM0jyL0
>>337
企業物価指数か
じゃあ関係ないじゃんアホかよ
0344以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:18:31.344ID:5igfzrMj0
>>340
日本は外需割合は低いが

>>341
その仕組みは間違いだと何度言えば理解できるの?

>>342
消費が減衰するから国産品の消費も落ちる
あと為替が円安になろうと中国製はさらに安いから国産品より中国製を買う
0345以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:19:39.600ID:5igfzrMj0
>>343
バカだから知らなかったんだよね企業物価指数
消費者物価指数出して嘘つくなとか言ってるの笑うわ
あと関係ないって何?
それだけコストプッシュされてるってことの証明だが
0346以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:21:34.245ID:VSIM0jyL0
>>337
原油は2年前の4倍にもなってるからな
そりゃ企業の方が原油高の影響は大きいだろう
でも最終的に買うのは消費者なのでそんなのどうでもいい
むしろそんだけ原油が上がっても消費者物価が余り上がってないのは企業は優秀ということ
感謝しないとな
日本企業が優秀という話でした
海外ではもっと物価が上がっています
0347以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:23:47.808ID:5igfzrMj0
>>346
つまり企業の利益が下がってるってことだけど理解出来てる?
0348以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:24:49.907ID:x9VxFaY90
円安になると売ってるものが高くなるのかな?
お給料増えないのにそれは嫌だなー
0349以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:25:15.996ID:VSIM0jyL0
>>344
外需割合が低いから何?
じゃあ輸入も少ないということじゃん、つまり円高の影響は少ない
アホかよ
また自爆でした

間違いという反論ができてないのに何言っているのか?
150円ならいいのか?←これに答えろ

なんで消費が減衰するの?

輸入品と「価格差」が縮まるだろうが
多少高くても国産を買う日本人は多い
お前は日本人じゃないので違うかもしれないが
0350以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:25:54.359ID:5igfzrMj0
>>348
売ってるものは高くなるし
企業の利益が下がるからボーナスも下がる
大変だよ
0351以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:26:23.439ID:VSIM0jyL0
>>347
原油高は仕方ないだろ
バカジャネーノ

まさか日本のせいと思っている?
0353以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:27:22.858ID:VSIM0jyL0
>>348
国産が売れるようになるので給料は上がるよ
0354以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:30:59.854ID:VSIM0jyL0
日本製 2000円
中国製 100円→200円

これなら中国産を買うかもね

でも価格が近いものは国産にシフトする場合も多いだろ
日本製は安心できるからな
0355以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:32:49.823ID:rTWnsVA90
政府がロシアへの経済制裁を積極的にやっているせいで
不必要に値上がりするものはいくつか出てくると思う
0356以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:34:16.828ID:5igfzrMj0
>>349
外需は輸出-輸入な?
だから輸入も少ないっていうのがまず意味不明
輸出が多くても輸入が多ければ外需割合は低くなる

コストプッシュだから賃金は上がらないと言ってるはずだが

消費者は全体の物価が上がればその中でも相対的に安いものを買う
これ常識ね

国産品しか買わないA君がいました
コストプッシュで物価が上がりました
利益は同じです
10万円で100個買えるはずが
物価高で80個しか買えなくなりました
利益が落ちるのはわかるよな?
0357以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:35:02.661ID:5igfzrMj0
>>351
原油高なのに円安にしてるんだからさらにあがるよね
理解出来てる?
0358以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:37:32.716ID:VSIM0jyL0
https://i.imgur.com/f22JdGi.png
原油とガソリン価格の推移

為替なんて殆ど影響しないんだよ
殆どが原油の価格で決まる
円高による原材料費の高騰はわずか
その幅は10円ぐらいしかない

内需が高いからこそ影響は少ない
安い原材料を買って国内で作るんだから

原材料費<<<販売価格な
しかも原油がこんなに上がっても物価はたった0.9%しか上がってない
0359以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:38:22.682ID:x9VxFaY90
輸入品の値段は上がるけど、相対的に見たら国産品は安く見えるようになるってことかな?

日本はけっこう輸入に頼り切ってるイメージあるけど大丈夫なんだろうか
0360以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:39:20.703ID:5igfzrMj0
>>358
利益が下がってるってこと理解しような
実際には9.3%も企業物価指数があがってる
0361以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:39:36.371ID:VSIM0jyL0
>>356
朝鮮人は都合が悪いことはみえない
長いと理解できないだろうから一部だけ
原材料費の影響は少ない
何度も言わせるな


例えば1ドルが
100円→200円になったとする
バカのために言っておくが200円がいいという意味じゃないならな

100円のとき
ある「1000円」の製品の原材料費が200円(2割)とする
輸出すれは「10ドル」で売れる(輸送費は無視)

200円のとき
原材料費が400円になる、1000円では赤字なので1200円にする
輸出すれば「6ドル」で売れる
0362以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:39:40.131ID:QeKoXUTC0
150円待ったなし
0363以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:40:25.356ID:VSIM0jyL0
>>360
>>351

