ありすぎなんだよなぁ…
毎年10万円とか払ってiPhone買ってる奴らいい加減築いたほうがいいわ
探検
iPhoneに出来てAndroidにできないこと←ほぼない AndroidにできてiPhoneにできないこと←
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:49:53.966ID:UCWj9yBLr2022/04/04(月) 01:50:29.151ID:2aoqE7Wl0
アンドロイドって進むスワイプでできなくね
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:50:37.086ID:NJnarEiN0 1円だぞ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:51:46.049ID:UCWj9yBLr キャリアでiPhoneで高額プラン
ガチで馬鹿すぎるだろこいつら
ガチで馬鹿すぎるだろこいつら
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:52:17.514ID:p/34TY7f0 ジェルブレイクなしの野良アプリインスコ
あとからSDカードで容量増し
いうてもこんなもんじゃね
あとからSDカードで容量増し
いうてもこんなもんじゃね
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:52:21.855ID:YUDHYaLC0 俺もiPad買うまでそう思ってたよ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:52:26.222ID:hPEZqRht0 この手のスレよく立つけどいまいちAndroidの優位性が分からない
大抵は代替機能あったり慣れで解決する部分だし
大抵は代替機能あったり慣れで解決する部分だし
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:52:33.356ID:khhBP8zqr はいエアタグ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:53:10.590ID:p/34TY7f0 グロ版買えばシャッター音消せるし
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:53:28.781ID:UCWj9yBLr AndroidならSDカードで容量だっていくらでも増やせるんだよなあ
広告まみれのブラウジングまともな専ブラのない2ch
金を払わなきゃならないクラウド
iPhoneって地獄過ぎるだろ
広告まみれのブラウジングまともな専ブラのない2ch
金を払わなきゃならないクラウド
iPhoneって地獄過ぎるだろ
11OLEO ◆LELBrTPkyA
2022/04/04(月) 01:53:29.286ID:Au4Z3uQhM >>7
ファイルマネージャーは、結構使い勝手変わるぞー。
ファイルマネージャーは、結構使い勝手変わるぞー。
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:54:05.404ID:NI5XtHGD0 画面内指紋認証いい加減つけろよって思ってる
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:54:17.985ID:khhBP8zqr 泥は一台でマルチウインドウマルチタスクしまくる人には便利
いちいちアプリ切り替えしたい人はiPhone一択
いちいちアプリ切り替えしたい人はiPhone一択
14OLEO ◆LELBrTPkyA
2022/04/04(月) 01:54:24.867ID:Au4Z3uQhM15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:54:34.283ID:YUDHYaLC0 >>13
iPadの方がいいよ
iPadの方がいいよ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:54:47.312ID:UCWj9yBLr 毎年型落ち確定
毎年10万円オーバーの出費
しかもキャリア回線
完全に情弱
毎年10万円オーバーの出費
しかもキャリア回線
完全に情弱
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:55:02.124ID:UCWj9yBLr >>14
ゴミ選んだおまえが悪い
ゴミ選んだおまえが悪い
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:55:04.137ID:p/34TY7f0 iPhoneはSoCが優れてるから1台で普段遣いからゲームからなんでもできるしええぞ
ただ値段の割に泥と比べてディスプレイramバッテリーカメラ大きさがしょぼいが
ただ値段の割に泥と比べてディスプレイramバッテリーカメラ大きさがしょぼいが
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:55:11.209ID:BzgF1feFa >>1
気付くはきづくと書きます
気付くはきづくと書きます
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:55:19.898ID:5EUYPywA0 AndroidがらiPhoneに勝ってることとかイヤホンジャックくらいだろw
21OLEO ◆LELBrTPkyA
2022/04/04(月) 01:55:50.199ID:Au4Z3uQhM >>17
クソHuaweiです、はい。
クソHuaweiです、はい。
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:55:57.237ID:UCWj9yBLr 未だにエミュレータも使えないとか糞過ぎる
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:56:03.547ID:p/34TY7f024OLEO ◆LELBrTPkyA
2022/04/04(月) 01:56:20.195ID:Au4Z3uQhM25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:56:32.971ID:D9dxnqTj0 >>18
ゲームするならあいぽんだよな
ゲームするならあいぽんだよな
