X



【悲報】ワンピースのルフィの能力の正体が確定ww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 16:37:03.670ID:ZFrgRnH6d
ヒトヒトの実幻獣種、モデル"太陽神ニカ"
真の力は"自由"の付与

海外バレより
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:02:43.390ID:Wgudv5tO0
コマを跨ぐはさすがにやらないだろ
……やらないよな?
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:02:48.205ID:OeCBZ99W0
>>35
ヨガフレイムは火神やろ。
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:02:51.883ID:NQJTNwP50
>>222
コマを跨ぐってのあくまで例えじゃないの?
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:03:25.848ID:YRLP7H4f0
悪魔の実に支配されてるだけの男のどこが自由だというんだい?
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:05:45.958ID:0wP75Von0
読んでないのにほんとつまんねーのが手にとるように分かる
0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:07:41.496ID:MtNJjXd70
てめーは見開きでぶっ飛ばす!←これはいいの?
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:08:17.964ID:AEvbpHDS0
>>192
アイデア自体は多分空島あたりからだと思う
好きなシーンとかルフィのシルエットとかでめちゃくちゃ匂わせてた
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:08:45.155ID:LLMvldaOM
>>229
チョッパーのヒトヒトの実が本当は凄い実でしたならまだわかるけど
ゴムゴムの正体がヒトヒトの実はなあ
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:08:50.637ID:BbwjS9PW0
ゲームもそうだけど日本の作品なのに海外バレの方が情報早いのなんでなん
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:12:29.122ID:Wgudv5tO0
チョッパーのヒトヒトがお笑いなだけでセンゴクの能力とか強そうだし他ゾオンと同じようにモデル次第で全然当たりじゃないかね
にしても神は抜けてるが
0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:13:09.538ID:ZzTk+DwC0
てかニカで当たってるのかよw
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:13:32.204ID:BbwjS9PW0
>>231
それは台詞だけだし実際にメタな攻撃方法使ったわけじゃないし
0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:13:44.059ID:CLUJXSACd
>>236
エレらぁ……😭
0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:14:20.116ID:+lBoUjv1p
ナルト感強いな
あれは最後の転生云々はサスケと戦う以外大して意味なかったけど
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:15:29.178ID:mQVhBOvK0
ヤミヤミに対抗して太陽って随分陳腐な
0243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:16:12.599ID:BbwjS9PW0
>>212
ギア4は歌舞伎コラボに忖度した感が強すぎてすげー萎えた
ただでさえダサいし
0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:17:59.467ID:Mv4OjU3c0
でもなんか色々詳しそうな黒髭が昔から探し求めてたのはヤミヤミなんだよな
そんで単純に多人数向け最強のグラグラうんめぇ!って弱ったゴムゴムの前でやってたんだよな
あと海軍の上のかた全員いるなかゴムゴムしてたんだよな…
海軍の大将揃いも揃って歴史的にも闇に葬らないとやばい能力者目の前にお前の父ちゃん敗北者ラップバトルしててマグマは炎の上位互換うぇいでキメ顔してたってマジ?
0245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:18:15.686ID:Wgudv5tO0
ゴムっぽい様子を見てゴムゴムの実と呼んだのであって「ゴムゴムの実という名前なのにラテックスの性質と合致しないのはおかしい!」ってのはアホだと思うぞ
0246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:18:16.201ID:ZzTk+DwC0
>>212
2には劣るけどぶっちゃけそんなにギア4嫌いじゃない
タンクマン以外はそんな悪くなかったと思うわ
今のは論外
0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:18:37.780ID:3TY6CGUPa
>>83
>>121
それは違うだろ
0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:19:28.275ID:J6IxlaBX0
ルナーリア族の王のニカは伸縮自在の体と炎や雷が効かない体質
0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:20:35.335ID:PGJt1497d
>>249
自分で作ったキャラの能力とかは萎えるからやめてほしいわ
0251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:20:54.735ID:BbwjS9PW0
まあでも編集の意向なんだろうけど
ジャンプのバトル漫画の主人公は他を寄せ付けないぐらい能力モリモリにするからな
結局、強いキャラが一番人気出るし
0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:21:19.129ID:HmhN2ffPM
これならまだジュシジュシの実の方が良かったわ
0253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:21:39.182ID:3TY6CGUPa
>>245
これだよこれ
ルフィ本人も含め「ゴムっぽい」をいつの間にか「ゴムそのもの」にすり替えて考えがちだっただけ
「雷効かなかったのはおかしい」は違う
0254以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:22:00.751ID:Wgudv5tO0
何でもいいけど上手く着地してくれ
0255以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:22:28.826ID:0dKN588Op
>>212
ギア2がピーク
0257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:23:54.065ID:2VGX086C0
エネルの雷効かないのはゴムだからって理屈は勝手にナミが言ってただけで本当はニカがもつ耐性なんだろうな
メロメロメロウが効かないのも
0258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:25:08.293ID:3hha9egQ0
ここから更にインフレしていく可能性があるって事か!?
