X



ポンコツ過ぎて社会でやっていけない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 19:35:57.729ID:d1JXsE6d0
仕事遅いし慣れても新人より遅い
丁寧すぎると言われる、手を抜いても
まだ学生だからバイトしかやった事ないけど社会人になっても変わらないと思う
将来が心配すぎる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:10:27.006ID:d1JXsE6d0
>>28
絶対そんなにいないわ
なんだかんだみんなうまくやってる
だから10〜15%くらいだと思う
>>30
まあどうでもいいやどうせ結婚できないし
>>32
ただのポンコツです頑張ってくださいなんて言われたら
さらに憂鬱になるから行きたくない、お金もかかるし
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:12:06.032ID:JTAJBfOx0
>>33
発達障害ADHDだけでも人口の10%
一千万人だ

境界知能は14%の1400万人

それ以外の発達障害入れたら総計何%になるかねぇ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:14:11.816ID:d1JXsE6d0
みんなどういう思考回路で仕事やってんだろ?
これはこうした方が早いとかあれこれ巡らして
脳高速回転させながらやってんだよな?
ここまでは俺も普通のやつも変わらないと思う
それなのになぜ俺は成果が出せないのか
きっと考え方や視点が違うんだろうな
密着取材させてほしいや
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:15:14.552ID:JTAJBfOx0
>>35
脳の仕組みの一部が壊れてるんだよ
だから壊れた機械で何を考えても正解に辿り着かない

俺はそう医者に言われたよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:16:57.460ID:d1JXsE6d0
>>34
そんなこといわれても実生活でなかなか遭遇しないんだから実感できない
俺より下なやつなんて見た事ないしいつも俺が一番下だからな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:18:07.360ID:JTAJBfOx0
>>37
まさに36で書いた言葉を送るわ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:20:22.582ID:yWKBnLz50
そういう奴ってある日突然スペシャリストになったりする
ジワジワと、じゃなく突然にだ

ただそれが来週なのか数年後なのかは誰にも分からない

それまで頑張るのか、早々に違う道を探すのか
それはお前さんの自由だ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:22:26.234ID:d1JXsE6d0
>>36
当事者だったんか
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:24:41.602ID:d1JXsE6d0
>>38
脳が壊れてんだったらどうすりゃいいんだよ(´;ω;`)
何やっても無駄じゃん
>>39
はあそうだったらいいんだがな
どうすればいいんだろうな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:25:06.465ID:JTAJBfOx0
>>40
闘病歴16年やで
泣き言繰り返しても悪化するだけ
地道に通院して自分の仕組みを理解するのが大事や
あとは薬でのコントロールやな

治ることは現代の医学では100年は無理やと言われてるわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:25:48.660ID:JTAJBfOx0
>>41
諦めるのも闘病するのも自由や
好きにしたらええ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:29:52.026ID:IeUUdKJF0
速さ関係ない仕事につけば?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:30:29.937ID:JTAJBfOx0
>>44
この世にそんな仕事ないやろ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:32:43.407ID:99AMVmv50
発達障害が認められても免罪符がもらえるわけじゃないからねー。
難しいよね。ポンコツでも今やっている仕事の中で
人よりもちょっとできないか人と同じぐらいにできる作業を見つけて
それを普通の人よりもキチンと行っていくしかないと思う。

まずは作業内容の細かく分類して人とできるできないを具体的に
言語化して客観視したらどうですかね?


コンビニバイト
・接客レジ   ちょっとできない 声がどもる
・商品陳列 できない 人よりも1分遅い
・清掃   できる  キレイにしたつもり注意されなかった
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:32:49.248ID:IeUUdKJF0
>>45
あるよ
納期は守らんといかんが
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:35:01.714ID:JTAJBfOx0
>>47
納期に間に合わすために速さが関係あるんやろ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:37:27.463ID:IeUUdKJF0
>>48
お前に関係ないじゃん
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:38:07.256ID:JTAJBfOx0
>>49
とんでもない話の飛び方するな
お前も発達障害か
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:13.403ID:IeUUdKJF0
>>50
おまえ脳じゃなくて性格が悪いんじゃね?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/27(日) 20:54:20.618ID:d1JXsE6d0
>>42
すっご
今なんの仕事してるか知りたい
自分の仕組み理解できても活用できない
>>46
言語化か
例えば今やってるバイトは製造なんだが
毎日やる内容が違うから言語化しづらいな
材料準備 できる でも人より半歩遅い
製造 できない 遅い 手先が不器用だから上手いやり方がわからん
簡単なデータ入力 できる 比較対象いないから速度はわからん
うーんここからどう解決すればいいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況