さらばエクセルの“大企業病” パナソニックが実践する3大鉄則
2022年3月4日発売の「日経トレンディ2022年4月号」では、「ずるい!エクセル【学び直し】」を特集。大企業になればなるほど、面識のない人が管理するシートを参照する機会は多い。パナソニックでは、この問題の対策として「マクロ(VBA)の禁止」といった3つの鉄則を実践する。同グループでエクセル四天王と評される奥野史晃氏に、実践するテクニックを聞いた。
探検
Excelマクロ、大企業から禁止されていた。「マクロで無双」が口癖のお前らの反論を聞きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:33:10.079ID:H0yJ8W6g02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:33:50.241ID:H0yJ8W6g0 最も重要な鉄則が「マクロ(VBA)」の禁止だ。大半のマクロは基本関数の組み合わせで十分置き換えられる。分かりやすいシートは、結果として担当者の異動といった会社環境の変化にも強い。奥野氏は日々口を酸っぱくして「引き継ぎやすいシート」の重要性を説いて回っている。
●3つの鉄則を守るテクニックとは
マクロを用いないファイル作成が他の社員への配慮だとすれば、残りの2つの鉄則は社員一人ひとりが自分の集計時のミスを潰すのに役立つものだ。鉄則2は、電卓での検算を禁ずるもの。「集計するプロセスを構造化しないまま闇雲にシートをつくるから、数式に自信がなく使い慣れた電卓で念のため検算する羽目になる」(奥野氏)。シートの構造が複雑なのであれば、入力データと出力したい結果との関係をよく整理し、その上で適切な数式を編み出しておく。これでエクセル上で自信をもって計算を完結できる。
●3つの鉄則を守るテクニックとは
マクロを用いないファイル作成が他の社員への配慮だとすれば、残りの2つの鉄則は社員一人ひとりが自分の集計時のミスを潰すのに役立つものだ。鉄則2は、電卓での検算を禁ずるもの。「集計するプロセスを構造化しないまま闇雲にシートをつくるから、数式に自信がなく使い慣れた電卓で念のため検算する羽目になる」(奥野氏)。シートの構造が複雑なのであれば、入力データと出力したい結果との関係をよく整理し、その上で適切な数式を編み出しておく。これでエクセル上で自信をもって計算を完結できる。
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:34:55.193ID:8s2g+3/10 いってることはわかるが
式埋め込み過ぎたら
クソ重くなったわ
式埋め込み過ぎたら
クソ重くなったわ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:37:44.659ID:jK5wrMwX0 数式使うやつアホだろ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:38:22.884ID:V1B9VjjS0 どうして引継の為に自分の効率を落とさないといけないんです?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:39:24.097ID:YvraS5AUr >>5
仕事だからね
仕事だからね
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:39:43.395ID:Utcuwidt0 まあ数式で事足りること多いしね・・・
2022/04/05(火) 23:40:03.393ID:eGJecnVW0
パナソニックの迷走が極まっとるな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:40:26.665ID:KQy92uLq0 >>5
組織としての効率を犠牲にしてお前に楽をさせる旨味がない
組織としての効率を犠牲にしてお前に楽をさせる旨味がない
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:41:37.067ID:rv4HETtb0 なるべく関数で済ませる主義だけどマクロ無しはさすがにやばい
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:41:43.109ID:XJqITOHm0 マクロは自分の作業用ファイルだけ
2022/04/05(火) 23:43:00.040ID:Mh1bQx6R0
他人には公開しないけど自分では使って楽をするのがマクロの鉄則だろ
マクロを公開しない限りマクロ禁止も関係ない
マクロを公開しない限りマクロ禁止も関係ない
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:43:05.392ID:H0yJ8W6g0 だいたい定形作業だからマクロが組めるわけでマクロ組めるならシステムも組めるでしょ
大企業はお金あるんだからシステム組めばいいよね
大企業はお金あるんだからシステム組めばいいよね
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:45:02.358ID:+gituCFN0 >>13
これよね
これよね
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:45:39.224ID:0Ed5A8Zq0 他のやつが作ったクソみたいなリストやら表やらを処理するためのVBAなんだよ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:46:15.549ID:P6NcJPMQ0 なんでもいいけど装飾機能も無くせよ
変な罫線や着色セルがあるが故に行の挿入削除やデータの移動がめんどくさくなるんだ
変な罫線や着色セルがあるが故に行の挿入削除やデータの移動がめんどくさくなるんだ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:46:19.877ID:c+npe3XPd 俺くらいになるとPythonで外からエクセル操作する
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:47:50.641ID:YTUQU6Q00 言うほど数式だけで作ったエクセルわかりやすいか?