朝鮮人は原因が別でも日本のせいにする
0364以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:40:28.769ID:5igfzrMj0
>>359
相対的に安く見えたとしても国民に余裕がなくなるからね
結局経済が弱くなってしまう
0365以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:41:45.645ID:5igfzrMj0
>>361
外需の話してないよアホ
0366以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:44:58.810ID:VSIM0jyL0
>>359
日本製がないものはしょうがないけど、多くのものを日本で作っている
もちろん全部国産になるとは言わないけど、価格帯が近いものは日本製を買う人も多いでしょう
日本は主要国では米国に次ぐ内需国で貿易は少ないほうです
0367以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:46:18.210ID:VSIM0jyL0
>>365
反論できなくてワロタ
一番重要なところなのの
円安のほうが儲かるんだが
0368以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:47:12.713ID:VSIM0jyL0
>>364
朝鮮人は嘘つきだからな
朝鮮人の言う事の反対が日本にとっていいことだよ
0369以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:47:42.385ID:5igfzrMj0
>>367
外需は儲かる
内需は儲からない
散々言ってることだが
0370以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:50:00.995ID:CKuzkOrv0
>>333
日本は需要大国なの?
0371以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:50:14.743ID:CKuzkOrv0
これから先も需要あるの?
0372以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:50:36.302ID:VSIM0jyL0
>>359
円高は輸入品は安くなるが国内企業は衰退するので結局給料も上がらない、失業者が増える
結果買えるものも減少する
0373以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:51:26.952ID:5igfzrMj0
>>368

[東京 15日 ロイター] - 日本経済を下押しする3つの要素が急浮上してきた。中国当局によるゼロコロナ政策の徹底はサプライチェーン(供給網)の停滞を生み、日本企業の生産に打撃となりつつある。
ロシアのウクライナ侵攻は長期化の様相を示し、いよいよ半導体生産に悪影響が出ようとしている。
進行する円安は日本企業のコストを増大させ、収益見通し悪化が意識され出した。「中国・ロシア・円安」の3点セットが景気を悪化させる。

3つ目は、円安の進展によるマイナス効果の拡大である。ドル/円は15日の東京市場で一時、126.56円まで円安が進み、直近の円安水準を更新した。14日に公表されたロイター企業調査では、48%の企業が120円超の円安水準で減益要因になると回答。増益要因になると回答した23%の2倍以上を占めた。

5月3、4日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.5%の利上げ決定が確実視され、6月にも0.5%の利上げがあると予測される中で、市場ではドル/円の130円突破の可能性が高まっているとささやかれ出した。

4月以降の消費者物価指数(除く生鮮、コアCPI)は前年比で1%台後半から2%台に乗せると見られているが、円安進展が加速すれば2%半ば程度までの上昇もあると一部のエコノミストは予想する。
円安の進展と物価上昇は、1─3月の段階で足元がおぼつかなかった個人消費を一段と下押しし、生活防衛的な消費行動を強いる公算が大きい。

また、企業もコスト増大を吸収するための対応を余儀なくされ「専守防衛」的な経営に傾きそうだ。

ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は14日の会見で、円安について「日本全体からみたらデメリットばかり」と述べるとともに「これ以上続くと、日本の財政が悪い方向にいくのではと憂慮している」と語った。企業経営者の立場からの率直な危機感の表明と筆者には映った。

https://jp.reuters.com/article/column-tamaki-idJPKCN2M708O
0374以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:53:09.501ID:5igfzrMj0
>>370
日本は内需大国だね
だから円安はデメリットの方が大きいよ

https://i.imgur.com/ncOOHb7.jpg
0375以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:56:08.468ID:VSIM0jyL0
>>370
内需国です
つまり多くのものを国内で作っています
輸出入の割合は少ないです
円安のほうが内需率は高まります
円高だと海外製ばかり買うようになります
なので日本国内の仕事がなくなって貧乏になります
目先の安さより将来の収入が重要でしょ
0376以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:57:13.256ID:VSIM0jyL0
>>374
「だから」になって無くてワロタ
理由が繋がってない
0377以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:57:15.034ID:5igfzrMj0
>>375
円安で内需増えるとか言ってるのはこの朝鮮人認定するしか能のない馬鹿の戯言だから信じないようにね
0378以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 19:58:26.024ID:5igfzrMj0
>>376
お前の大好きなロイター通信でも円安はデメリットって言ってるぞ
ほら反論しなよ>>373
0379以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:00:03.348ID:VSIM0jyL0
>>373
いつもいつもなげーよ
自分で理解できないんだろ
ポイントはどこだ?

コピペは一瞬だけど読むのは時間が掛かるの
どうせお前も読んでないだろ
その手の話は何度もしただろ
欧米も円高のほうがいいの
0380以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:00:53.919ID:VSIM0jyL0
>>378
アメリカは円安誘導で大ダメージを受けたからな
今でも恨んでいると思うよw
0381以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:02:14.231ID:5igfzrMj0
>>379
こんなの20秒で読めるが
お前には難しいのか

・円安はデメリットと答えてる企業が多い
・消費は減衰する
・企業も経営を縮小する

この2点さえわかればそれでいい
0382以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:02:22.391ID:5igfzrMj0
3点ねw
0383以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:03:17.434ID:VSIM0jyL0
>>381
その手の話は何度もしただろ
その手の話は何度もしただろ
その手の話は何度もしただろ
0384以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:03:30.155ID:5igfzrMj0
>>380
結局何のソース持ってきても否定するだけか
お前のいう円安で内需が回復のソース0
0385以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:04:00.905ID:5igfzrMj0
>>383
お前がマスコミに影響されてるだけ
日経は中国の手先とか言って逃げてただけだよな
反論どうぞ
0386以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:05:11.869ID:VSIM0jyL0
>>382
朝鮮人がその評価ということは自分的には120点だなw
朝鮮人の言う事の反対が正しいので


