X



日本人特有の24時間365日休みなしで働くのが美学みたいな風潮気持ち悪いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:00:17.061ID:hmSYNpuo0
効率悪すぎるわ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:01:15.027ID:x7w0IAkA0
そらそうよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:01:24.702ID:VJNKeFfJd
ぎゃくに考えれば無能でも頑張ってる風を装えば生きていける日本
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:01:26.877ID:hmSYNpuo0
氷河期団塊パブル世代の思考は壊れてる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:01:56.417ID:sxPPDTsJd
まぁ一理あるわ
休みの日ですら何かしろとか頭おかしいだろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:02:31.200ID:hmSYNpuo0
日本人はこんだけ働いてるのにGDPはなぜ低いのか
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:03:56.148ID:GrmOotNa0
日本の生産能力低すぎて労働時間の多さでそれを補ってるだけ
それでも低い
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:04:17.592ID:CUVDgVjiM
リゲインの24時間戦えますかってフレーズ今なら大炎上だな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/03/26(土) 08:04:31.066ID:RmAgBj7g0
サラリーマンだけじゃないからなこれ

勉強でもそうじゃん、長時間勉強したのが偉いみたいな発想の奴多いし
芸術作品でもそうだ、製作日数が長ければ長いほど凄いみたいな発想してる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:04:47.049ID:hmSYNpuo0
>>7
ほんとこれ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:04:52.783ID:JLjt8nHM0
うちの職場に休みいらんとか言って働いてるやつおるけどなんかあれば俺休みなしで働いてるんだぜとか言うから気持ち悪い
欲しけりゃ取れよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:05:04.084ID:sxPPDTsJd
>>9
おかしいよな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:05:53.308ID:zZXlQZOF0
ガチできしょい
稼ぐのが目的なのに働くことに意味あると思ってそう
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:06:39.870ID:les5hgLg0
でも誰かのために働き続けるて悪くないよ
休みはもちろん大切
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/03/26(土) 08:06:45.804ID:RmAgBj7g0
>>11
もっとアホな奴になると、周りが有給とってることに対して「俺は全然とれずに働いてるんだぞ」つって文句言い出す

いやおまえも有給取れよ、アホかって話で
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:07:28.752ID:egOGYqnSd
日本は一部の有能だけで回ってる気がするわ
無能は働かなくていいよ
邪魔なだけ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:07:54.646ID:hmSYNpuo0
>>11
>>15
これほんとクソだと思う
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:08:30.597ID:NEuZiKd70
休日に当たり前に電話、メールしてくるキチガイ多いよな
常に仕事のこと考えてる俺カッコいいって浸ってる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:08:47.391ID:zZXlQZOF0
>>16
そんな日本にベーシックインカム
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:09:45.061ID:rg2ritoP0
俺それが嫌で自分でビジネスやってるけど
最近は割とそういう風習が崩れて来てるよね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:10:23.980ID:rg2ritoP0
俺が雇用で働いてた頃は
ほんと酷かった
でも従う人間が多かったから
異を唱える俺は変人扱いされてた
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:10:54.385ID:+Pxn8qvP0
初売りすら元旦からやってるからなあ…

元旦ぐらい全員休めよと思うわ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:11:09.587ID:rg2ritoP0
思い出しても腹立ってくる
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:11:16.720ID:w4zNWFWtd
>>20
団塊氷河期パブル世代の昭和の老害が死んでいってるから
こいつら死ねば日本はよくなるよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:11:21.635ID:8FVfBZ860
いわゆる社畜、本人が無能なだけならまだしも周りの社員まで巻き込んでくるからタチが悪い

承認欲求拗らせて自慢にならん事(残業自慢等)を自慢してくる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:11:44.269ID:hmSYNpuo0
日本人は働いたつもりになってるよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:12:21.352ID:rg2ritoP0
上司「おい!お前だけ先に帰るのか!?」
俺「残業代でませんよね?」
上司「出ないのはみんな同じだ!お前も残れ!!」

こういうやりとりばかりだった
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/03/26(土) 08:12:40.582ID:RmAgBj7g0
>>25
残業自慢するアホはだいぶ減ったと思うよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:12:45.727ID:j8pgRvOo0
長時間労働のせいで所得があっても趣味とか交友関係とかが薄くなって、
不景気や少子高齢化に繋がってるんじゃないかと思う
企業が目先の利益を求めた結果、全体がどんどんダメになっていく
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:13:55.323ID:KqxJhhXEa
「生産性が低いから沢山働かせよう!」
沢山働かせてるから生産性が落ちていくって発想にはならないらしい

人間何十年もやってその程度の思慮も無い奴ってどんな人生過ごしてきたんだろう
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:14:27.497ID:NEuZiKd70
>>21
社畜の殆どは正論や正義の価値観が玉虫色で相対的にしか考えられない
ブレずに一貫して正しいことを言っている人間を評価するという感覚がない
アイツの言ってる事正しかったなあなんて思わないんだよね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:14:34.741ID:rg2ritoP0
俺「残業代でないのに残るっておかしくない?」
同僚「仕方ないですよ」
俺「タダ働きでもいいってこと?」
同僚「みんな昔からそれでやってますからね」
俺(俺はタダ働きなんかしたくねぇ、こんな会社辞めてやる)
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/03/26(土) 08:14:42.461ID:RmAgBj7g0
>>30
外資みたいにジョブ型雇用じゃないからね
仕事に人を割り振るんじゃなくて、人に仕事を割り振る

だから1人当たりの業務範囲が不明瞭で際限がない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:14:51.991ID:8pzpqGHY0
好きなこと仕事にしてるせいか案件が重なって休日出勤になってもそこまで苦になってない
平然と連休明けが締め切りとかは流石にイラッとするけど
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:18:00.920ID:SDH68Ckx0
ジャップはチビでガリで短足で身体能力低いから頭動かさないとあかんのやが頭もよくないからな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:18:42.237ID:/OQx/Ib90
日本人は結婚後の夫婦間セックスが世界でも一番少ない

オジサンが自宅で居場所がない人が多い
奥さんとうまくいってなかったり、子供から疎まれていたり

自宅にいる時間を極力少なくしたいから
会社でダラダラと時間を過ごすおじさんが多い

まわりにも強要したり、何となく帰り辛い雰囲気ができる

みんなが会社でダラダラと長時間労働してる
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:18:54.794ID:XyEzPoQpa
残業ありきでやってるからどいつもこいつもダラダラダラダラやってんだよ
終業時間になったら強制で電気落とせ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:20:00.092ID:hmSYNpuo0
>>31
ほんとこれ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:20:27.072ID:/OQx/Ib90
どうして日本のおじさんは会社に長時間いることが多いのか
考えたことがあるんだけど
家にあまり早い時間に帰りたくないおじさんが一定数居ることが段々わかってきた
こういうオジサンが職場に何人かいたり
相応のポジションに居座ってると、その会社や部署は残業が多くなりがち
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:20:54.770ID:w4zNWFWtd
>>37
これほんとあると思うわ
昭和の老害は死ねよ
周りに迷惑かけるな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/26(土) 08:24:33.736ID:/OQx/Ib90
だから会社がある程度強めの強制力を持ったアナウンスをする必要があると思う
〇〇時になったら必ず退社!というような
節電とかの名目でもいいと思うが

どうしても自宅に早い時間に帰りたくないおじさんが
長時間ダラダラと会社で過ごす空気を作り出すからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況