X



【画像】中1の教科書の内容、ヤバすぎる ゆとり逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 06:49:58.801ID:H2OiFRXna
俺には関係ないな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:06:42.527ID:sEHeX1vs0
>>36
それは教師の仕事を無理矢理作ってやってるって事なの?死ねばいいのに
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:07:51.455ID:H2OiFRXna
>>40
学生用PCとスマホでおまえが繋げろってことだな?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:09:31.402ID:BU1SE+Ayd
>>40
ぶっちゃけ関係性なんか義務教育で教える必要ないと思う
用語とか意味合いだけで充分


理解みたいに単語や変化をテストにするだけでいいと思う
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:12:29.368ID:k33RULCv0
こんなもんガキが覚えてどうすんだ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:12:48.738ID:pXPdTTRa0
>>43
そんなんワイが小学校の時の技術の授業となんもかわらんわ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:13:56.955ID:pkGXjHsW0
学校で教わると苦痛になるんだよな
0048以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ
垢版 |
2022/04/09(土) 07:15:18.476ID:l8T3I+dp0
それを覚えたやつが情報を学んだと言えるかは甚だ疑問でしょ
サッカー知ってる?って言われて「ボールを手以外の部位でコントロールして相手陣営のゴールに入れる競技です。」って言ってるやつがサッカーを知ってるとはならんでしょ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:15:24.094ID:N921CJT40
これ全部わかれば基本情報ぐらいは取れるじゃん
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:16:04.292ID:H2OiFRXna
ゆとり(´;ω;`)
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:16:54.526ID:ZRPdD/7D0
中学でプログラム組んでた俺なら楽々覚えられる自身はある
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:17:50.546ID:UMFf00YK0
TwitterなどSNS関連の立ち回りとか教えた方が良い
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:17:51.977ID:Yu+nM74ka
我々の頃は木工、金工、電気工作だった
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:19:17.490ID:HUaWZKhK0
でも若い時にこんな事を覚えておけば
学校のサーバーに自分のSSHアカウントを作っておくとかやりそうだな
卒業した後も生徒の個人情報を見たりするんだろうな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:20:12.831ID:17t0z39B0
>>2
現役技術教員だか、ここだけ格段に教えるの難しい。ぶっちゃけ木材加工や生物育成とかは基礎的なくせに情報だけ突き抜けてる。教えるこっちも情報が専門ではないから噛み砕いて教えられなくて申し訳なく思ってる。
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:20:36.141ID:UMFf00YK0
>>54
鉄板をハサミで切る写真とかあるよな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:22:58.390ID:nCf8kwRfd
ゆとりだから全然意味わからないけどITパスくらいは取っといた方がいいのかな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:23:11.524ID:nEWovgK90
俺の時も木工とか鉄工だったな
ダイスでネジ切りとか習った
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:25:58.804ID:E4svDisL0
>>32
大学受験に情報が増えるって話?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:26:19.043ID:Y9rgzzY1r
>>62
さすがに難癖がすぎん
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:28:20.227ID:r0yiRWbO0
中学でIパスでも取らせるんか?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:28:29.688ID:H2OiFRXna
>>60
氷河期が全部知ってるからぉk
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:28:48.800ID:8LcAhHwdd
仕事で使わなきゃ覚えても無駄忘れるだけ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:29:15.975ID:KRrVV2wO0
これ普通にやりたいわ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:30:15.546ID:HTRLd9nCd
>>69
ならFE取れよアホ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:31:06.561ID:Yu+nM74ka
>>67
4が理解できてれば6も分かるだろ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:31:48.128ID:nlnu+yrmH
古文漢文教えるよりはマシ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:31:51.749ID:CjP5OIG0d
>>71
なら6でいいよね
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:32:26.488ID:KRrVV2wO0
>>70
学生時代にやりたかったってこと
日本語下手ですまん
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:33:11.989ID:HUaWZKhK0
>>67
v4からv6に変わるてのは
まぁハッキリ言って簡単になるんだよ
NATが要らなくなる
知識が増えるというより減らすんだから4バイト通信知ってりゃ全て転用できる
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:33:40.508ID:JrNNApw40
>>74
こういうのは自分で勉強しないと覚えないぞ
学びたかったと言ってる時点でダメやろ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:36:04.799ID:ZNJJXMm10
学生時代に授業でやりたかったな
教科書って普通に手にはいるの?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:36:12.904ID:UMFf00YK0
ぶっちゃけお前らがネット関連を教えてよくね?
崩れた文章ながら丁寧な部分は丁寧な教え方の方が覚えやすい
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:36:33.997ID:fs3kx2f30
>>2
技術の教科書がこれじゃ「ものづくり日本」とか言えないし最近のガキが不器用なのもこれのせいだろ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:39:12.245ID:4q7Sewh+0
>>2
こいつ人生やり直してどうすんだ?生まれてきた子供殺したいってことかよ怖すぎ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:39:13.277ID:Yu+nM74ka
DNSサーバって言うか?
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:41:30.866ID:HUaWZKhK0
>>81
まぁ分かりやすくな・・・