結局自分で何も言えないので持ってくるだけ
お前は仕組みを理解できないんだろ
だから逃げてばかり
0387以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:06:37.879ID:VSIM0jyL0
>>384
俺は「論理的」に説明しているけど
お前は反論もできないゴミな
0388以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:06:58.531ID:5igfzrMj0
>>386
散々話しただろ
>>107とかな
全く反論できずに逃げたのがお前
0389以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:07:26.784ID:CKuzkOrv0
>>374-375
他国と比較して日本の需要はトップ10入りしてる?
0390以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:07:28.053ID:5igfzrMj0
>>387
論理(破綻)的ねw
0391以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:07:43.023ID:VSIM0jyL0
>>385
読み返せゴミ
>>379-380

世の中日本の敵だらけだ
お前もな
0392以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:09:14.335ID:5igfzrMj0
>>389
OECDの中じゃアメリカに次ぐ内需大国だね
0393以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:10:08.587ID:5igfzrMj0
>>391
はいはい
お前はロイターのソース出したのに俺もロイター出したら敵だらけってか
ほんと馬鹿げてるな
そろそろ円安で内需が拡大するソースでも出したら?
0394以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:10:53.472ID:qwHd+iUk0
俺の三菱自動車株が値上がりするかな
0396以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:15:40.332ID:5igfzrMj0
>>395
70円だと少々円高になりすぎてるから
1ドル85円くらいにはなって欲しいね
0397以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:16:22.315ID:VSIM0jyL0
ひと昔前までは、「円高で輸出企業が大変だ」と大合唱していた事を思い出せば、
今の円安で輸出企業が大儲けしているかも知れない、と思えるわけですが、
そう書いているマスコミは少ないでしょう。

世の中には悲観的な事を言いたがる人が多い、という事を頭の片隅に置いておくだけで、
「世の中は、困ったことばかりではないハズだ」と思えるでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3357ee209a918fa60bc74b3f3924694f080abf9?page=2

経済は意外と難しいと言うか、勘違いしやすいといったほうがいいか
ジンバブエも大統領の失策でああなったのだからね
国債は国民の借金とずっと言われてきたし
0398以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:17:39.602ID:CKuzkOrv0
>>392
そのOECDが何なのか何の為にあるのか知らないけど
それに加盟して無いのを含めては?
0399以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:19:56.660ID:VSIM0jyL0
日本は巨額の対外純資産を持っていますし、しかも資産は外貨建てで負債は円建てが主ですから、外貨高円安になると円換算した対外純資産は大幅に増えるわけです。

外貨を持っている資産家は儲かり、外貨を持っていない庶民の生活は苦しくなっているのだ、という考え方もありますが、それを強調しすぎるべきではないでしょう。

ひとつには、日本政府や公的年金等が保有している外貨が値上がりしている(あるいは海外のインフレによって高い金利が享受できている)部分については、国民全体の財産の増加ですから庶民にも当然に恩恵があるはずです。

もうひとつは、日本国民が全体として利益を得ているのであれば、あとは分配の問題ですから、資産家に増税して庶民に減税をするのか否かを議論すればいいわけです。

https://gentosha-go.com/articles/-/41909

冷静な人はみんな「論理的」な
0400以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:21:16.072ID:5igfzrMj0
>>398
それ以外だとデータが中々ね…
OECD加盟国のほとんどが経済力のある国だからそれで十分だと思う
0401以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:22:05.133ID:CKuzkOrv0
>>400
データじゃなくて
どう思うのかを聞いてる
0402以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:22:27.715ID:CKuzkOrv0
何を言い合いしてるのか知らんけど
もう一人は答えてくれないし
0403以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:22:42.060ID:5igfzrMj0
>>399
別の話はいいから円安で内需拡大するというソースまだ?
0404以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:24:30.736ID:CKuzkOrv0
>>392
データに基づいて話すなら
レス内のデータも同じ国にしなきゃ
0405以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:24:36.356ID:5igfzrMj0
>>401
思うって?
日本はOECD加盟国以外の国入れてもトップ10に入るほどの内需大国だと思うよ
0406以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:25:02.464ID:VSIM0jyL0
>>393
そうだけど何か?
0407以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:25:06.791ID:CKuzkOrv0
>>405
他国と比較して日本の需要はトップ10入りしてると思う
0408以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:25:17.299ID:CKuzkOrv0
うおおおおおおおおおおおお
0409以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:26:07.206ID:VSIM0jyL0
>>403
何度も説明したが
お前の反論はない
0410以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:30:25.101ID:I78h98jO0
問題はコロナ下の輸送コスト増と
円安傾向を吸収出来るほどの生産力が今日本国内に残っているか否かだと思う
まあ欧米向けは距離的に不利だし予想以上の円安に不安を感じる気持ちは判る
でも世界的には今コロナ不況脱却を進めてて日本はその資本を提供しているという見方も出来るから
この段階で悪い円安ってのはかなり問題のある表現だと思う
むしろ国内融資が渋い邦銀に文句言え
0411以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:33:03.660ID:VSIM0jyL0
>>398
例えば昔の日本もそうだったけど、すべて自給自足でやっていれば内需は高い。
鎖国時代や戦時中など。
でもそれが経済にとっていいとは限らないでしょ。
北朝鮮は内需がほぼ100%だけどいい国じゃないよね。
なので日本と同じような仕組みの主要国同士で見たほうがいいです。
内需が絶対ではないけど、高いほうが安定しているということ。
海外の影響を受けにくいということです。
0412以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:33:54.915ID:f42r6rgv0
問題は円安(円高)になる速度なんだよな
緩やかに円安に進むなら企業も投資戦略を建てやすく国内製造を増やすことができるけど、
急速に円安(円高)に触れたらデメリットのほうが大きい
0413以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:39:07.830ID:5igfzrMj0
>>409
説明じゃなくソースな
お前の妄想は聞き飽きた
あと反論もしてる>>107
0414以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:40:32.142ID:qkDx0bQm0
お前らこの状態でドル買いすんの?
126円台半ば、いまいち買う気にならん
0415以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:43:07.381ID:VSIM0jyL0
>>413
反論じゃなくてワロタ
結局円高でどうやって物価を上げるのか言えてないしな