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:56:49.174ID:p/34TY7f0 最近のワイヤレス、有線より音質ええしな
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:56:53.915ID:YUDHYaLC0 >>25
iPadだよ
iPadだよ
2022/04/04(月) 01:56:59.938ID:xXQogF4q0
iPhone「くそっ...このままじゃまけてしまう!」???「俺はお前に味方するぜ?」Android「お前はもしやmicroSD!?」
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:57:11.674ID:khhBP8zqr30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:57:37.660ID:UCWj9yBLr Androidの方がずっとスペックも上だろ
iPhoneって後追いばっかりだよな
指紋認証とかもAndroidの方が先に実現してたわ
iPhoneって後追いばっかりだよな
指紋認証とかもAndroidの方が先に実現してたわ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:58:01.654ID:sFVI9v8Sr 2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/12/LR
https://i.imgur.com/HXm7iHR.jpg
https://i.imgur.com/UfoaLns.jpg
https://i.imgur.com/HXm7iHR.jpg
https://i.imgur.com/UfoaLns.jpg
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:58:13.083ID:p/34TY7f033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:59:35.553ID:fn/tMsQua >>30
泥のニアバイシェアは林檎のエアドロップの後追いだぞ
泥のニアバイシェアは林檎のエアドロップの後追いだぞ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 01:59:41.955ID:UCWj9yBLr iPhone13Pro←12万円くらい
ホーム画面のカスタム←できない
エミュレータで遊ぶ←できない
SDカード←できない
指紋認証←できない
14出たら←片遅れになる
うわぁ…
ホーム画面のカスタム←できない
エミュレータで遊ぶ←できない
SDカード←できない
指紋認証←できない
14出たら←片遅れになる
うわぁ…
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:00:06.769ID:p/34TY7f0 altserverは更新だるいから割とまじで野良アプリは泥だけど
vanced消えたしadguardはiPhoneもあるし
taskerはiPhoneのショートカット機能でええし
vanced消えたしadguardはiPhoneもあるし
taskerはiPhoneのショートカット機能でええし
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:00:11.733ID:D9dxnqTj0 XSからの乗り換え先見つからないからAndroidにしようか迷うわ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:00:21.568ID:vIt2IEMc0 でも泥ってすぐOS更新なくなるじゃん
38OLEO ◆LELBrTPkyA
2022/04/04(月) 02:00:42.499ID:Au4Z3uQhM でも、買いやすさはiPhoneだよな。
Android、どれ買えばいいのかわかんねーもん。
今現在なら、どれが無難なん。
Android、どれ買えばいいのかわかんねーもん。
今現在なら、どれが無難なん。
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:01:11.366ID:g1PuNypq0 >>7
ゲーム頻繁にやる俺からすると野良アプリ入れれるの羨ましいわ、、
ゲーム頻繁にやる俺からすると野良アプリ入れれるの羨ましいわ、、
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:01:26.303ID:p/34TY7f0 指紋認証くらいやな
ホーム画面のカスタムはまじでやりたいと思ったことないわ
プリのランチャーで十分やろ
ホーム画面のカスタムはまじでやりたいと思ったことないわ
プリのランチャーで十分やろ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:02:24.714ID:CEk7ZImY0 A14は最新のスナドラ8gen1ですら敵わないレベルで性能がいいです
2年経ってもあまり値崩れしません、機種変128GBでも1万そこらからできます
カメラ性能でも圧倒的に有利です
スマホアクセサリーが多いです
すまん普通iphone買うよね
2年経ってもあまり値崩れしません、機種変128GBでも1万そこらからできます
カメラ性能でも圧倒的に有利です
スマホアクセサリーが多いです
すまん普通iphone買うよね
2022/04/04(月) 02:02:46.663ID:xXQogF4q0
そもそも、iPhoneはAndroid真似てるとか言ってる奴iPhoneが先にできたの知らなさそう。
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:02:51.572ID:UCWj9yBLr iPhoneでキャリア 毎月9000円と本体月賦
AndroidでMVNO 990円
賢いのは間違いなくAndroidなんだよなぁ
いつまでキャリアに搾取されてるのやら
AndroidでMVNO 990円
賢いのは間違いなくAndroidなんだよなぁ
いつまでキャリアに搾取されてるのやら
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:02:52.549ID:1dAZQtxA0 ジョジョのカバーケースAndroidにある?
