X



「生活保護の監視強化」←賛成?反対?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/11(月) 08:44:34.775ID:+zzFSvQCF
どう思う
2022/04/11(月) 09:02:00.379ID:vc2S+G170
>>28
デビットはまだしも、クレカはカード会社が嫌がるだろうなw
2022/04/11(月) 09:02:23.610ID:kEjYR04y0
>>30
ケースワーカーの手間増やすなよ
死ぬぞ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/11(月) 09:02:34.088ID:gtXjg0e00
100万人単位でいる受給者の監視強化なんてどんだけコストかかるんだよ
それより親や子供に扶養できませんか?出来ませんで通る現行の申請システムを見直した方がいい
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/11(月) 09:02:40.065ID:ccdCPwFz0
>>27
ギャンブルやるやつは大概不正受給
煙草吸ってもギャンブルやってもいいから働けるなら働けって感じ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/11(月) 09:02:43.229ID:hRdLX35pd
>>33
なんで?
支払い元を国請求にすればいいだけじゃん
限度額つけて
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/11(月) 09:02:43.397ID:iB8oDO8r0
最低限しかくれないからパチで増やそうとするのでは?
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/11(月) 09:03:59.358ID:rbgoyNEY0
>>34
コストの意味わかる?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/11(月) 09:05:04.717ID:ccdCPwFz0
>>38
最低限ってほど最低限でもない
生活はできる
遊び代なんて求めるのは立場わきまえなきゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況