それで日本はなんで内需が高いの?
当然知っているんでしょ?
0416以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:47:16.684ID:VSIM0jyL0
円安って結局米国の利上げでしょ
いつまでも続かないと思うけどなあ
既に国債は3%近いでしょ
利上げの理由は物価高でしょ
物価高の理由は・・
0417以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:48:38.824ID:5igfzrMj0
>>415
ディマンドプルインフレを起こすって散々言ってるけど
物価を上げるのが目的になってるのがおかしい
物価が上がるのは景気回復の結果であるべきなわけ

内需が高い理由は人口が多いことと
他国との競争に負けて外国に売る物がないから
0418以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:49:19.978ID:5igfzrMj0
>>416
円安が続くかどうかは日銀と政府の姿勢にかかってる
0419以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:49:54.137ID:JhqkZsrg0
そもそも、物価が上がれば景気は回復するのか?
黒田の頭の中では
物価高→売り上げ増→給与増→需要回復
みたいなこと考えてるのか?
物価高→買い控え→給与減→需要減
とはならないのか?
0420以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:50:49.674ID:JhqkZsrg0
>>417
あ、同じこと考えてる人いて安心
0421以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:55:24.379ID:5igfzrMj0
>>419
それがスタグフレーションだな
物価は上がるが景気は悪化する
円安によるコストプッシュインフレが進めば当然そうなる
0422以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:56:02.955ID:VSIM0jyL0
>>417
物価が上がることが景気が良くなるということだろ
結果も何も「同じ」ことだろうが
結局物価を上げる方法から逃げたんだな
さっきまで言っていたのに今になって卑怯なやつ

内需の話
アホでワロタ
結局日本を批判したいだけじゃん
それのどこが日本人なの?
朝鮮人と隠すのをやめたの
0423以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 20:57:12.690ID:VSIM0jyL0
>>418
どんな政策?
為替介入はあかんぞ
怒られるので
0424以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:00:22.391ID:5igfzrMj0
>>422
ディマンドプルインフレって物価が上がることだが
景気が良くなったから物価が上がるのがいいインフレ
物価が上がっても景気が悪化するのが悪いインフレ
これくらい理解しとこうな

日本を批判とかじゃなく事実を述べたまで
事実を述べたら批判で朝鮮人認定するバカには分からんだろうが
0425以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:02:02.421ID:VSIM0jyL0
>>419
じゃあ逆にデフレがどうして悪いのかを考えればわかる
それは待っていれば価格が下がるなら急いで買わなけれないいということ
逆にインフレなら価格がどんどん上がるので早めに買ったほうが得になる
場合によっては借金してでも早く買おうとする

>>421
このアホは物価が上がることのメリットを説明できてない
0426以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:04:43.728ID:VSIM0jyL0
>>424
またどこかで調べてきた用語を使い出したな

結局物価が上がることはいいことだろうが
悪いインフレの話なんかしてない
「一般的」なインフレの話

それで円高でどうやって物価を上げるの?
本当に逃げてばかりの卑怯者

事実じゃなく「嘘」だしな
0427以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:06:04.856ID:5igfzrMj0
>>423
利上げすればいいだけ
あと日銀がこれ以上円安はメリットなど余計なことを言わなければいい
余計に円売りが加速する
0428以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:07:15.035ID:n8KEjb14a
円安になりすぎないよう調整するって言ってなかったか?
0429以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:08:35.083ID:5igfzrMj0
>>425
駆け込み需要のために毎月消費増税すべきって言ってるくらいのバカだな

>>426
何処かでも何も>>180から言ってることなんだが
お前の知らない言葉なのは仕方ないけどな
一般的に物価が上がるなんて言葉はない
いいか悪いかはコストプッシュかディマンドプルかによって判断される
そして賃金増によるディマンドプルインフレがいいインフレだと何度も言ってる
0430以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:10:18.143ID:JhqkZsrg0
>>425
未来人の発想だね
値上がり値下がりがいつまで続くかわかってりゃそうするだろうが普通はそんなことわからない