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:02:56.196ID:p/34TY7f046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:03:10.089ID:muL9+dKxd 12か13ならマスクでFace ID通るようになったから指紋認証は別にいいかな
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:03:36.206ID:YUDHYaLC048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:03:44.394ID:HvJBFEknd >>5
幸せだなおまえ
幸せだなおまえ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:03:54.236ID:+z4KkcQt0 こういうスレスペックスペック言うけど慣れのほうが大事だと思う
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:04:14.777ID:p/34TY7f051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:04:26.180ID:GXO4cLba0 両方使ってるから出来ないことマジでないわ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:04:40.344ID:HvJBFEknd >>47
つまりiPhoneはAndroidと同等に使うにはiPadが必要、と
つまりiPhoneはAndroidと同等に使うにはiPadが必要、と
53OLEO ◆LELBrTPkyA
2022/04/04(月) 02:04:54.571ID:Au4Z3uQhM54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:05:04.263ID:p/34TY7f0 >>51
同じくだわ
同じくだわ
55OLEO ◆LELBrTPkyA
2022/04/04(月) 02:05:29.003ID:Au4Z3uQhM >>49
スレの趣旨が、スペックとか技術の話だからな?そもそも。
スレの趣旨が、スペックとか技術の話だからな?そもそも。
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:05:43.251ID:hPEZqRht0 タブレットですらマルチタスク使ったことないけどスマホサイズでマルチタスクって何に使うの
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:05:49.532ID:p/34TY7f0 >>53
Pixelさんガジェオタからは評判いいけどね
Pixelさんガジェオタからは評判いいけどね
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:06:00.904ID:khhBP8zqr59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:06:14.945ID:YUDHYaLC0 >>52
iPadから見ればAndroidスマホもiPhoneも等しくゴミだ
iPadから見ればAndroidスマホもiPhoneも等しくゴミだ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:06:15.333ID:D9dxnqTj0 >>41
普通に使う分にはカメラ性能CPU性能より指紋認証が出来るとかカスタマイズ性が高いとかの要素のほうが重要なんだよなぁ
普通に使う分にはカメラ性能CPU性能より指紋認証が出来るとかカスタマイズ性が高いとかの要素のほうが重要なんだよなぁ
61鉢 ◆9NZ7hagej. 転載ダメ
2022/04/04(月) 02:06:22.414ID:/UME5CD20 そんな性能良くてもゲームくらいしかしないし…
逆に言うならゲームがぬるぬる動くならどっちでもいい
逆に言うならゲームがぬるぬる動くならどっちでもいい
62OLEO ◆LELBrTPkyA
2022/04/04(月) 02:06:45.108ID:Au4Z3uQhM63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:07:13.906ID:YUDHYaLC064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:07:21.413ID:muL9+dKxd Windows Phoneってなんでダメだったの?
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:07:36.204ID:p/34TY7f0 つうか!ゲームなんて5万でできるぞ!ワイは外でSE2、家で黒鮫使ってるけどSE2で原神して落ちたことないです!画質は真ん中!60fps!はい!!
