X



iPhoneに出来てAndroidにできないこと←ほぼない AndroidにできてiPhoneにできないこと←

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 01:49:53.966ID:UCWj9yBLr
ありすぎなんだよなぁ…
毎年10万円とか払ってiPhone買ってる奴らいい加減築いたほうがいいわ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:06:14.945ID:YUDHYaLC0
>>52
iPadから見ればAndroidスマホもiPhoneも等しくゴミだ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:06:15.333ID:D9dxnqTj0
>>41
普通に使う分にはカメラ性能CPU性能より指紋認証が出来るとかカスタマイズ性が高いとかの要素のほうが重要なんだよなぁ
2022/04/04(月) 02:06:22.414ID:/UME5CD20
そんな性能良くてもゲームくらいしかしないし…
逆に言うならゲームがぬるぬる動くならどっちでもいい
62OLEO ◆LELBrTPkyA
垢版 |
2022/04/04(月) 02:06:45.108ID:Au4Z3uQhM
>>57
へー、そうなんだ。
次買うとしたら、Pixelかな。やすいし。
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:07:13.906ID:YUDHYaLC0
>>58
知ってるわ
スマホじゃ画面サイズ足りねえよ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:07:21.413ID:muL9+dKxd
Windows Phoneってなんでダメだったの?
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:07:36.204ID:p/34TY7f0
つうか!ゲームなんて5万でできるぞ!ワイは外でSE2、家で黒鮫使ってるけどSE2で原神して落ちたことないです!画質は真ん中!60fps!はい!!
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:08:34.880ID:4ehtfqe9a
動画見ながら他のこと出来るからAndroid
家なら2端末なりpcなりあるけど
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:08:39.956ID:khhBP8zqr
>>63
もしかしてスプリットディスプレイ(分割)のはなししてる?笑
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:09:03.189ID:YUDHYaLC0
>>64
UWPが失敗したこと
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:09:30.271ID:p/34TY7f0
>>66
これは強いな
iPhoneでもできるけどピクチャインピクチャだから画面小さくて無理
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:10:02.877ID:UCWj9yBLr
普通はAndroidでMVNOと楽天モバイルで通話だからな
これなら990円で3.9GBでかけ放題だからな
端末もコスパいいのいくらでもあるから
iPhoneにしがみつく理由ってブランドとかみんなと同じとかめちゃくちゃ馬鹿馬鹿しい理由しかないよね
2022/04/04(月) 02:10:09.611ID:xXQogF4q0
>>69
あれ?拡大できるじゃん?
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:10:18.707ID:xPs6lQ6B0
でもスマートでスタイリッシュなiPhoneだし
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:10:52.327ID:oKEg5eQ0r
https://i.imgur.com/mQPM5nu.jpg
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:11:22.527ID:p/34TY7f0
>>71
マ????
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:11:57.363ID:vIt2IEMc0
pixelはいいなOSも3年更新でアプデは5年だしな
くっそ重いしでっぱり邪魔だし充電速度の評価低いけど安いし割と長く使える
2022/04/04(月) 02:12:06.047ID:xXQogF4q0
>>74
二本指で
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:12:06.484ID:khhBP8zqr
ちょっとノッチ小さくなったようだが まだバカでかいよな
あれが限界ってことか?
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:12:22.729ID:4ehtfqe9a
あとはKindleから直接本買えるか買えないか
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:12:28.544ID:p/34TY7f0
>>70
しがみついてるやつ、ほとんどがスマホのスペックとか機能とか見て買ってない
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:14:04.024ID:YUDHYaLC0
>>67
それじゃないのか
モニターに出力してPCもどきな使い方ができる機能は気軽でもなんでもないし他にあるか?