だから、値上がりした時は買い控える
なぜなら買った時点で損が確定しちまうからね
損切りと利確の考え方に似てる
0431以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:13:03.592ID:VSIM0jyL0
>>424
馬鹿に日本が内需国である理由を教えてやる
日本はいろんな物を作れるから
家電は海外製品もあるが基本は日本製
自動車も大半が日本製
まあこれは好みの問題だが、それより重要なのが「業務用機器」
公共施設にいけば殆どが日本製、一般人は知らないような企業が作っている
日本ではこれが当たり前だがそんな国は少ない
アメリカもいろんな物を作れるから内需が高い
アメリカは資源もあるし農業も盛んなのでのでそこは日本より有利だな

逆にお前の国の韓国は技術がないので作れるものが少ない
なので大量に輸入しないといけない
輸入するためには大量に輸出もしないといけない
韓国の業務用機器は致命的、ほぼ家電しか作れない
0432以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:16:21.714ID:VSIM0jyL0
>>430
未来人?
過去を見ればわかること
それを否定するなら何もできない

なんで買い物を損と考えるの?
物が手に入るだろ
早く買えば早くから使える

投資と一緒にしたらいかんよ
0433以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:17:26.623ID:VSIM0jyL0
>>427
上げられると思っているの?
市場金利って知らないのか?
0434以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:18:38.682ID:JhqkZsrg0
>>432
え?そうなの?じゃあ原油高がいつまで続くか教えてよ
ガソリン高くて困ってんだわ
0435以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:20:31.769ID:VSIM0jyL0
>>429
お前が果てしないアホだとわかったわ
消費税増税と違って収入が増えるだろ
悪いインフレの話はしてないわバーカ
景気をよくする話だろうが

さっさと方法を言えよゴミ
0436以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:23:28.186ID:VSIM0jyL0
>>434
またバカが増えたか
誰が予想できるといった
お前はガソリンが高いなら買わないの?
必要なら買うだろ
物価が上がるなら「早く」買ったほうが得

バブルの仕組みぐらい調べてみたら
0437以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:25:03.692ID:JhqkZsrg0
>>436
え?過去を見てわかるんじゃないの?
ガソリン下がるまでレギュラー満タン封印して外出も減らしてんだけど?
0438以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:25:50.218ID:5igfzrMj0
>>431
また妄想かよ
家電の世界シェアこれな
https://i.imgur.com/Nst6wGW.png

業務用機器って例えばなに?
公共施設では自国の企業に頼んで作るの当たり前だろ
ソース出したら?いいかげん

大量に輸入するために大量に輸出しなければいけないって意味不明で笑う
日本も大量に輸出してどうぞ
そもそも売れなきゃ輸出もできないよな?
0439以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:26:56.194ID:5igfzrMj0
>>433
ステルス利上げすればいいだけだろ

>>435
収入は増えないって何度も説明したばかりだが
頭悪いから理解出来ないんだな
賃金増だと何度も言ってる
バカは文字すら読めない
0440以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:28:25.634ID:VSIM0jyL0
物価が上がると消費が増える理由 続き

インフレになれば金の価値が下がる
だから貯金しておいても損するの
そりゃいつまで続くかはわからない
でも「上がっている最中」は消費が増える
下がったら買わなくなるだけ
投資と違って一気に下がらないからな
緩やかに下る
バブル崩壊は土地などの「投資」が下がった
他のものは別に急に下がってない
0441以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:28:25.657ID:5igfzrMj0
>>435
景気を良くするインフレが賃金増・需要増によるディマンドプルインフレな
んでお前が言ってるのは円安によるコストプッシュインフレ
お前はそこから理解出来てない頭パーだから救いようがない
0442以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:30:07.465ID:JhqkZsrg0
>>441
そのひとついこないだまで実効為替レートって言葉すら知らなかったから仕方ないよ
0443以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:30:40.860ID:VSIM0jyL0
>>437
はあ
文章すら理解できなかったか

「物価が上がる→消費が増える」
この構造は過去を見ればわかると言ったの
誰も未来が読めるなんて言ってない
0444以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:33:47.074ID:JhqkZsrg0
>>443
それっていつの話してるの?
0445以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:33:54.445ID:5igfzrMj0
>>440
ほんと頭悪いなこいつ
物価が上がればまず貯蓄がほとんどない人間は当然にその分消費する余裕が無くなるわけ
駆け込み需要を起こすために毎月消費増税すべきと言ってるのと同じレベルのバカ
どんどん余裕がなくなり消費は減衰する

バカにもわかりやすく教えてやるけど
物価が上がるという予測が立って金に余裕がある人間がその前に自動車買ったりしたとしてその後どうなる
たとえ一時的に消費が伸びても
消費が増え続けるわけじゃないことくらい理解しような
0446以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:36:17.931ID:JhqkZsrg0
>>445
今過去の事例教えてくれるらしいから待ってみよう
0447以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:38:45.068ID:VSIM0jyL0
>>438
日本の話なのに世界シェアを持ってくるアホw

