X



ネット回線に月5000円払ってるのに5Mbpsしか出ないんだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 21:31:25.637ID:a8QhtHJ80
詐欺じゃねこれ?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 21:58:34.842ID:a8QhtHJ80
https://i.imgur.com/0Dr5NPn.jpg
なんなんだ…?
NUROお前に何がおきてるんだ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 21:59:18.873ID:/u9XaiQ80
>>102
アップロードヤバ過ぎwww
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 21:59:35.200ID:Eb6yhrKt0
>>102
アップロードどうなってんだよww
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 21:59:45.388ID:a8QhtHJ80
>>100
了解 ちょっと測定に秒数かかるっぽいから待て
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 21:59:58.565ID:2NXA87eM0
俺のマンションの無料回線レベルじゃん
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:00:13.174ID:gMMe+jqy0
>>102
上りすげーw
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:01:06.478ID:piJJ9ubn0
>>98
おぉ…
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:01:07.128ID:YdEfAaMi0
>>101
PPPoEだけど法人向けのプロバイダ契約してるからかな?
クラウドストレージ使うから上り早いと助かるのだわ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:02:30.439ID:q9JtiIt50
>>92
神奈川nuroは一時期、世界最速の3Mbpsを叩き出したぞ
https://i.imgur.com/I0I7I7n.png
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:03:10.698ID:yP2kniHMd
フレッツ光のIPoE以外全部ゴミ
ニューロとかはマシなのもあるのかもしれないけど運だから
「運ではないフレッツ光のIPoE」以外全部ゴミ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:03:29.989ID:/u9XaiQ80
九州からスマホでやってみたけど、これなんか違うの?
https://i.imgur.com/ISuLAV0.jpg
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:03:45.632ID:a8QhtHJ80
https://i.imgur.com/mTlPBO3.jpg
見方がわからんが なんかもうメガも出て無くね?
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:03:46.518ID:gMMe+jqy0
>>112
上りが速いのが輪をかけてひどいな
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:04:48.180ID:q9JtiIt50
>>116
うん、ひどかった
nuro側がなんぞ機械を増やしたとかで、一週間くらいで改善されたが
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:04:52.737ID:/u9XaiQ80
>>113
フレッツのIPoEって運に左右されないの?
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:04:55.801ID:Eb6yhrKt0
>>111
法人向けだと上り速いやつとかあるのか
ダウンロードは速いんだけどでかいのアップロードすると時間かかるんだよなあ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:04:56.075ID:JEjxkooL0
>>115
ADSLと思って使えばええねん
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:05:44.946ID:Ja5FoNBR0
ソフトバンクAir

何このゴミ
2年未満で解約したらルーター(5万)の残債を一括で払えってよ
殺すぞハゲ
ttps://i.imgur.com/ykeDyld.jpg
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:06:38.036ID:/sPlotHmM
5万のルーターとか何使ってんだよ・・・
0123コテハン坊や
垢版 |
2022/03/23(水) 22:06:55.157ID:q8AlWlod0
>>121
かわいそwwww
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:06:57.424ID:yP2kniHMd
>>118
されない
強いて言うなら安い家庭用ルーターは落ちるかもしれんから業務用ルーター使う
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:07:28.279ID:huRHkJTaa
>>118
されないわけないやん
近所次第や
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:07:32.597ID:JEjxkooL0
>>121
Home5G一括10円なのに
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:07:41.298ID:a8QhtHJ80
https://i.imgur.com/SoNlYcr.jpg
数字的にはわりといつもに近い数値に戻ったんだけど
でもこれ嘘なんだよな とまるんだよ最高画質でみてる配信
どうなってるんだよもうわけがわからないボスケテ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:08:11.050ID:q9JtiIt50
>>121
Airって、、、、  見えてる地雷を何故踏んだ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:08:28.531ID:WS5S+qNw0
>>127
戻ってよかったね
はい解散
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:08:30.677ID:zvtd0GBrx
>>124
>>125
どっちやねん
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:08:37.502ID:/YcFalSI0
全然安定してないのな
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:08:58.089ID:YdEfAaMi0
>>119
プロバイダ単体で月額4,180円だけどなww高杉
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:09:03.417ID:JEjxkooL0
>>127
PCと電子レンジ間違えたとか
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:09:09.128ID:a8QhtHJ80
お前らのうpした画像の読み込みがまじでADSL時代になるんだがwww
明らかに100Mbps出てねぇよ嘘つき
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:10:19.649ID:YdEfAaMi0
>>115
LANケーブルのカテゴリ分かる?
