X



俺氏の休日が、無課金ソシャゲ、なろう、Youtube、dアニメ、AmazonPrimeで過ごしてるので0円でコスパ最強だと話題にwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:38:06.110ID:gvSScv4G0
レンタルビデオ一泊二日で500円だった時代から比べて進歩したわ
時代が?いや俺がwwwwww
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:38:43.775ID:Di6Y2rnh0
寂しくて構ってもらいたいからスレ立てたのに?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:38:53.517ID:OM9MinCz0
最後2つは有料コンテンツでは?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:38:55.212ID:9K1jNfZM0
Dアニメあったらアマゾンいらん
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:38:58.293ID:GZeG1jGIa
アマプラとdアニメは有料だが?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:39:59.186ID:gvSScv4G0
>>2
オススメの休日を提案してるのだしwww
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:40:10.857ID:gvSScv4G0
>>3
>>5
細かいこと言うなよwwww
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:41:08.317ID:gvSScv4G0
>>4
アニメに限ってもPRIMEだけとかPRIMEの方が先に配信とか有ったりする
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:41:15.827ID:AVGyIrTi0
いうほど見るアニメあるか?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:41:16.260ID:CEy2VF/O0
なろうでおすすめの作品教えて
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:41:21.360ID:I3FvCx4c0
そんな人生でええんか?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:41:21.768ID:9K1jNfZM0
なろうとamazonプライム消してVIPにしたら俺
俺の方がコスパいい
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:41:32.578ID:B7EKK5qi0
俺はソシャゲにちゃんと課金してるからお前よりも有意義な休日送ってるわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:41:48.790ID:gvSScv4G0
>>10
多すぎて書ききれない
ブックマーク600以上有るからwwww
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:41:58.030ID:9K1jNfZM0
>>8
それだけのために500円も払うのはコスパ悪い
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:42:28.817ID:VDQvbDH20
>>14
読み始めたらどんなクソでも最後まで読みそう
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:42:49.849ID:gvSScv4G0
>>9
今期はスパイファミリー、かぐや2期、盾2期とか目白押し
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:43:13.645ID:I5PsttBra
>>15
月500円ごときで何言ってんだよ・・・・・・
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:43:38.824ID:gvSScv4G0
>>11
いいと思うけど
忙しくなるくらい見るアニメ、なろう、映画とか無限に有るし
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:43:42.139ID:I5PsttBra
つかソシャゲとなろうはやらんけど登録してるサブスク一緒でワロタ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:44:06.013ID:gvSScv4G0
>>15
Amazonで買物するしまあオマケかとPRIMEは
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:44:08.070ID:8jbr9ub4M
dアニはコスパいいね
アマプラはツイッチ見てるならまぁ有り
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:44:12.407ID:x1lqcxBV0
ソシャゲ・つべ・5ch・アマプラ・ネット漫画・オナニー
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:44:32.544ID:gvSScv4G0
>>20
Abemaも見てるんだろうwwww
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:44:50.965ID:9K1jNfZM0
>>18
Dアニメだけなら440円
倍以上だぞ
ごときって
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:45:11.866ID:g2ME/yCh0
vipとポーンハブもよろしくな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:45:55.128ID:hMf8JDEm0
アマプラって年間会員なら月500円より安い
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:46:00.954ID:CaEmIhBw0
dアニメとプライムは全然方向違うだろう
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:46:03.131ID:XBWFPSnG0
電気代は?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:48:34.054ID:9K1jNfZM0
>>21
毎月500円払って損しないほどamazonで買い物するのはコスパ悪い
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:48:49.829ID:gvSScv4G0
>>16
今読んでるのは