>公共施設では自国の企業に頼んで作るの当たり前だろ

だからそれが当たり前じゃないといっただろ
建物は作るだろうけど機械の方


例えば東芝
多すぎるので見てくれ
電力関係や通信機器などな
https://www.global.toshiba/jp/products-solutions.html

ソニーは映像放送機器が強い
工作機関も日本製は多い
カメラは韓国でもほとんど日本製だろ
0448以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:40:33.894ID:VSIM0jyL0
>>439
ステルス?
意味なくてワロタ
誰も知らなかったら上げる意味がないだろ
お前って果てしないバカだよな


賃金も収入も同じだろ
同義語が理解できないのも朝鮮人な
0449以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:41:06.974ID:VSIM0jyL0
>>442
やはりお前も朝鮮人仲間か
馬鹿なわけだ
0450以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:42:12.317ID:VSIM0jyL0
>>441
だから需要を増やす方法を言えよボケ
肝心なことから逃げてばかりのゴミ
0451以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:42:59.478ID:5igfzrMj0
>>447
だから他国との比較は?
国内では国産品が多いとか当たり前のこと言われても困るんだが?

そしてお前自身が日本が内需強いこと説明してて笑うわ
内需が強いのであれば当然に円安はデメリット
理解できるよな?この理屈は
0452以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:43:31.158ID:VSIM0jyL0
>>444
じゃあお前の仲間に聞いてみろ
>>445
答えてやってくれ
0453以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:43:57.772ID:5igfzrMj0
>>448
ステルス利上げ知らねえのかw
誰も知らないから意味ないとかバカ丸出しで笑う

物価が上がっただけで収入上がるなんてあり得ないと何度も言ってるが理解出来なかったか?
0454以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:44:22.689ID:5igfzrMj0
>>450
賃金増だって散々言ったが?
最低賃金あげると話した内容もう忘れてて笑う
0455以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:47:59.538ID:VSIM0jyL0
>>445
貯蓄がない人の話を知るあほ
特定の人を持ち出してあれこれ言うゴミがお前な
「日本全体」の話をしているんだろうがボケ
お前個人の話はしてない

消費税増税とは違うといっただろバーカ
景気が良くなれば収入も増えるの

おまえたいな不安なやつは買わなければいいだけ
「一般論」を言っているの
バブル時代を調べてみろボケ
0456以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:48:05.856ID:JhqkZsrg0
>>452
なんだ答えられないのか
恥ずかしいやつめ
0457以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:48:40.724ID:VSIM0jyL0
>>446
既に書いたのにみえないt朝鮮人
バブル時代を調べてみろ
0458以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:49:04.736ID:5igfzrMj0
バカ丸出しだから詳しく解説してやるけど

インフレには2種類あります
一つ目はコストプッシュインフレです
円安・原油高によるコスト増大のため物価が上がることです
これは景気悪化要因となり賃金も下がります

二つ目はディマンドプルインフレです
賃金増等による需要増大のため物価が上がることです
これは景気回復要因となります
0459以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:50:31.828ID:5igfzrMj0
>>455
物価が上がる=景気が良くなるというのがまず大馬鹿だって言ってるんだが理解出来ないか?
一般論でも何でもないお前の妄想
0460以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:50:35.485ID:VSIM0jyL0
>>451
他国では当たり前じゃないと言っているだろボケ

内需はお前が応えられるか試したんだよ
案の定アホな答えだったし
0461以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:51:54.171ID:VSIM0jyL0
>>453
だから何の意味があるのか説明できないアホ
用語をいうだけで理解してないんだろ
0462以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:52:39.862ID:VSIM0jyL0
>>458
結局答えられないのでごまかしているアホ
さっさと需要を増やす方法を言えよゴミ
0463以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:52:56.921ID:VSIM0jyL0
>>459
さっさと方法を言えよゴミ
0464以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 21:55:17.456ID:mVfjZoKm0
円安になったところで何から何まで国内へ工場が回帰する事は無いよ
単純作業やらせるにしてはまだ人件費高すぎ
中国の内陸部出身者とか東南アジアみたいに月数万円で済まないし
これから日本の人口も減るし輸送コストも上がるんじゃ海外での現地生産を更に進めるだろうし
半導体工場みたいに高品質な人材を求める工場は日本の人件費でもペイできるだろうけどさ
0465以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:00:27.005ID:VSIM0jyL0
>>459
じゃあ質問

・デフレはなぜ悪い?

・(いい)インフレはどうしていいのか?
いいとついているからという馬鹿な答えはしないように
学習しないお前にためにわざわざ「いい」とつけただけだからな
まともな人なら必要ないこと
それで「仕組み」を答えて
0466以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:03:34.163ID:5igfzrMj0
>>460
はあ?
当たり前じゃないソース出せよ
0468以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:05:05.810ID:5igfzrMj0
>>462-463
賃金増だって何百回言えばいいの?
0469以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:06:08.907ID:5igfzrMj0
>>465
デフレは景気が悪化した結果起きるものだから悪い

いいインフレは景気が回復した結果起きるものだからいい

散々説明してやったろ無知なお前のために
0470以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:06:34.737ID:VSIM0jyL0
>>464
そりゃ何から何まではないでしょうね
そんなに全部戻ってきても困るし