まぁNUROに問い合わせた方がいいと思うけど
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:10:57.517ID:wJVjzjBEM
下り回線
速度 28.77Mbps
(3.596MByte/sec)
測定前RTT 21.4ms (18.5ms - 27.0ms)
測定中RTT 66.8ms (22.0ms - 108ms)
測定品質
91.1
接続数 3
上り回線
速度 9.787Mbps
(1.223MByte/sec)
測定前RTT 24.6ms (22.0ms - 29.2ms)
測定中RTT 14.8ms (12.8ms - 17.2ms)
測定品質
93.9
接続数 1
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:11:00.223ID:a8QhtHJ80
>>133
なんも動かしてないし有線接続だぞ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:11:42.067ID:a8QhtHJ80
https://i.imgur.com/4fYUn4L.jpg
体感と結果がだいたい合致してるこのサイトだとやっぱ超低速のままだ
なんも解決してない
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:11:55.859ID:ah0ypTk40
>>115
すげーな900代はなかなか
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:12:36.271ID:OVBewoyB0
なんでお前みたいなのってわからないことがあったらすぐ調べねえの
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:12:47.921ID:mBg5xOF80
>>55だけど、フレッツ光を使ってる部屋に移動して測定してみた
うーむ、微妙
https://i.imgur.com/a0RR3X2.jpg
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:12:58.758ID:JEjxkooL0
>>138
その速度ならYoutubeで1080p60fps行けるやろ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:13:13.944ID:a8QhtHJ80
>>141
ググってすぐ出てくるようなことは一通りためしてんだよ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:13:43.331ID:a8QhtHJ80
>>143
無理無理
動画再生ならいけても配信だとカックカクで勝手に最低画質に落とされる
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:14:22.031ID:YdEfAaMi0
>>138
コマンドプロンプトでping google.co.jp -n 20やってパケロス調べようぜ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:14:39.284ID:a8QhtHJ80
原因考えられるとしたらもう混雑くらいしかねぇ
春休みのせいだわ間違いなく
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:14:56.617ID:Ja5FoNBR0
>>122
ソフトバンクAirでしか使えないゴミを5万で売りつけて
毎月の分割料金は全額割引2年使い続けば実質タダ
途中解約したらゴミの残債を請求とかいう死んだ方がいいような商売の仕方をやってる
せいぜい動画見るくらいだしスマホのキャリアがソフトバンクだから安くなるし契約したら
全く使い物にならないゴミだった
もう解約してMNPするわハゲには二度とかかわらない
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:14:59.756ID:K/ilm7N90
残り4880円…
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:15:16.098ID:yP2kniHMd
>>130
フレッツ光が遅いのは決まったゲートのどれかを必ず通らないといけないからそこで詰まるのが原因
IPoEはそのゲートを通らずに横からすり抜けられるイメージ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:15:33.544ID:piJJ9ubn0
ネット代5千円もするのnuroは
高いな
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:16:08.510ID:YdEfAaMi0
>>147
速度の問題はそう単純じゃない
LANケーブルのカテゴリ分かる?