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:08:34.880ID:4ehtfqe9a 動画見ながら他のこと出来るからAndroid
家なら2端末なりpcなりあるけど
家なら2端末なりpcなりあるけど
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:08:39.956ID:khhBP8zqr >>63
もしかしてスプリットディスプレイ(分割)のはなししてる?笑
もしかしてスプリットディスプレイ(分割)のはなししてる?笑
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:09:03.189ID:YUDHYaLC0 >>64
UWPが失敗したこと
UWPが失敗したこと
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:09:30.271ID:p/34TY7f070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:10:02.877ID:UCWj9yBLr 普通はAndroidでMVNOと楽天モバイルで通話だからな
これなら990円で3.9GBでかけ放題だからな
端末もコスパいいのいくらでもあるから
iPhoneにしがみつく理由ってブランドとかみんなと同じとかめちゃくちゃ馬鹿馬鹿しい理由しかないよね
これなら990円で3.9GBでかけ放題だからな
端末もコスパいいのいくらでもあるから
iPhoneにしがみつく理由ってブランドとかみんなと同じとかめちゃくちゃ馬鹿馬鹿しい理由しかないよね
2022/04/04(月) 02:10:09.611ID:xXQogF4q0
>>69
あれ?拡大できるじゃん?
あれ?拡大できるじゃん?
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:10:18.707ID:xPs6lQ6B0 でもスマートでスタイリッシュなiPhoneだし
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:10:52.327ID:oKEg5eQ0r74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:11:22.527ID:p/34TY7f0 >>71
マ????
マ????
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:11:57.363ID:vIt2IEMc0 pixelはいいなOSも3年更新でアプデは5年だしな
くっそ重いしでっぱり邪魔だし充電速度の評価低いけど安いし割と長く使える
くっそ重いしでっぱり邪魔だし充電速度の評価低いけど安いし割と長く使える
2022/04/04(月) 02:12:06.047ID:xXQogF4q0
>>74
二本指で
二本指で
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:12:06.484ID:khhBP8zqr ちょっとノッチ小さくなったようだが まだバカでかいよな
あれが限界ってことか?
あれが限界ってことか?
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:12:22.729ID:4ehtfqe9a あとはKindleから直接本買えるか買えないか
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:12:28.544ID:p/34TY7f0 >>70
しがみついてるやつ、ほとんどがスマホのスペックとか機能とか見て買ってない
しがみついてるやつ、ほとんどがスマホのスペックとか機能とか見て買ってない
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:14:04.024ID:YUDHYaLC081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:16:38.282ID:D/UPa7gD0 初期泥がクソ過ぎたのが悪い
アレでユーザーの囲い込みに失敗した
10年以上iPhone使ってるから今更変える気がしない
アレでユーザーの囲い込みに失敗した
10年以上iPhone使ってるから今更変える気がしない
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:16:42.485ID:4ehtfqe9a83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:18:09.973ID:khhBP8zqr84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:18:43.297ID:vIt2IEMc0 そういやpixel6アプデでWiFi周りと指紋認証とバッテリーのもちが改善したって見たな
画面分割は糞になったって聞くけどそんな使いにくくなったのか?
画面分割は糞になったって聞くけどそんな使いにくくなったのか?
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:20:23.974ID:dqMbb5AA0 Apple Watch最高
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:23:18.774ID:YUDHYaLC02022/04/04(月) 02:23:36.499ID:xXQogF4q0
antutuの結果だよ iPhone13 772,470 GALAXYS215G 704,009
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:28:54.660ID:AjoYbBrd0 いいじゃんiPhone
カッコいいし
使っちゃダメなの?
カッコいいし
使っちゃダメなの?
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:31:26.270ID:khhBP8zqr90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:32:03.324ID:4ehtfqe9a91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:34:27.262ID:4apJfvK90 日本人にとってスマホの代名詞はiPhoneだという文化が定着してるからな
ヒカキンがAndroid紹介しても話題にならん
ヒカキンがAndroid紹介しても話題にならん
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:35:16.173ID:YUDHYaLC093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:35:43.915ID:3r0ERbFK0 SEが安く買えるようになってから泥ユーザーが手のひら返しでiPhone買ってるのワロタw
結局金が無くてiPhone買えないから叩いてるだけなんよな
結局金が無くてiPhone買えないから叩いてるだけなんよな
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:37:34.185ID:AjoYbBrd0 Androidならエクスペリアが欲しいな
なんと言っても国産だし
なんと言っても国産だし
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:38:20.124ID:D9dxnqTj0 >>88
そうじゃないけど盲目的にiPhone使うんじゃなくてAndroidも選択肢に入れてもいいじゃん?