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:16:38.282ID:D/UPa7gD0
初期泥がクソ過ぎたのが悪い
アレでユーザーの囲い込みに失敗した
10年以上iPhone使ってるから今更変える気がしない
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:16:42.485ID:4ehtfqe9a
>>80
機種にもよるけどpcのウィンドウみたいに副窓できるのもある
出来なくても大抵の機種でサイズ変えられるしほぼ全てのアプリを2画面出来る
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:18:09.973ID:khhBP8zqr
>>80
文明の差を感じる
そりゃiphoneの新機能で毎回ウエルカムAndroidの7年前とかやられるわけだわ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:18:43.297ID:vIt2IEMc0
そういやpixel6アプデでWiFi周りと指紋認証とバッテリーのもちが改善したって見たな
画面分割は糞になったって聞くけどそんな使いにくくなったのか?
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:20:23.974ID:dqMbb5AA0
Apple Watch最高
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:23:18.774ID:YUDHYaLC0
>>82
画面小さいのには変わりなくね
>>83
マジで分からん
泥全体の事を言ってるしSurfaceDuoとかその辺の特殊なスマホのことじゃないよな
2022/04/04(月) 02:23:36.499ID:xXQogF4q0
antutuの結果だよ iPhone13 772,470 GALAXYS215G 704,009
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:28:54.660ID:AjoYbBrd0
いいじゃんiPhone
カッコいいし
使っちゃダメなの?
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:31:26.270ID:khhBP8zqr
>>86
どうせあと5〜8年したらアイフォンにも来るから
そんときはアップルすげーって連呼するといいよ笑
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:32:03.324ID:4ehtfqe9a
>>86
出先の、特に移動中の話な
iPhone/Androidの話してんのに画面サイズ違うiPadの話出すとか馬鹿なの?
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:34:27.262ID:4apJfvK90
日本人にとってスマホの代名詞はiPhoneだという文化が定着してるからな
ヒカキンがAndroid紹介しても話題にならん
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:35:16.173ID:YUDHYaLC0
>>89
結局なんの機能なんだよ
>>90
歩きスマホは駄目だよ
電車の中ならタブレット出す余裕くらいあるよ
画面サイズでかいほうが良くない?
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:35:43.915ID:3r0ERbFK0
SEが安く買えるようになってから泥ユーザーが手のひら返しでiPhone買ってるのワロタw
結局金が無くてiPhone買えないから叩いてるだけなんよな
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:37:34.185ID:AjoYbBrd0
Androidならエクスペリアが欲しいな
なんと言っても国産だし
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:38:20.124ID:D9dxnqTj0
>>88
そうじゃないけど盲目的にiPhone使うんじゃなくてAndroidも選択肢に入れてもいいじゃん?
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:38:42.979ID:TSWDx0Se0
野良アプリが有能すぎる
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:41:30.200ID:AjoYbBrd0
>>95
>>70とか
>>89とか
なんか攻撃的だなぁと思って...
2022/04/04(月) 02:41:40.501ID:LJZFxdw30
iPhoneは初心者向けだから、当然Androidよりできることが少ない。初心者向けってことは使ってる人が多いってことだから、人気があるって説明になる。
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:48:08.056ID:dUiT2W/Tp
自分iPhoneはOS打ち切られる5年まで使い続けたい派なんだが泥はよく言われてる2年目以降はやっぱり使い続けるのキツいの?
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:52:44.172ID:yQVCmB6U0
Androidにしかできないこと←ほぼ必要ない
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:53:11.331ID:whk0zOqa0
iphone使いはずっとiphoneのままでいてほしい
ずっと情弱なままであってほしい
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:55:49.494ID:Ucj4Vv3L0
言うてAndroidを使ってまで特別なことしないだろ
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:56:32.675ID:AjoYbBrd0
折り畳めるのはいいな
アレ欲しい
次アレにしようかな
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:57:09.253ID:BIw+Du7s0
iPhoneは高いって言われるけどメーカー毎に仕様がバラバラで買い替えごとにある程度カスタマイズだの色々研究が必要な泥は時間コストで見たら決して安いとは思えない
だから玩具としていじり倒すなら泥もいいけど、道具としては操作性とかが一貫性のあるiPhoneがいいと思って選んでる
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 02:58:38.651ID:whk0zOqa0
AdguardってiphoneだとSafariでしか使えないの?