無職マンのゾンビサバイバル生活施設
ドイツ軍召喚ッ 
弱小領地の生存戦略
野人転生
恋人寝盗られ固定ダメージ
気が触れている王家追放建国記
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:49:22.339ID:zlu4oZup0
アマゾンカードゴールドにすればprimeついてこなかったっけ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:49:36.842ID:gvSScv4G0
>>31
とはいえ今更解約するのも微妙
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:49:56.055ID:GZeG1jGIa
アマプラの真髄は配送料サービスだから
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:50:15.767ID:gvSScv4G0
>>35
まあコレも
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:50:20.834ID:S4K0ZQtSd
結婚しろよ
レンタルビデオとか世代だと50越えとるやろ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:50:59.428ID:9K1jNfZM0
>>35
買う時だけ入ればよくね
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:51:18.174ID:gvSScv4G0
>>37
オッサンじゃないよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:51:29.601ID:S4K0ZQtSd
50越えてて日曜日にすることがスレタイのことて悲しいやろ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:52:03.038ID:IwCxwkNx0
>>39
若くてそれだったらもっとヤバイだろ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:52:17.167ID:gvSScv4G0
>>40
うるさいなぁ
バイクとかも乗るぞ?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:52:27.189ID:gvSScv4G0
>>41
うるさいわwwwww
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:52:33.447ID:P9CIbua50
余った金でアニメの円盤を買いなさい
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:53:04.285ID:I5PsttBra
>>24
何故わかった
Abemaも見てるわ

>>25
すまん月1000円も趣味に出せないほど貧乏なんか?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:53:11.350ID:gvSScv4G0
>>44
配信の時代だし特典でも付いてないと買わないかと
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:53:33.374ID:S4K0ZQtSd
>>41
若い奴にレンタルビデオつっても通じないやろ
そもそもビデオがなんかしらんやろ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:53:37.297ID:gvSScv4G0
>>45
そりゃAbema先行配信が結構多いし
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:54:05.082ID:I5PsttBra
>>48
ゆーて自分は将棋しか見ないわ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:54:16.076ID:30AeFqc60
散歩 0円
筋トレ プロテイン代50円
彼女 0円

完璧だな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:54:29.701ID:gvSScv4G0
>>49
りゅうのお仕事、だなwwww
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:54:58.377ID:gvSScv4G0
>>50
彼女 コスト∞無限大

の間違いでしょwwwww
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:55:04.023ID:ufMeqG0l0
>>50
彼女は金かかるやろ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:55:27.463ID:jgcNgJ3W0
>>1
やっぱりこういう乞食の需要が反映されやすいんだな
>>10
DアニメストアってKADOKAWA運営だけあってなろう天国らしいな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:56:28.039ID:gvSScv4G0
>>54
乞食じゃないわwwwwww
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:57:45.578ID:9K1jNfZM0
>>45
必要ないもんに毎月500円も払うのはコスパ悪いでしょ
500円でもコスパ悪いもんはコスパ悪い
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 09:59:38.096ID:9K1jNfZM0
amazonで見れるのは9割くらいはdアニメで見れるのに
1割の為に毎月500円も払うのはもったいない
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 10:01:24.327ID:XeAHSMo/0
休日が寝てるか5ch見てるかで終わる俺のほうがコスパいいじゃん
dアニメやアマプラも金かかるし
しかも実家暮らし
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 10:01:31.316ID:gvSScv4G0
>>57
実写も見るし
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 10:02:03.692ID:9K1jNfZM0
>>59
ワロタ
その発想はなかった
確かにそれならありかもな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 10:05:35.395ID:I5PsttBra
>>56
必要なもんに払ってるんだぞ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 10:05:37.400ID:vyOzw8D/M
日本が貧しくなった原因が1
みんな家で過ごしてまったく金を使わなくなった
金が回らない経済が回らない
一部の通販会社YouTuberやVTuberなどが大儲けしているだけの歪んだ社会
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 10:06:20.513ID:9K1jNfZM0
>>61
実写を見るって発想が完全に抜け落ちてた
実写も見るならアリだと思う
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 10:07:28.100ID:I5PsttBra
>>63
定期的に水とかお茶、炭酸水をAmazonで買ってるからそれもお得に使えてる
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 10:07:30.672ID:gvSScv4G0
>>62
とは言え今更レンタルDVD借りてアニメ見る?
見ないよねwwwww
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 10:08:16.703ID:I5PsttBra
>>65
円盤買えってことでは?

今や物を買うのが無駄に思えてきたし部屋が物で溢れるのも嫌になってきたな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 10:09:58.319ID:gvSScv4G0
>>66
円盤は遊んでるソシャゲの特典付き!なら買うかも
置き場所増えるしDISCの入れ替えが面倒くさいし配信で見れるのに買うメリットはほぼ無いしね
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/04/03(日) 10:10:21.911ID:I8PhuoIj0
充実しててええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況