0259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:25:09.990ID:BswmS3Sjd
>>212
5のは蒸気を実体として纏ってんの?
0260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:26:21.725ID:CLRhXma30
雷効かないばっか言われるけど物理も無効なんだよな
あと肉食べたら歯が治るとかさ
0261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:29:10.183ID:Wgudv5tO0
なんでもかんでも無効なら武装硬化殴りだって効かなくてよさそうなもんだけどそこは違うみたいだしムズい
0262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:29:16.196ID:07Vb5T970
ギア3の骨風船は白黒アニメ時代のミッキーマウスがやっててあれ見た時は心底ガッカリした
もうジャングル大帝を丸パクリしたライオンキングを非難できないじゃん
0263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:31:51.784ID:qkquG5OeM
るひーは単なるニカの入れ物だったとことか
0264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:34:54.635ID:pe6J3xRza
太陽神だから雷や打撃が効かないって言うなら刃物も無効果になりそうなイメージなんだけど
太陽=火か光だし
0265以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:35:43.482ID:3hha9egQ0
ワノ国で敵キャラがちょこっと言った事をさも伏線かのように扱ってギア5にしてるのキツいわ。それは伏線張ったうちに入らないだろ
0266以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:36:31.345ID:TDH0J11dM
どんどん作者の能力が劣化していくのを見るのは辛いな😢
0268以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:37:23.787ID:B/vJUgyk0
>>264
太陽ではなく太陽神
0269以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:38:13.260ID:yx1mJQiCa
ふざけた能力にしましたー!とか言ってたけど大ボスでここまでふざけたことはなかった件
普段おちゃらけてるけどいざって時はキチンと〆てくれんのが良かったんじゃない?
0270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:39:58.520ID:pe6J3xRza
>>268
なんで刃物だけ効くんだよって事の説明になってねえ
0271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:40:44.964ID:s8AVlr9g0
長編漫画の宿命だよね
長編で綺麗に纏まってる作品なんてあるの?
0272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:40:56.256ID:J6IxlaBX0
>>271
鋼の錬金術師
0273以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:41:47.336ID:3hha9egQ0
この世で最も自由な奴が海賊王
太陽神ニカは自由を付与

あのさぁ…
0274以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:41:51.437ID:0c821PMDa
>>270
ニカの死因が刃物だったから刃物は効くとか後付けされそう
0275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:42:34.588ID:Suiw43Ird
>>273
付与する側じゃあ海賊王なれねえじゃん
0276以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:42:55.860ID:gPdReQrDd
日と月の王 明王ルフィ
0277以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:43:27.362ID:cF5zL7xO0
>>270
ドラえもんのテキオー灯浴びてるような状態
熱さとかビリビリするのは平気だけど物理攻撃は効く
逆に体が伸びるからって打撃が効かないのがおかしくなってる
0278以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:43:53.301ID:s8AVlr9g0
>>272
あれも長編なのか?
30巻くらいだし中編のイメージだったわ
0279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:44:23.228ID:3QO6kcij0
ドラゴンボールGTの最後みたく悟空が神龍と同化したようにルフィはニカになって終わりとかもアリエルか
もちろん海賊王はウソップが継ぐ
0280以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:45:09.718ID:xG2X9K4O0
ルフィドラクエのほのおのせんしみたいになってしまうの?