それだとiphoneはクソってなるけぢ
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:00:26.465ID:3IVgt1Ex0
スマホに10万出してるのってアホ
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:00:29.131ID:hxPPZKIWp
>>105
全ブラウザで使えるしアプリもTwitterやようつべ以外の内部広告消せる
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:01:03.317ID:4ehtfqe9a
>>92
お前は苦にならないかもしれんが
乗り降りの際に一々カバンにしまうのも手にでかいの持って歩くのも嫌だからスマホ使うし2画面出来るAndroid
そもそも大画面で見たいようなのは家でしか見ない
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:01:12.976ID:D9dxnqTj0
ガジェットとしての面白さでは泥のほうが上
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:01:38.716ID:k+HOab6U0
出来る出来ないの問題じゃない
クソ重たくなるんだよオンボロイドはいいのは購入半年まで
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:01:51.788ID:X8PRW9pN0
>>105
そもそもChromeもSafariだし他のブラウザーもSafariなんだよな
iPhoneって

Safari以外使いたきゃ脱獄するしかない
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:02:24.926ID:k/q1a8JnM
>>104
同じメーカーの買えばよくね?
俺ずっとPixel
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:02:52.771ID:whk0zOqa0
galaxy使いやすいよ
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:03:19.940ID:X8PRW9pN0
僕は基本XPERIA
最初はZ3から
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:04:07.867ID:k/q1a8JnM
>>110
いつの話ししてるんだよ
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:04:47.670ID:k+HOab6U0
>>111
チャロメ取れるよ
2022/04/04(月) 03:05:14.731ID:xXQogF4q0
>>111
ブラウザ変更設定...
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:05:51.845ID:k+HOab6U0
>>115
半年前までGALAXY使ってたけど
交互に買い替えてる
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:06:02.107ID:AjoYbBrd0
Androidって選択肢が沢山あるのがいいよね
ギャラクシーフリップとかファインドxとか使ってる人いないのかな?
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:06:17.686ID:X8PRW9pN0
>>116
だからそれは側だけChromeのSafariなんだよ

>>117
Safariなんだよそれ
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:06:18.096ID:HvJBFEknd
>>59
iPadはスマホではないよ?
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:06:44.400ID:k/q1a8JnM
iPhoneも大概操作性一貫してないよね
矢印キーの代わりにカーソル移動追加したと思ったらすぐに移動方法変えるし
空白長押しって日本人無視の改悪だと思う
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:08:02.623ID:whk0zOqa0
全部Mac製品で固めるのはオススメしない
WindowsかAndroid持ってないとどこかで詰む瞬間が出てくる
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:08:07.444ID:X8PRW9pN0
iPhoneのブラウザは全て
Safariのwebkit

それ以外をアップルが認めていない
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:08:09.636ID:dBuMGCEI0
野良アプリのDMMのエロソシャゲやれるしな
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:08:26.994ID:HvJBFEknd
>>100
こう自分に言い聞かせてまでiPhone使うってもうマゾだろ
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:08:50.860ID:whk0zOqa0
vanced(ボソッ…)
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:08:55.019ID:HvJBFEknd
>>93
一円ケータイのことか?
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:09:01.184ID:Rdc8l1iO0
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/12/DR
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:09:11.364ID:whk0zOqa0
chmateもないのきつくね
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:09:12.214ID:CWPlJLu1p
コスパで考えるとiPhoneは5年使えて10万だけど泥は相場だとどんなものなの?