でも海外生産でも円安のほうが利益は増えるよ
海外で得た利益を円に替える時に有利だし

どうせまた円高になるんだよ
なので円安のときは何もしない方がいい
0471以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:07:08.665ID:VSIM0jyL0
>>467
自分で説明できなくてワロタ
0472以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:08:05.747ID:5igfzrMj0
>>471
説明するのもめんどうなんだわいい加減
実質実効為替レート
ディマンドプルインフレ
ステルス利上げ

何から何までお前に説明しなきゃいけないのか?
無知なお前のために
0473以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:09:25.977ID:5igfzrMj0
インフレ起きれば景気回復というなら
どんどん消費増税すればそれだけで景気回復だわな
バカ丸出し
0474以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:11:23.979ID:L2RzOvydM
円安の話題ってリアルの人はどんな反応?
0475以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:12:09.959ID:Z+2rXfvHd
>>474
ガソリンたけぇ〜w

以上です
0476以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:17:04.262ID:mVfjZoKm0
>>470
良い悪いかはともかく金融緩和と財政出動で国債を積み上げ過ぎて
円高に持っていくような利上げが出来ないんだから円安を受け入れるしかない

もしそこまでの利上げをした場合
政府:利払いが増えて借り換えで更にガンガン利払いの負担が増していく
日銀:持っている既存に発行された国債の価格が下落するのでバランスシートの悪化
国民:変動金利の上昇で破産が増え新規の借入や住宅ローンの負担が増す
利上げは目に見えた地獄
0478以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:18:19.694ID:VSIM0jyL0
>>468
賃金を増やす方法からも逃げているだろ
そんなのでごまかせると思っているのか
0479以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:19:02.768ID:5igfzrMj0
>>478
最低賃金を年率5%上げるって言ったよな?
何回言えばいいの?
0480以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:19:34.729ID:VSIM0jyL0
>>469
結局答えられなくてワロタ

インフレターゲットも知らんのか
なんでインフレにしようとするの?
0481以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:20:28.250ID:VSIM0jyL0
>>472
誰も単語は聞いてない
ステルス値上げの効果を聞いているの
0482以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:20:58.196ID:5igfzrMj0
最低賃金だけじゃなく
非正規を正規雇用へ転換した企業に補助金
外国人労働者の受け入れ制限
職種ごとに非正規率を制限もしくは非正規率が低い企業の法人税減税
所得税の累進化強化(フランス・ドイツのように低所得者は所得税0)

色々あるわな賃金増につなげる政策は
0483以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:21:16.355ID:xJFMGEAxM
洋楽のCDなんてもう買わないしメリットがひとつも無いな
0484以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:22:40.865ID:MqztRbAYa
>>7
東日本大震災の時は日本復興や保険金でドルから円に変えるから今のうちに円買っておこうぜ!ってみんなが円買ったから円高になっただけなんだ
0485以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:22:51.429ID:VSIM0jyL0
>>473
また無知を晒す
消費税増税はインフレには含まないけど

消費税増税でインフレになったの?
5%ぐらい上がった?
アホかよ
0486以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:23:35.070ID:VSIM0jyL0
>>475
ガソリンが高いのは原油高のせいで円高になっても殆ど変わりません
0487以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:25:12.563ID:5igfzrMj0
>>480
説明してるだろ
また説明出来てない認定か?
インフレターゲットって基本的にインフレが加速しすぎないように金融政策行うものだが

>>481
当然円安解消な
ステルスだから意味ないとか言ってたお前が無知なだけ
0488以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:26:41.521ID:5igfzrMj0
>>485
インフレって物価高のことだぞwwwwwwwwww
消費増税してインフレ起きないってなんだよ
ほんと中学生レベルの知識もなくて怖いわお前
0489以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:28:56.224ID:5igfzrMj0
消費増税や円安による輸入コストの増大
これをコストプッシュインフレといって景気が悪化する要因なわけ
ちょっとは勉強しよう
0490以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:31:39.841ID:VSIM0jyL0
>>476
いつになるわからないけどアメリカが利下げをすればまた円高になると思うよ
金余り状態で日本の利上げは無理でしょ

それに多少利上げしてもローン金利はほぼ変わらないでしょ
既に限界ぐらいまで下がっているでしょ

住宅ローン 現在は1%〜
国債金利 0.1% とか

なので利上げしても低い方の国債が上がるぐらいでしょう
0491以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:32:10.707ID:VSIM0jyL0
>>479
それにも反論しただろバーカ
0492以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:33:21.161ID:5igfzrMj0
>>491
>>310のどこに反論してんの?
少しでもたくさんでもないよな?
0493以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:37:21.423ID:VSIM0jyL0
>>487
加速?相変わらず片方しか見ない卑怯者でわろた
低ければ上げるということだろ


「仕組み」を聞いているの
相変わらず文章が読めないやつ
目的なんか聞いてない
0494以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:38:31.570ID:VSIM0jyL0
>>488
消費税増税が消費者物価指数に反映されるのか?
バカジャネーノ

それは物価とは言わない
0495以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:39:14.401ID:5igfzrMj0
>>493
なんのためにインフレターゲットを設定するのかという話だが

ステルス利上げは実質利上げなのだから当然に円安解消に働くだろ
そこから説明しなきゃいけない感じ?
0496以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:39:55.785ID:VSIM0jyL0
>>489
円安なら輸出が有利になる
お前こそ覚えろ
相変わらず片方しか見ない卑怯者




