X



(´;ω;`)助けて!この物件で迷ってるの!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:14:05.474ID:gyhmWyqt00404
(´;ω;`)
@軽量鉄骨/5.78万/職場から徒歩5分/1k
A鉄筋RC/8万/職場から自転車で20分/1ldk
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:14:59.182ID:hxXq/S3q00404
@のが絶対いいだろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:15:32.367ID:gyhmWyqt00404
>>2
(´;ω;`)手取り42 万だとしたら?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:15:38.594ID:wirgMeKh00404
2
職場と近すぎるのは罠
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:15:52.423ID:gyhmWyqt00404
>>4
(´;ω;`)違法な出勤はないとして
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:16:31.276ID:gyhmWyqt00404
(´;ω;`)どちらも最上階角部屋で駐車場代と部屋から駐車場の距離同じとして
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:16:36.785ID:hxXq/S3q00404
朝15分長く寝れるのは何物にも代えがたい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:16:47.904ID:rzlTmEzTr0404
騒音気にするタイプか?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:16:56.222ID:8jNteUdT00404
職場の人の溜まり場になるから2
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:17:04.408ID:gyhmWyqt00404
>>6
(´;ω;`)車使うから無効にして
(´;ω;`)どっちも職場と家の間にスーパーとセブンがある
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:18:22.456ID:gyhmWyqt00404
>>8
(´;ω;`)それが全く無いんだよ
(´;ω;`)俺の外せない条件を考慮した結果このどちらかになってる
>>9
(´;ω;`)まぁせやな
(´;ω;`)でも9時出勤だし
>>10
(´;ω;`)めっちゃ気にする それで2回引っ越ししているし
(´;ω;`)木造は絶対嫌、必ず最上階
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:18:53.470ID:R90KVl8/00404
職場はそこ固定なの?
職種分からんけど客先とかないの?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:19:38.451ID:gyhmWyqt00404
(´;ω;`)鉄筋RCと木造で価格が3万くらい違うんだが都会は怖すぎる
(´;ω;`)車通勤可な正直どこ住んでもいいんだが職場が駅チカなのがこんなにめんどくせぇとは
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:19:46.546ID:a3Xtvb0g00404
騒音気にするなら2だろ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:19:58.021ID:i0cyxaog00404
徒歩で会社イケるとか幸せやん
0018ケロイドカルパッチョ ◆XFDO5cuQ4g
垢版 |
2022/04/04(月) 15:20:34.689ID:YZbkIeyba0404
軽量はマジでヤメとけ
夜な夜な隣のおっさんのうめき声が聞こえてきて怖い
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:21:21.070ID:ZlqOeoeh00404
2しかない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:21:21.089ID:gyhmWyqt00404
>>11
(´;ω;`)たまり場にならないとしてくれ
(´;ω;`)職場の9割が女性そのうち8割が既婚者
(´;ω;`)よってブサイク童貞クソジジイの俺の家に職場の人が貯まることはありえない
>>14
(´;ω;`)職場は個体
(´;ω;`)客先はなし、仕事は職場内完結としてくれ
(´;ω;`)じっさいは往診あるが
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:21:35.785ID:rzlTmEzTr0404
騒音の有無で1番でかいのは隣人ガチャなんだよな
でも最上階とってるなら少なくとも上の足音で発狂することないし迷うね
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:21:47.284ID:8jNteUdT00404
>>18
おっさんが人柱として埋められてる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:22:11.566ID:6vMiQMgw00404
鉄筋だと音気にしなくていいのが強い
夜でもテレビ大音量でみたいし
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:23:28.554ID:8jNteUdT00404
>>20
1が良いと思ってそうだから1にしたら?
夜に様子を見に行って変な奴がいないかとか音がしないか確認してこい
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:24:48.563ID:gyhmWyqt00404
>>16>>19
(´;ω;`)そうよねぇ
(´;ω;`)でもいま鉄筋に住んでるんだが普通にいびき聞こえるし爆笑や戸を閉める音等の生活音が普通に聞こえるから
(´;ω;`)これ鉄骨でもいいんじゃね?とも思いつつある
>>21
(´;ω;`)無理やんそんなん
(´;ω;`)入居前にわからんやん
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:24:56.659ID:FhYvTGcu00404
軽量鉄骨って木造と変わらんレベルの防音性皆無だぞ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:25:48.952ID:8CvIvdIWa0404
A
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:26:20.766ID:gyhmWyqt00404
(´;ω;`)Aだよなぁやっぱ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:26:26.568ID:mCgv0Xqb00404
選択肢をあと3つ増やす
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:26:27.020ID:FhYvTGcu00404
手取り42もあるなら20万の部屋に住んでもおかしくないわw
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:26:49.779ID:wWMjUOC900404
1Lがいいだろ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:26:50.336ID:gyhmWyqt00404
(´;ω;`)家でダーツしたいし筋トレしたいし1kしんどい
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:27:41.295ID:FhYvTGcu00404
軽量鉄骨の場合
うるさくて真上が犯人と思っても斜め上だったり、真下や斜め下だったりする
それぐらい音が聞こえるし特定も極めて困難レベルであちこちの音が聞こえる
逆に言うと自分が騒音主にもなる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:27:50.241ID:zgw+EVRKd0404
キッチンと収納が優秀な方
ちなみに気持ちはどっちに傾いてんのよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:27:53.406ID:vV+4mtPGM0404
職場から自転車で20分って5kmくらい離れてないか
雨の日どうするんだ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:28:00.834ID:a3Xtvb0g00404
>>25
1だと今以上にうるさいんだぞ?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:30:48.910ID:FhYvTGcu00404
鉄筋コンクリート(RC造)でも
簡単な間仕切りで一つの空間を二つに分けてるせこいタイプがあるから(ワンルームや1Kにチラホラある)
こう言うのは隣の音が筒抜けタイプだから図面を見る事は必要だぞ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:32:02.380ID:8CvIvdIWa0404
あれ