そうじゃないけど盲目的にiPhone使うんじゃなくてAndroidも選択肢に入れてもいいじゃん?
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:38:42.979ID:TSWDx0Se0 野良アプリが有能すぎる
2022/04/04(月) 02:41:40.501ID:LJZFxdw30
iPhoneは初心者向けだから、当然Androidよりできることが少ない。初心者向けってことは使ってる人が多いってことだから、人気があるって説明になる。
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:48:08.056ID:dUiT2W/Tp 自分iPhoneはOS打ち切られる5年まで使い続けたい派なんだが泥はよく言われてる2年目以降はやっぱり使い続けるのキツいの?
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:52:44.172ID:yQVCmB6U0 Androidにしかできないこと←ほぼ必要ない
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:53:11.331ID:whk0zOqa0 iphone使いはずっとiphoneのままでいてほしい
ずっと情弱なままであってほしい
ずっと情弱なままであってほしい
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:55:49.494ID:Ucj4Vv3L0 言うてAndroidを使ってまで特別なことしないだろ
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:56:32.675ID:AjoYbBrd0 折り畳めるのはいいな
アレ欲しい
次アレにしようかな
アレ欲しい
次アレにしようかな
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:57:09.253ID:BIw+Du7s0 iPhoneは高いって言われるけどメーカー毎に仕様がバラバラで買い替えごとにある程度カスタマイズだの色々研究が必要な泥は時間コストで見たら決して安いとは思えない
だから玩具としていじり倒すなら泥もいいけど、道具としては操作性とかが一貫性のあるiPhoneがいいと思って選んでる
だから玩具としていじり倒すなら泥もいいけど、道具としては操作性とかが一貫性のあるiPhoneがいいと思って選んでる
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 02:58:38.651ID:whk0zOqa0 AdguardってiphoneだとSafariでしか使えないの?
それだとiphoneはクソってなるけぢ
それだとiphoneはクソってなるけぢ
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:00:26.465ID:3IVgt1Ex0 スマホに10万出してるのってアホ
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:00:29.131ID:hxPPZKIWp >>105
全ブラウザで使えるしアプリもTwitterやようつべ以外の内部広告消せる
全ブラウザで使えるしアプリもTwitterやようつべ以外の内部広告消せる
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:01:03.317ID:4ehtfqe9a109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:01:12.976ID:D9dxnqTj0 ガジェットとしての面白さでは泥のほうが上
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:01:38.716ID:k+HOab6U0 出来る出来ないの問題じゃない
クソ重たくなるんだよオンボロイドはいいのは購入半年まで
クソ重たくなるんだよオンボロイドはいいのは購入半年まで
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:01:51.788ID:X8PRW9pN0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:02:24.926ID:k/q1a8JnM113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:02:52.771ID:whk0zOqa0 galaxy使いやすいよ
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:03:19.940ID:X8PRW9pN0 僕は基本XPERIA
最初はZ3から
最初はZ3から
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:04:07.867ID:k/q1a8JnM >>110
いつの話ししてるんだよ
いつの話ししてるんだよ
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:04:47.670ID:k+HOab6U0 >>111
チャロメ取れるよ
チャロメ取れるよ
117VIPPERな名無しさん
2022/04/04(月) 03:05:14.731ID:xXQogF4q0 >>111
ブラウザ変更設定...
ブラウザ変更設定...
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:05:51.845ID:k+HOab6U0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:06:02.107ID:AjoYbBrd0 Androidって選択肢が沢山あるのがいいよね
ギャラクシーフリップとかファインドxとか使ってる人いないのかな?