計算用シート何枚もあるやつとかポンと渡されても使い方わからねえことあるぞ
計算用シート何枚もあるやつとかポンと渡されても使い方わからねえことあるぞ
2022/04/05(火) 23:50:40.712ID:C43nl+fz0
行挿入で条件付き書式がぶっ壊れる仕様さっさと直せよ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:51:12.506ID:WS72ARCi0 そんならEVALUATE関数を実装してくれ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:52:53.303ID:NfV0TgtG0 マジレスするともうエクセルに頼らないビジネルモデル構築しないとダメだよ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:58:13.878ID:DwMWnU6f0 lambdaで色んな事ができるようになるよ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/05(火) 23:58:45.545ID:THeqLVL/0 パナソニックとにたような電機メーカー勤めて10年になるけど
そんな凝ったマクロなんて見たことないわ
そんな凝ったマクロなんて見たことないわ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/06(水) 00:01:47.171ID:HDP7IZsg0 それ使いだしたら結局VBA使ってんのと保守性大差ないと思うんだけどな
要はexcelでカバーする入出力に複雑なもん仕込むなよってのが主題のはずで
シート関数をVBAの挙動に近づけるのは本末転倒感すさまじい
要はexcelでカバーする入出力に複雑なもん仕込むなよってのが主題のはずで
シート関数をVBAの挙動に近づけるのは本末転倒感すさまじい
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/06(水) 00:03:26.507ID:C209nrmv0 別のファイルから表を貼り付ける
→判定式でエラーになった行を削除する(判定式が途中の行までしかない場合はコピペする)
→vlookup関数で1列目、19列目、21列目、83列目のデータを抜き出す(関数が途中の行までしかない場合はコピペする)
→ピボットテーブルを更新する(必要に応じて参照範囲を修正)
→ピボットテーブルの結果を行列入れ替えで別のシートに貼り付ける
→◯列で昇順に並べ替える
こんな感じの吐き気がする作業ファイルが受け継がれてたりする恐怖
→判定式でエラーになった行を削除する(判定式が途中の行までしかない場合はコピペする)
→vlookup関数で1列目、19列目、21列目、83列目のデータを抜き出す(関数が途中の行までしかない場合はコピペする)
→ピボットテーブルを更新する(必要に応じて参照範囲を修正)
→ピボットテーブルの結果を行列入れ替えで別のシートに貼り付ける
→◯列で昇順に並べ替える
こんな感じの吐き気がする作業ファイルが受け継がれてたりする恐怖
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/06(水) 00:16:28.634ID:pORIlQnY0 役所がよこしてくるエクセルシートなんてマクロまみれな上にあちこちロックかかってるが
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/06(水) 00:45:16.286ID:Q9BLJhWL0 こんなことじゃお先マックロ
なんてな
なんてな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/06(水) 00:45:32.014ID:PHMDRrCk0 マクロ禁止ってセキュリティの問題かと思ったら
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/06(水) 00:51:11.720ID:JuAj2yFh0 会社のくっそ古いズタボロノートPCでマクロ使わずに顧客検索表作ったのよくやったなって自分でも思う
処理もクソほど遅いから計算量減らすために式も限界まで詰め込んで
処理もクソほど遅いから計算量減らすために式も限界まで詰め込んで
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/06(水) 00:52:01.911ID:Lg6KlHVx0 ラムダ関数も禁止されそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- 万博のゴミトイレ、やっぱりゴミだった [834922174]
- 辛坊「大阪万博は客がまばらで至る所にあるベンチも空いてる。伝えるべき事をマスコミが一切伝えない」 [931948549]
- お米5キロ4220円 16週連続の値上がり [268244553]
- 【石破万博】 日本人、イギリス館はぼったくりと主張。紙コップだし、スコーンが1個足りない [732912476]
- 【悲報】女の子の性格の悪さ、限界突破 [856698234]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]