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:09:23.498ID:oiwiz3500
会社携帯がiPhoneでプライベート携帯はAndroidだけどどっちもどっち
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:09:26.755ID:HvJBFEknd
>>131
一円だよ
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:09:38.684ID:k/q1a8JnM
>>118
GALAXY使ったことないけど、そうなのね
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:09:50.578ID:HvJBFEknd
一円だから13miniとSE2買ったけど使ってないよ
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:10:23.166ID:HvJBFEknd
>>110
こういう嘘を平気で言えるのが信者
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:10:29.206ID:whk0zOqa0
Airdropは神
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:10:45.820ID:D9dxnqTj0
>>131
5年も使ったらバッテリー死ぬだろ
交換するのも正規だと高いし
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:10:59.064ID:X8PRW9pN0
AirDrop使わせたいからってBluetoothで通信させないの糞よね
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:11:04.235ID:HvJBFEknd
>>138
いや保険入れよ
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:11:07.739ID:whk0zOqa0
>>131
3年くらいかなー
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:15:23.940ID:Ucj4Vv3L0
Androidは2画面できるって言うけどスマホでそんなん使うか?タブレットとかなら分かるが
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:17:04.314ID:3IVgt1Ex0
>>142
使う
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:18:35.271ID:X8PRW9pN0
>>142
漫画アプリとかで広告流しながら5chとか出来たりもするんだ
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:20:30.625ID:OAiw+lbJd
>>51
両方兼ね備えるってスゲェな。
現代を生きる至高のプロみてぇだわ。
ちな現代最新は
iPhone13 and スマホは何使うべきなん?
2022/04/04(月) 03:21:08.969ID:NriHOZEwr
>>142
めちゃめちゃ使う。
動画とかアプリゲームしながら2ちゃんやったり、ネットサーフィンしたり快適だよ。
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:21:41.252ID:Ucj4Vv3L0
>>143-144
見辛くねぇの?画面分割はタブレットでしか使ったことないからわからん
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:23:40.881ID:3IVgt1Ex0
>>147
なんでも慣れよ
便利さはPCやタブレット使うならわかるだろ
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:24:37.030ID:ssQM3EkM0
通話とラインとブラウザ使えりゃそれで良い
バッテリー容量がクソデカくてあとはSIMフリー対応とSD対応してりゃそれで良い
使わん不要なハイスペ要らん
クソスペで良いから安くてバッテリーデカイ奴が良い
つまり安いタフネス中華泥が俺のニーズを満たしてる
2chMate 0.8.10.153/DOOGEE/S88Pro/10/GR
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:25:36.848ID:X8PRW9pN0
>>147
片方は小画面
メインに使いたい方をでかくしとけば
最近のは縦に長いから
昔の位の縦幅で使えるんだ
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:26:48.511ID:hPEZqRht0
>>146
動画はそもそも小窓で開く機能あるじゃん
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:33:46.334ID:OAiw+lbJd
>>133
そうそう。台数限定でiPhone12 か11どちらかが1円になってたわ。最低限のギガだけど。
ワイは3/31迄のキャンペーンで12を1円で買ったぞい。5Gで当たり前にサクサク動き、顔認証には驚いた。
前の歴がiPhone 5→7→SE→とずっと三代iPhoneで来ていたが→Redmi note10JEに変更(1円)気の迷い。
この前そのキャンペーンにあやかりiPhone12にしたがやはり使い易い!
2022/04/04(月) 03:35:49.343ID:NriHOZEwr
>>151
課金かYou Tube内でしか無理じゃない?
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:38:13.730ID:OAiw+lbJd
>>152
ワイの場合地元のdocomoショップやったよ。
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:38:21.524ID:dqMbb5AA0
そいえばiPhonerとしての自覚持とうぜみたいなコピペ見なくなったよな
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:42:33.824ID:IN1/Wq930
>>94
スマホショップで働いてたけどXperia故障多かったよ
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:45:29.579ID:f0qFwHKS0
Appleはブランドって話じゃ無いっけ?
ユニクロとブランド服と比べてもなあ
Apple WatchやMac持ちなら自然にiPhoneだし
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/04(月) 03:46:25.639ID:3IVgt1Ex0
>>153
ピクチャーインピクチャーはアプリは有料じゃないと無理だけどブラウザで再生すればできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況