ギャラクシーフリップとかファインドxとか使ってる人いないのかな?
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:06:17.686ID:X8PRW9pN0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:06:18.096ID:HvJBFEknd >>59
iPadはスマホではないよ?
iPadはスマホではないよ?
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:06:44.400ID:k/q1a8JnM iPhoneも大概操作性一貫してないよね
矢印キーの代わりにカーソル移動追加したと思ったらすぐに移動方法変えるし
空白長押しって日本人無視の改悪だと思う
矢印キーの代わりにカーソル移動追加したと思ったらすぐに移動方法変えるし
空白長押しって日本人無視の改悪だと思う
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:08:02.623ID:whk0zOqa0 全部Mac製品で固めるのはオススメしない
WindowsかAndroid持ってないとどこかで詰む瞬間が出てくる
WindowsかAndroid持ってないとどこかで詰む瞬間が出てくる
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:08:07.444ID:X8PRW9pN0 iPhoneのブラウザは全て
Safariのwebkit
それ以外をアップルが認めていない
Safariのwebkit
それ以外をアップルが認めていない
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:08:09.636ID:dBuMGCEI0 野良アプリのDMMのエロソシャゲやれるしな
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:08:26.994ID:HvJBFEknd >>100
こう自分に言い聞かせてまでiPhone使うってもうマゾだろ
こう自分に言い聞かせてまでiPhone使うってもうマゾだろ
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:08:50.860ID:whk0zOqa0 vanced(ボソッ…)
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:08:55.019ID:HvJBFEknd >>93
一円ケータイのことか?
一円ケータイのことか?
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:09:01.184ID:Rdc8l1iO0 2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/12/DR
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:09:11.364ID:whk0zOqa0 chmateもないのきつくね
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:09:12.214ID:CWPlJLu1p コスパで考えるとiPhoneは5年使えて10万だけど泥は相場だとどんなものなの?
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:09:23.498ID:oiwiz3500 会社携帯がiPhoneでプライベート携帯はAndroidだけどどっちもどっち
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:09:26.755ID:HvJBFEknd >>131
一円だよ
一円だよ
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:09:38.684ID:k/q1a8JnM >>118
GALAXY使ったことないけど、そうなのね
GALAXY使ったことないけど、そうなのね
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:09:50.578ID:HvJBFEknd 一円だから13miniとSE2買ったけど使ってないよ
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:10:23.166ID:HvJBFEknd >>110
こういう嘘を平気で言えるのが信者
こういう嘘を平気で言えるのが信者
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:10:29.206ID:whk0zOqa0 Airdropは神
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:10:45.820ID:D9dxnqTj0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:10:59.064ID:X8PRW9pN0 AirDrop使わせたいからってBluetoothで通信させないの糞よね
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:11:04.235ID:HvJBFEknd >>138
いや保険入れよ
いや保険入れよ
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:11:07.739ID:whk0zOqa0 >>131
3年くらいかなー
3年くらいかなー
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:15:23.940ID:Ucj4Vv3L0 Androidは2画面できるって言うけどスマホでそんなん使うか?タブレットとかなら分かるが
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:17:04.314ID:3IVgt1Ex0 >>142
使う
使う
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:18:35.271ID:X8PRW9pN0 >>142
