政府は1日、新型コロナウイルス対策の水際措置を緩和し、1日当たりの入国者数の上限を現行7千人から1万人に引き上げると発表した。10日から適用する。松野博一官房長官が記者会見で「日本人の帰国需要や、留学生など外国人の入国者数に適切に対応するため見直す。段階的に国際的な人の往来を増やしていきたい」と説明した。ただ、全国の直近1週間の新規感染者数は前週比で増加に転じている。リバウンドの兆候を指摘する声もある。