ポート番号53 ドメインネームサーバーサーバーってなるか
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:41:36.455ID:ZNJJXMm10
>>79
一定より複雑な物事は曖昧な言い方すると全く違う理解をされちゃうことがあるの
だからくどいくらい細かくかいとかないと教科書の役目果たせないんだよ
それを教師がうまく説明できればいいんだけどね

にしても下手くそなまとめ方した興味ないならだとは思うけど
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:46:58.807ID:wWVlNfXna
>>84
つまり、通信の約束とは通信の約束ってことなんですよ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:48:26.439ID:HUaWZKhK0
>>84
まぁ説明が足りなすぎるか・・・
IPはどこのパソコンの住所か
TCPは何のサーバー使うのか
ってだけの話を約束って言われてもピンと来ないね
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:50:35.941ID:FqHfWv4c0
平成元年生まれだけど高校生の情報科目でやらなかったか

まぁ認証局と証明書、秘密鍵公開鍵の仕組みは教えた方がいいかも
いつだかのスレでデジタル印鑑(笑
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:50:50.424ID:FqHfWv4c0
デジタル印鑑(笑)みたいなレスする奴いたし
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:53:49.745ID:FqHfWv4c0
真面目に見てみたけど情報機器の1台1台にIPアドレスが割り振られてるって説明間違ってない?
MACアドレスじゃん
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:54:36.212ID:N5mZMGu10
>>57
いうほど専門的か?
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 07:55:49.972ID:HUaWZKhK0
>>87
認証局は署名だから暗号の話とごっちゃになる

公開鍵を使ってるとはいえ今はハイブリッドなのでそれで共通鍵を作ってるとか分かってるか?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:00:39.671ID:xR6b8Sx8a
ここ一年くらい
大人に教える側をやってるんだが
>>2こんなにぎっしり書いたら読んでくれない( ;∀;)
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:02:31.756ID:IiMP+yag0
ITパスポートとか基本情報とかの内容じゃん
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:04:15.876ID:aEjXhv4y0
>>2
自動潅水機の設計なんてするのか
ウィークリータイマーでも使うのかな
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:04:51.758ID:FqHfWv4c0
>>91
ググっても共通鍵暗号方式で認証してるとかそういう話見当たらないんだが
https://www.ipa.go.jp/security/pki/031.html
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:06:46.142ID:sEHeX1vs0
教師が出来るわけねーだろがw
>>83
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:07:04.477ID:HUaWZKhK0
>>95
お前凄くレベル低いな
認証は署名だって言っただろ
そこで暗号っていう言葉を使う時点で内容を理解してないことがバレるぞ

・・・・ハイブリッド暗号方式でググれ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:08:05.984ID:N5mZMGu10
暗記に使うだけだしそこまで丁寧に読む必要ないだろ
一通り読んでざっくり7割くらい内容覚えて
残りの3割は問題集でテストしてみてどこが覚えれてないかを見つけては覚えてっていうのを繰り返しながら覚えるだけ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:18:49.081ID:PjML1/Mg0
IPアドレス?MACアドレス?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:20:08.354ID:T6wd/pjC0
情報通信系は全然理解できねえから単純にすげーわ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:21:58.312ID:zqUPtfes0
中学卒業したら基本情報くらい受かりそう
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:22:37.762ID:WJaYTwpad
教科書は自前で買えるから勉強したいやつは買うといい