漫画アプリとかで広告流しながら5chとか出来たりもするんだ
漫画アプリとかで広告流しながら5chとか出来たりもするんだ
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:20:30.625ID:OAiw+lbJd2022/04/04(月) 03:21:08.969ID:NriHOZEwr
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:21:41.252ID:Ucj4Vv3L0 >>143-144
見辛くねぇの?画面分割はタブレットでしか使ったことないからわからん
見辛くねぇの?画面分割はタブレットでしか使ったことないからわからん
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:23:40.881ID:3IVgt1Ex0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:24:37.030ID:ssQM3EkM0 通話とラインとブラウザ使えりゃそれで良い
バッテリー容量がクソデカくてあとはSIMフリー対応とSD対応してりゃそれで良い
使わん不要なハイスペ要らん
クソスペで良いから安くてバッテリーデカイ奴が良い
つまり安いタフネス中華泥が俺のニーズを満たしてる
2chMate 0.8.10.153/DOOGEE/S88Pro/10/GR
バッテリー容量がクソデカくてあとはSIMフリー対応とSD対応してりゃそれで良い
使わん不要なハイスペ要らん
クソスペで良いから安くてバッテリーデカイ奴が良い
つまり安いタフネス中華泥が俺のニーズを満たしてる
2chMate 0.8.10.153/DOOGEE/S88Pro/10/GR
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:25:36.848ID:X8PRW9pN0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:26:48.511ID:hPEZqRht0 >>146
動画はそもそも小窓で開く機能あるじゃん
動画はそもそも小窓で開く機能あるじゃん
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:33:46.334ID:OAiw+lbJd >>133
そうそう。台数限定でiPhone12 か11どちらかが1円になってたわ。最低限のギガだけど。
ワイは3/31迄のキャンペーンで12を1円で買ったぞい。5Gで当たり前にサクサク動き、顔認証には驚いた。
前の歴がiPhone 5→7→SE→とずっと三代iPhoneで来ていたが→Redmi note10JEに変更(1円)気の迷い。
この前そのキャンペーンにあやかりiPhone12にしたがやはり使い易い!
そうそう。台数限定でiPhone12 か11どちらかが1円になってたわ。最低限のギガだけど。
ワイは3/31迄のキャンペーンで12を1円で買ったぞい。5Gで当たり前にサクサク動き、顔認証には驚いた。
前の歴がiPhone 5→7→SE→とずっと三代iPhoneで来ていたが→Redmi note10JEに変更(1円)気の迷い。
この前そのキャンペーンにあやかりiPhone12にしたがやはり使い易い!
2022/04/04(月) 03:35:49.343ID:NriHOZEwr
>>151
課金かYou Tube内でしか無理じゃない?
課金かYou Tube内でしか無理じゃない?
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:38:13.730ID:OAiw+lbJd >>152
ワイの場合地元のdocomoショップやったよ。
ワイの場合地元のdocomoショップやったよ。
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:38:21.524ID:dqMbb5AA0 そいえばiPhonerとしての自覚持とうぜみたいなコピペ見なくなったよな
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:42:33.824ID:IN1/Wq930 >>94
スマホショップで働いてたけどXperia故障多かったよ
スマホショップで働いてたけどXperia故障多かったよ
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:45:29.579ID:f0qFwHKS0 Appleはブランドって話じゃ無いっけ?
ユニクロとブランド服と比べてもなあ
Apple WatchやMac持ちなら自然にiPhoneだし
ユニクロとブランド服と比べてもなあ
Apple WatchやMac持ちなら自然にiPhoneだし
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:46:25.639ID:3IVgt1Ex0 >>153
ピクチャーインピクチャーはアプリは有料じゃないと無理だけどブラウザで再生すればできる
ピクチャーインピクチャーはアプリは有料じゃないと無理だけどブラウザで再生すればできる
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:47:41.103ID:Ucj4Vv3L0 >>158
確かブラウザも対策されたんじゃなかったっけ?
確かブラウザも対策されたんじゃなかったっけ?
2022/04/04(月) 03:49:05.360ID:Csx7Iqmu0
そんな狭い画面をさらに分割するんですか!?!?!?!?!?!?!?
161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:49:44.777ID:eRfNx2dZ0 私用のじゃほとんど使わないけど
社用iPhoneで電話帳から探したり履歴から電話帳登録しようとして誤発信しやすいのはクソ
社用iPhoneで電話帳から探したり履歴から電話帳登録しようとして誤発信しやすいのはクソ
162高柳晋作
2022/04/04(月) 03:50:45.851ID:ih0HgztN0 こうやってAndroid進めて来るけど購入手続きサポートとかはしてくれないよな
何の為にやってるん?