無職俺「は〜朝飯食ってないし昼飯は豪勢にいくか〜」買い物かごにストゼロポテチタコの刺し身ひじきの煮物ポイポイ
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/04/04(月) 11:18:42.671 ID:gyhmWyqt00404
なんでこうなったんだろうな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:34:03.062ID:gyhmWyqt00404
>>26
(´;ω;`)まぢかぁ…!
>>29
(´;ω;`)もう無理
(´;ω;`)これ以上増やすなら電車通勤にするか最上階じゃなくするか木造に住むしかない
>>30
(´;ω;`)後出しですまんが色々あって
(´;ω;`)実際の手取りは家賃含めて20万くらいなんだ
(´;ω;`)だから家賃増やすのはきつい 無論12万出せばすべての条件揃ってるアパート借りられるのは分かってるんだけど
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:35:59.365ID:ChIVYbhyd0404
間取りに違いは?
駅までの距離とかは?
実際に物件見た?
昼も夜も見て近所のコンビニとかで客層見るとか
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:36:52.661ID:gyhmWyqt00404
(´;ω;`)軽量鉄骨ってそんなやばいの?
>>34
(´;ω;`)圧倒的にAだな
(´;ω;`)@は動線的にコンロの横に冷蔵庫と隙間家具しか置けん
>>35
(´;ω;`)Aは最寄り駅まで徒歩5分なので雨の日は1駅電車乗ればいい
(´;ω;`)関東だし雪でも俺はいける
>>37
(´;ω;`)それどうやって見分けるん?壁紙ノックして石膏ボードぽかったらアウト?
(´;ω;`)でも壁式rcなんてないよ…
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:38:27.257ID:gyhmWyqt00404
>>38
(´;ω;`)なんよ別によかばい
>>40
(´;ω;`)隣人ガチャ嫌すぎるんだが 10万くらいかけて引っ越すんだけど
(´;ω;`)コンビニでだいたいわかるのか?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:38:39.119ID:FhYvTGcu00404
一番上は絶対としても
騒音が気になるタイプならこういうポイントで



・鉄筋コンクリートは大前提

・5階以下の低層マンションにある壁式構造を選ぶ
(壁式とラーメン式とがあり壁式は壁自体で重い建物支える構造だから壁が強く厚い)
古い物件にも案外多い。築年数など気にしては駄目。壁式はそれほどまでにえらい
駅から遠いとか職場から遠いとか妥協すれば見つかる

・間取りも大事。いくらうるさくても隣がいなきゃ気にしなくていい
物理的に左右に部屋がなく独立している理想的な間取りも探すと結構ある

・ワンルームや1Kに多い2部屋単位で作って簡易的な壁で区切り2部屋にわけてる方式は避ける
図面をしっかり見るか壁を叩いて確認する
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:40:08.653ID:q5Qofe/q00404
1
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:40:52.791ID:PXC7czpx00404
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:40:53.890ID:FhYvTGcu00404
壁式の判別方法を書き忘れたがまぁググってくれれば早いが
壁式構造は柱や梁が室内に出ないので部屋を広く使える
不動産屋と下見に行ったら、梁や柱に注目したらいい
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:41:15.510ID:ChIVYbhyd0404
>>43
深夜のコンビニとマンションのゴミ捨て場でその辺の事情がある程度把握できる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:41:43.825ID:FhYvTGcu00404
音大とか近くに無いのかね
音大近くのマンションは防音ちょっとだけマシだったりするのあったりするぞ
まぁ過信は禁物だが
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:42:23.014ID:wZxgcE7mM0404
RC1LDKでしょ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:42:53.207ID:gyhmWyqt00404
(´;ω;`)助けて!Aがラーメン式だったの!!!!
(´;ω;`)これ木造と大差ないってこと!?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:43:48.932ID:JXly0k3Q00404
そんな広くなさそうなところで迷う何て…
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:44:04.402ID:FhYvTGcu00404
壁式かラーメン式かはそこまで気にしたらキリがないから
まぁ努力目標でいいんじゃないか
多くは実際ラーメン式だし
軽量鉄骨だけは避けた方がいいね。また金掛けて引っ越しする羽目になる
0054おっとっと(東京都)
垢版 |
2022/04/04(月) 15:45:06.557ID:rQjii4et00404
>>51
別にラーメン構造だから悪いってわけじゃないぞ
0055おっとっと(東京都)
垢版 |
2022/04/04(月) 15:46:10.036ID:rQjii4et00404
>>8
こういうこと言ってくる素人ってすごく多いんだよね
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:48:05.112ID:uTiV21DG00404
職場から自転車で17分にくらいのとこに住んでるけど歩いて30分弱だし、雨の日はレインコートだし 地下鉄もあるし
近すぎず遠すぎずでいい距離だよね
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:48:36.507ID:gyhmWyqt00404
(´;ω;`)みんなありがとう
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 15:51:54.307ID:gyhmWyqt00404
(´;ω;`)ごめんよっててねそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況