例えば1ドルが
100円→200円になったとする
バカのために言っておくが200円がいいという意味じゃないならな

100円のとき
ある「1000円」の製品の原材料費が200円(2割)とする
輸出すれは「10ドル」で売れる(輸送費は無視)

200円のとき
原材料費が400円になる、1000円では赤字なので1200円にする
輸出すれば「6ドル」で売れる


100円の時 国内販売は1000円
200円の時 国内販売は1200円
ここまでは同じ

では輸入品はどうなるか?
為替がそのまま影響するので

100円の時 1000円なら
200円の時 2000円

国産のほうが割安になる
たしかに価格は上がるが、輸入品より上昇幅は少ない
なので国内企業が潤う
0497以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:40:38.999ID:5igfzrMj0
>>494
反映されるが
本格的にバカでワロタwwwwwwwwww

I-1 消費者物価指数では、消費税はどのように扱われているのですか。

 消費者物価指数は、世帯が消費する財・サービスの価格の変動を測定することを目的としていることから、財やサービスの購入と一体となって徴収される消費税分を含めた消費者が実際に支払う価格を用いて作成されています。
 国際労働機関(ILO)が作成している消費者物価指数の作成方法に関する国際基準でも消費税分を含めることとなっています。

https://www.stat.go.jp/data/cpi/4-1.html#I1
0498以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:41:31.376ID:5igfzrMj0
今日のハイライト決定(笑)

494 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2022/04/15(金) 22:38:31.570 ID:VSIM0jyL0

>>488
消費税増税が消費者物価指数に反映されるのか?
バカジャネーノ

それは物価とは言わない
0499以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:41:52.464ID:VSIM0jyL0
>>492

>>276

それで原資はどこから持ってくるの?
0500以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:42:48.629ID:5igfzrMj0
消費者物価指数すらわかってない経済知識0のバカにこれ以上話すのって意味ないわ
アホらしい
0501以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:43:27.845ID:VSIM0jyL0
>>495
だから「市場金利」って知らないのかと言っている
0502以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:44:32.841ID:VSIM0jyL0
>>498
反論できないゴミでワロタ
消費税増税が物価に反映されるならデフレと言われるわけ無いだろ
0503以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:45:02.315ID:VSIM0jyL0
>>500
自分のバカに気がついて逃げるパターンだな
0504以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:45:39.170ID:5igfzrMj0
>>502
もういいよお前がバカなのよくわかったから元からわかってたけど

>>497みましょうね
消費増税は消費者物価指数に反映されますおしまい
0505以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:46:07.662ID:5igfzrMj0
>>503
だって消費者物価指数すらわかってないバカじゃんお前
話す価値ないよね?
小学生からやり直したら?
0506以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:52:05.399ID:5igfzrMj0
結局朝鮮人連呼してるバカってこの程度の知識や知能しかないんだよなあ
まさか消費者物価指数すら知らないとは思わなかったが(笑)
0507以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:53:39.549ID:VSIM0jyL0
https://i.imgur.com/B6Q4BU1.jpg

消費税増税を除いたのを見ればいいののアホかよ
0508以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:54:45.573ID:VSIM0jyL0
>>506
結局逃げまくって勝利宣言とは卑怯な朝鮮人らしいわ

最低賃金がなんだって?
0509以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 22:59:09.703ID:VSIM0jyL0
>>505
お前が逃げた物一覧

・賃金を上げる方法
最低賃金を上げるのは意味がないのとデメリットが大きい

・物価が上がってない状態での賃金の原資

・ステルス利上げで効果が出る仕組み

・市場金利が低いのにどうやって上げるのか?

・景気と物価の関係
インフレターゲットは何故設けるのか?
0510以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 23:00:22.984ID:VSIM0jyL0
>>504
例えば1ドルが
100円→200円になったとする
バカのために言っておくが200円がいいという意味じゃないならな

100円のとき
ある「1000円」の製品の原材料費が200円(2割)とする
輸出すれは「10ドル」で売れる(輸送費は無視)

200円のとき
原材料費が400円になる、1000円では赤字なので1200円にする
輸出すれば「6ドル」で売れる


100円の時 国内販売は1000円
200円の時 国内販売は1200円
ここまでは同じ

では輸入品はどうなるか?
為替がそのまま影響するので

100円の時 1000円なら
200円の時 2000円

国産のほうが割安になる
たしかに価格は上がるが、輸入品より上昇幅は少ない
なので国内企業が潤う


輸入品 日本での製造利益なし
国産品 日本での製造利益あり(給料アップ)
価格上昇分は利益として還元されるので結局マイナスにはならない
金は「日本国内」を循環するだけ

コレのまともは何論なし
0511以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/15(金) 23:10:08.939ID:VSIM0jyL0
デフレ不況に陥っている現在の日本経済の景気を回復させるためには、物価上昇率が2%程度の緩やかなインフレ状態になるのが理想的とされています。

緩やかな物価上昇に伴って企業業績が向上し、従業員の賃金が上がり、消費が活性化する。そんなインフレサイクルが起これば、「景気回復」への道が見えてきそうです。
https://mon-ja.net/210611-01_which-is-better-inflation-or-deflation/

2%のインフレがいいとされている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況