何の為にやってるん?
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:51:49.985ID:3IVgt1Ex0 >>159
ブラウザによるのかもしれんけどAdblockで開くとできるよ
ブラウザによるのかもしれんけどAdblockで開くとできるよ
2022/04/04(月) 03:53:19.763ID:NriHOZEwr
ゲーム機に例えるとiPhoneがゲームボーイでアンドロイドはニンテンドーDSみたいな感じ。2画面だとゲーム効率も全然違ってくる。ポケモン交換とかも画面内でサクサク出来るし。
https://i.imgur.com/TrxMeWz.jpg
https://i.imgur.com/TrxMeWz.jpg
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:56:52.726ID:yzZkuWaea ノッチ付いてるiPhoneってバッテリー残量の%を通知バーで表示できないって本当なん?
いちいちコントロールセンター開くとかマジで不便だろ
いちいちコントロールセンター開くとかマジで不便だろ
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 03:57:22.018ID:Ucj4Vv3L0 >>163
YouTubeの対策ガバガバじゃん
YouTubeの対策ガバガバじゃん
167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 04:03:08.816ID:Bh2FD8QL00404 現状ではスマホ性能なんて大差ない
あるのは消費者の企業に対する「感情」だけだ
ユーザーニーズを故意に切り捨てて進むApple
Googleが広告収益のためにユーザー情報を収集するツールの一つであるAndroid
ぶっちゃけどっちもどっちである
個人的にはAndroid端末が実質中韓の二択なのが悲しい
日本企業…
https://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS48830822
ところで無能アフィはスマホ対立スレ定期で立てるの好むけど
なんで通信会社対立スレはあまり立てないんだ?
2択じゃないと立てられないのか?
あるのは消費者の企業に対する「感情」だけだ
ユーザーニーズを故意に切り捨てて進むApple
Googleが広告収益のためにユーザー情報を収集するツールの一つであるAndroid
ぶっちゃけどっちもどっちである
個人的にはAndroid端末が実質中韓の二択なのが悲しい
日本企業…
https://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS48830822
ところで無能アフィはスマホ対立スレ定期で立てるの好むけど
なんで通信会社対立スレはあまり立てないんだ?
2択じゃないと立てられないのか?
168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 04:06:04.136ID:vIt2IEMc00404 SEとか12miniじゃなきゃ普段使いなら別にバッテリーなんて気にしなくても普通に1日もつし残量なんてこまめに見ないから特に気になったことないな
そんな見るか残量なんて
そんな見るか残量なんて
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 04:10:40.199ID:m1wxO4Co00404 あいぽんはケースがいっぱいあっていいなと思います
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 04:21:42.882ID:Aup7qzk9d0404 >>148
タブレット持ってるなら画面分割なんて使わんだろ
タブレット持ってるなら画面分割なんて使わんだろ
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/04/04(月) 04:28:37.725ID:OAiw+lbJd0404 iPhone12位の大きさで良いんだよ。
Redmi悪くは無いけどデカ過ぎんだよな。ポケットには。手軽過ぎて一番コンパクトだったのはiPhoneSE。
Redmi悪くは無いけどデカ過ぎんだよな。ポケットには。手軽過ぎて一番コンパクトだったのはiPhoneSE。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権 [夜のけいちゃん★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状 [冬月記者★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★6 [七波羅探題★]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]
- 【悲報】ジャップ「なに!エビやカニが不漁だと?よし、お祭り開いて豊漁を願うぞ!!」 [616817505]
- 【万博】NYタイムズが辛辣意見 識者「一体何を発信し誰に見てもらいたいのかわからない」 [551743856]
- サイゼリア、洒落にならないレベルで劣化し始める [333919576]
- 【朗報】 トランプ政権、3期目もある模様 「トランプ2028」グッズ、公式ストアで販売 [434776867]
- 今度産まれる娘に「星空凛(すたありん)」って名付けようと思う