残念ながら技術の教員は圧倒的に少ないから現状は他科目の先生が臨時免許でやるような状態
学校でやるより教科書読み込んで自学した方が良い
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:23:55.069ID:0znyb7G7r
IPアドレスとはなんか数字の列でIP広場に行けば確認できてサイト管理者から丸見えでWi-Fiリセットすれば変えられてtor使えば撹乱できてうかつにアウロリに手出したとき警察にバレれて捕まるやつ
みたいに言葉を利用法で覚えてるから
IPアドレスとは情報機器一台一台に割り振られた番号である
みたいに言葉の定義だけ書かれてるなんか浅く感じるわ
まあ学生は専門家じゃないから定義だけ覚えとけばいいだろうけど
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:25:09.001ID:He00PoDm0
子供のうちから偏見をなくすのはいいことだ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:26:05.045ID:0znyb7G7r
>>102
ユミはmisunderstandingしてないだろ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:27:29.767ID:dH3PfyaB0
>>106
カミングアウトを促すとか悪手だろ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:27:44.204ID:Yu+nM74ka
というか.edとかあるんだな今
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:32:06.166ID:pT1Fxi1M0
itパスポート取らせた方が手っ取り早いやろ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:33:19.862ID:Yu+nM74ka
>>106
お人形遊びだなあ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:35:27.875ID:FqHfWv4c0
ちゃんと調べたけど「IPアドレスとは情報機器一台一台に割り振られた番号である」でもあってるな
マイナンバー番号みたいに永久的に割り振られるのも、整理券みたいに一時的に割り振られるのも
どっちも一台一台に割り振られた〜ってなるな
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:36:15.855ID:DC7eJHcc0
>>106
X先生一生イジられそう
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:43:06.211ID:IS9znEQ2a
暗号化なんて教えてもわからんだろって思うけど
最近入社してきた子たちは優秀で俺もういらない子になってる
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:43:46.679ID:eudtIfI00
教師が理解できてないから触れる程度しか習わないしテストにも文章の穴埋め問題しか出ないぞ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:43:50.754ID:tEF1BM0k0
こんなの理解できないだろ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:44:33.903ID:nEWovgK90
ていうか
情報って教科もあるんだよな
棲み分けどうなってるんだろう
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:47:50.521ID:WBOxBet40
>>106
逆にこんな淡々と答えられても信用出来ない
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:48:21.528ID:BDqiMRdv0
お前ら頭悪そう
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 08:51:49.536ID:Co7DgHty0
俺は来週教科書買いに行くわ
情報とか面白そう
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 09:19:55.590ID:sEHeX1vs0
>>105
そういう風に普通は覚えるわな
苦労して喜ぶナルシーな勉強法は今の時代流行らない
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 09:20:29.324ID:sEHeX1vs0
>>106
プロフェッサーX
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 09:21:58.148ID:MMR/pJxE0
>>106
クソワロタ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 09:29:50.919ID:nc/W4KaO0
>>106
インパクトあるカミングアウトで生徒の注目を一心に集める生徒の盾
男気あるわぁ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 09:33:06.648ID:VN4OkeLY0
ズルいぞ!
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 09:34:14.482ID:TfWg0Pwq0
なーにがあなたたちを守りますだよ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 09:57:33.484ID:HUaWZKhK0
>>130
中身が無い
ちょっと申し訳ないがお前の実力を疑ってしまうな
消費者として難しいと思ってそうだ

>>132
うーん
教科書だけで覚えた感じがする
実際にシスコつかったことある?
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 10:04:54.343ID:1QcAIMQ+0
>>133
いや
なんで学校で教えてるか考えればわかるだろ
家庭でやるぶんには面倒なんかないよ
企業でサービスを提供するとか、システムを担当するとか
そういったときの下地の知識として教えてるんだろ

あとtcpをその理解してるならそっちこそネットワーク勉強したことあるのかってレベルだぞ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 10:06:28.125ID:HUaWZKhK0
>>134
一応ひっかけだったんだが
ルーターだけじゃなくてサーバーも設定しなきゃダメだろ
とか言ってほしかったな・・・まぁ良いけど
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 10:08:52.096ID:aFmY6hLZr
RFC793を読みながらC言語でTCPを実装してみよう!
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 10:09:46.672ID:aFmY6hLZr
基本情報勉強したはずなのにOSI参照モデルなんだっけレベルのエンジニアいっぱいいるから大丈夫!
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 10:11:07.327ID:HUaWZKhK0
>>136
なんで発言の全てがダサいのか・・・
TCPとかUDPってのはルーターで許可するんだよねぇ
もちろんサーバーソフトでもね
きみね多分一度もやったことが無いから全く教科書の書いてる事で想像してる感じがする
そういうのって凄く簡単にバレるよ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/09(土) 10:12:57.580ID:t2qZegFhp
エレンかと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況