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:16:51.506ID:KOKafJsH0
俺月1950円だな
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:17:10.467ID:gMMe+jqy0
上りは速いなら基本的に混雑でしょ
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:17:29.911ID:YdEfAaMi0
>>150
IPoEでもPPPoEでも昼夜問わず500Mbpsくら出てるよ
むしろIPoEだとポートの問題で家電が外部から見えん
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:17:34.711ID:mBg5xOF80
>>150
別経路を使ってるってこと?
世帯別にケーブル分けられるってのはにわかには信じがたいけど、絶対どっかで合流しない?
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:17:37.518ID:q9JtiIt50
>>135
3Mbpsの時にnuroに問い合わせたけど
あんまり良い対応ではなかったよ

数日前まで数百出てたのが、複数端末で試しても3Mbpsしか出なくて、障害ならアナウンスしてくれと言っても
根掘り葉掘りこちらのPCや端末、ONUからの繋ぎ方などの環境を聞いてくるばかりで、無意味だった
障害ならLANケーブル引っこ抜いて数日寝てる方がマシだな、と
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:18:14.447ID:Fzu3Gshsa
安定しないならSCコネクタかメカスプがおかしい
大体はカッターがゴミで切断長がずれててファイバが当たってないか曲がりが大きい
都道府県知事と市区町村わかれば施工会社だいたいわかるぞ
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:18:24.374ID:a8QhtHJ80
>>152
わるい調べてた アマゾンの購入履歴みたら
カテゴリ7のをNUROのタイミングで買ってる
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:19:11.233ID:GE1YCC3Ia
騙されちゃったねえ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:19:19.417ID:YdEfAaMi0
>>158
可能性はなくはないけど時間帯によるのは光ファイバの物理接続は影響少ないのでは
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:19:28.434ID:yP2kniHMd
>>156
光ファイバーが混雑してるのではなくて、ルーターみたいな装置で詰まってる
https://i.imgur.com/NYoNYbP.png
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:19:30.017ID:JEjxkooL0
>>145
上り80Mbpsで144pを配信するユーチューバーとか新しいな
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:19:47.336ID:a8QhtHJ80
>>158
3年間特に問題なく安定してつかえてる
ほんとここ2週間くらいが激重
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:19:51.572ID:q9JtiIt50
>>147
まぁそうでしょうな
日中はOKで夜だけこんなってなら
ご近所みんなが仲良く低速
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:20:15.507ID:eTzFi30H0
ドコモ光なら朝と夜は100kbpsで昼は100mbpsでるけどpingが30でまともにゲームできない
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:20:18.970ID:Y8sNZ4Fi0
フレッツ光6710円だわ
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:20:20.427ID:YdEfAaMi0
>>159
カテゴリ6にしろ
あと近所で太陽光パネルとかエコキュートとかその他電気を使う何かが屋外に設置されている家ないか?
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:21:13.812ID:huRHkJTaa
>>162
そのpoiってとこは混まないの?
みんながipoe使い始めたら混むの?
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:21:31.064ID:YdEfAaMi0
>>159
カテゴリ7はトラブル可能性高いからほんとLANケーブルをCAT6(6a)か5(5e)くらいにしてみ
家の中のケーブル全部な
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:21:49.519ID:Eb6yhrKt0
>>159
カテゴリ7と8は買ったらダメだぞ
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:21:52.013ID:+eVKQWk6a
>>167
カモじゃん
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:22:13.470ID:a8QhtHJ80
>>168
6のほうがいいの? オンゲするなら7が良いって書かれたから当時疑いもなく買ったが
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:23:01.127ID:g8BGCI3b0
>>164
ユーザーが増えたんだろう
CM打ちまくってからな
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:23:12.854ID:a8QhtHJ80
>>168
2行目に関しては流石にわからん
どこまでを近所と指すのか
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:24:05.363ID:YdEfAaMi0
>>174
よくわからん素人が使うカテゴリ7はトラブルから止めた方がいいよマジめな話

速度の変化が下のパターンの場合、メタル線部分(今回で言うとLANケーブル)の影響の場合も多い
・時間帯による
・上りか下りの片方だけ速い(こともある)
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:24:16.134ID:piJJ9ubn0
カテゴリ6とかじゃね
家庭用は
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:24:22.964ID:koqZXeEua
すまんお前んちの横でav割りまくってるからかもしれん
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:24:51.049ID:a8QhtHJ80
>>177
なるほど症例的に当てはまってるな
カテゴリ6って要は古いLANケーブルってことだよな?
