深夜に「ドン、ドン」、駅の自動券売機全5台が壊される 新幹線用も

1日午前0時20分ごろ、埼玉県蓮田市本町のJR蓮田駅から「券売機が壊された」と110番通報があった。駅に設置されている自動券売機5台すべてのタッチパネル部分が割られていたといい、県警が器物損壊容疑で捜査している。

特急や新幹線用の券売機が壊れたままで、早朝から「みどりの窓口」を開けて対応している。

 岩槻署によると、近くにいた駅員が「ドン、ドン」という音を聞いて駆けつけたところ、券売機が壊れており、駅の西口方面に走って逃げる人物を目撃した。周辺の防犯カメラにはこの直前に、棒のようなものを持った人物が駅の構内に向かう姿が映っていた。署は、この人物が券売機を棒で破壊したとみて調べている。

 逃げた人物は身長160センチほど。男とみられ、黒っぽい色の長袖の上着を着て、黒のキャップ帽に黒のマスクをしていたという。(山田暢史、仙道洸)

https://www.asahi.com/articles/ASQ412H0PQ41UTNB004.html