とあるレンタカー屋に「7万円」請求されてるんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 18:13:06.044ID:avlBwdue0
格安のレンタカー会社なんだけど
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 18:34:18.545ID:ioUv3MZD0
元締めに言ってもどうにもならんか
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 18:34:24.129ID:Jg+BfHeUa
ほしゅする
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 18:34:56.364ID:Gq3QGwaS0
>>95
お前も命を落としたら?
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 18:35:58.055ID:mNyy2xI/p
レンタカー登録は保険の加入義務なかったか?
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 18:37:14.711ID:hdz/V5mQd
完全にキチガイじゃんこういう常識ないやつ早く死ねばいいのに気持ち悪い朝鮮人みたい
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 18:37:45.232ID:eSMGVTqWd
とりあえずニコニコレンタカーの問い合わせフォームからこのスレ通報してきたけど
問い合わせフォーム見つけ辛くて腹立ったわ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 18:38:00.613ID:m/YEquhC0
>>99
じゃあ全部の傷請求しますね
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 18:42:23.786ID:yc0YtW52p
レンタカー借りる時に自分のスマホで撮影しない時点でカモなんだよね
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 18:45:33.859ID:Z67O3GUKd
なんで「」つけた
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 18:48:04.422ID:TYGsRLWy0
逃げた?
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 19:04:13.152ID:I6s6S5W8a
そもそも家から出てないし免許も持ってないよ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 19:07:19.145ID:ZZPczr940
いまいち意味分からんのだけど普通レンタカーって保険入らされるよな?
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 19:29:18.290ID:GB5BaJ+AM
つまんね
まともなスレ建てる練習してこい
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 19:34:49.445ID:Ezol/GU40
>>114
入らないヤツも居る
だから、レンタカー屋はそういうヤツが借りたときに些細な傷で修理代要求してついでに他の部分直そうとする
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 19:38:21.620ID:zSIowJUg0
格安レンタカーで自損事故なら七万請求は普通だよ
それがいやなら大手レンタカーでノンオペチャージしっかり入らないのが悪い
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 19:40:28.586ID:7hn4BbnM0
たしか任意で2.3000円ぐらい上乗せされるのが保険?的なじゃなかった?
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 19:52:14.810ID:VEH09Xe8d
まぁ裁判されて支払い義務がでても月5000円の分割で払いまーすってお手紙返送すればいいからな
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 19:54:53.428ID:zSIowJUg0
保険使うと保険料めっちゃ上がるからな
格安レンタカー会社は五万くらいの修理費なら実費で直す
あるいは直さない
客にかかった修理代の明細をくれって言われたら仕方ないから直す
免責額ほど修理代かからんかったら差額を返すレンタカー会社もある
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 19:55:32.320ID:eM6VCMRY0
>>119
エアプ
少額訴訟ですら決定出たら即金だよ
分割に応じるかは相手次第
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 19:58:28.224ID:VEH09Xe8d
>>121
企業相手なら大半が弁護士いるから払ってくれるなら分割でも妥協したほうがいいってなるぞ
それ蹴って払われなかったら強制執行だけど満額回収できるかわからんしな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 20:00:13.647ID:cKhMUjDC0
>>51
やれやれだぜ
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 20:00:25.168ID:eM6VCMRY0
>>122
ニコレンレベルの企業なら裁判出るべきだろ
満額とか有り得ん
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 20:41:09.114ID:eSMGVTqWd
あげとくか
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 20:46:44.146ID:x/B+Q+k80
裁判になったらきっちり出廷して自分の無実を訴えろよ
返却した後に店員が擦る可能性もあるわけだし、相手がいる事故なら言い逃れできないが今回のケースは相手も証拠提出できない
おそらく少額裁判の場所では和解を薦められるが拒否して本裁判移行を匂わせておけ
相手も7万程度で裁判かけたらマイナスだからな
君も万が一本裁判で負けても最高でも10万程度の支払いだから弁護士雇わずに自分でやれば良いよ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 21:05:08.239ID:Ucb5+1Uda
釣り確定した後にマジレスアドバイスしちゃうやつって頭になんか障害あんの?
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 21:15:50.041ID:tkvLPJKX0
休業補償2万円と、修理代として5万円はニコニコに載ってる通りの金額じゃん
おとなしく払っとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況