たぶん昔つかってたのが家にのこってる
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:25:27.276ID:YdEfAaMi0
ダークファイバだけに闇落ちwww
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:25:48.084ID:a8QhtHJ80
ただ当然3年間カテゴリ7のLAN使用なんだが これまで特になにもなかったんだよな
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:26:24.643ID:a8QhtHJ80
>>179
貴様か 俺も配信みまくってすまんな
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:27:27.217ID:a8QhtHJ80
とりあえず春休みおわるくらいまでカテゴリ6のLANにかえて様子みてみるわ
4月入って激軽になったらやっぱりただの混雑ってことになるな 俺はそうおもいたい
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:27:53.287ID:YdEfAaMi0
>>181
できれば最近買った新品のカテゴリ5-6じゃないと切り分けできない
家にあった古いのに変えたけど、その古いのもダメ(になってた)というパターンも多い

とりあえず宅内の正常性を確認したらNUROに苦情だな
PCやルータ環境とか正確に伝えてぐぅの音も出ないように問い合わせないとおま環で終わると思う
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:28:05.370ID:a8QhtHJ80
最期にもっかいだけスピードテストしてみるか
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:29:08.253ID:Eb6yhrKt0
春休みで遅くなるって夏休みや少し前の冬休みでも遅かったの?
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:29:18.525ID:YdEfAaMi0
>>183
だーかーらー
ケーブルそのものが劣化したとかではなくて、そのケーブルを使用していることにより外的要因が影響している可能性があるんだよ
だから1秒前だろうと1日前だろうと3年前だろうと、正常であったとしても意味がないんだよ
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:29:32.941ID:dANXOhNn0
CAT6で十分
同じnuroでマンションだけど遅くはない
Wi-Fiでこれ。有線ならもっと出てる
https://i.imgur.com/9IZd6Ps.jpg
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:29:43.583ID:a8QhtHJ80
>>186
そうだな まぁ苦情は最終手段にするわ
トンクス カテ6買う
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:30:29.336ID:I9nsU69OM
>>191
6で十分というか7と8は規格に適合してないから使うべきじゃない
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:30:57.529ID:q9JtiIt50
>>186
どんだけ自分の環境整えて、頑張って相手を説き伏せても
「わかりました、調査しますので数日お待ちください」で、
数日後に、「障害でした改善しました」で終わりだったわ
知っとるわ! 速度戻ってんだから! とまぁ、最後まで腹立たしかった思い出
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:31:36.791ID:q9JtiIt50
>>189
おぅww これで俺とお前は世界最速の3Mbps仲間だなwwwwww
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:31:39.203ID:a8QhtHJ80
>>188
まぁまぁ重かった気がするが
こんなネットすら満足できないレベルまでおちたことはない
まじで文字媒体のVIPくらいしかできん
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:31:42.222ID:YdEfAaMi0
>>192
・パソコン(USB3とかLANアダプタやOS含む)
・ルータ(ハブ等も含む)
・ケーブル

全て問題がある可能性があるから、1秒前だろうと1日前だろうと3年前だろうと正常動作していても疑うべき
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:32:37.742ID:N+nUX5QM0
無線だとルーター前でも有線の1/10くらいしかでないわ助けて
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 22:33:06.703ID:YdEfAaMi0
>>195
ぐぅの音も出ないような問い合わせがあって初めて調査が入ったりするから価値があるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況