0281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:45:21.682ID:jk/bWJzed
シャンクスが能力奪いにくるんやろ
0283以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:45:32.998ID:cF5zL7xO0
まぁ炎はたんに熱いとかじゃなく痛みを伴う物理破壊だろと言われたらそうだけど
そこは火よりマグマが上な少年漫画なんで…
0284以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:46:05.647ID:oTCjSaP2a
こりゃ鬼滅に負けるわな
0285以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:46:07.894ID:IKktETrOp
>>271
三国志とかの歴史物は終わりが決まってるからトンデモ展開は少なめ
封神演義は最後宇宙人同士の戦いになって妲己は地球になったけど
0286以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:47:00.203ID:ZjPM7g6J0
ゴムじゃなくて手足が伸びるけどゾオン系だったとしたらギア2に耐えれるのはどう説明つけるんだろうか
0287以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:47:08.889ID:3hha9egQ0
>>267
この頃の方が画力高いじゃん
0288以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:47:43.113ID:J6IxlaBX0
>>287
実はもう尾田は居ないのかもしれないな
0289以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:48:00.089ID:3hha9egQ0
>>286
ゾオン系は生命力強いから…
0290以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:48:30.059ID:9+ChMbCV0
ルヒーなんてもうどうでもいいからはよバキー覚醒して粒子レベルまでバラバラになってつええええしてくれ
最終的にはバキーは全てと同化してどこにでもバキーが居る事になるから
0291以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:49:01.215ID:gFKgZe4O0
強い実食ったモン勝ちの世界なんだろ?まじ冷める
0292以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:49:01.326ID:J6IxlaBX0
ギア2は血管もゴムだから上昇した血流に耐えられてるって設定だった気がするけどな
ひでえ後付けだよ
0293以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:49:31.199ID:4CAAxTNp0
>>290
バギーな
0294以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:49:52.074ID:3hha9egQ0
>>288
あり得なくは無いなw
0297以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:50:33.703ID:+NSi8LeU0
ゾオン系→他のゾオンは食べた瞬間に変身できるようになってる
ルフィーがルナーリア族の神(神だから翼がない)→ゴムゴム食べてから伸びるようになるのはおかしい
0298以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:51:40.510ID:0c821PMDa
>>288
おだは実在するのか?
実は空想上の生き物だったのでは?
0299以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:52:10.390ID:ZjPM7g6J0
他の悪魔の実は図鑑に載って無くて能力不明でも食べたらある程度勝手に理解して使えてるよな
0300以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:52:47.545ID:86xtciQka
>>187
バレ読んでないから教えて欲しいんだけど死ぬことだけが覚醒の条件なの?
0301以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:53:28.868ID:gPdReQrDd
太陽神なのにエネルの熱おもいっきり効いてたのは何なん
0302以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:55:24.510ID:9+ChMbCV0
>>297
考察だとルヒーは実を食べてるルナーリアになったんじゃなくて元々Dはルナーリアと人間のハーフの末裔だから素質があった
自由の実を食べてそれが発現しただけ

https://i.imgur.com/XmEbY0m.jpg
ルナーリアはみんな伸びる
0303以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:55:27.972ID:pe6J3xRza
太陽神ニカの特異体質とか作者以外知りようがないからゴムはミスリードですとか言われても納得いかねえ
0304以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:58:05.645ID:Wgudv5tO0
>>300
お察しの通りそいつが必要条件と十分条件の違いを分からないだけ
死ぬことが条件だとしたら、普通に考えて条件の内の一つだってだけでしょ
0305以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:58:25.274ID:J6IxlaBX0
>>303
それな
急にオリジナル能力出してくると思わんかったわ
0306以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:58:40.295ID:Jdfoc/BB0
ヤミヤミも実体を持つからロギアじゃなくてゾオンのモデル月神とか言い出すんじゃないだろうな尾田?
0307以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 19:59:08.048ID:Wgudv5tO0
>>302
それだとすぐ変身できるようにならなかったのがやっぱりおかしくね?
それともヒトヒトで見た目一緒だから変身形態と違いが無いとか?
0308以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 20:00:52.240ID:3hha9egQ0
>>302
これは萎える
0309以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 20:00:57.749ID:9+ChMbCV0
>>307
すぐに覚醒者が現れないのが普通だからほっとかれてた
https://i.imgur.com/cHQiOv1.jpg
0310以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 20:02:59.925ID:b7Pf3sN+0
>>14
これが本当ならこの海で一番自由なやつが海賊王ってのにかかるのな
こんなメタい能力ならワンピースはこの世界が物語の中の世界であることを示す何かかもな
自分たちが物語の通りに動いてる(動かされてる)だけの登場人物だと知ってこんな笑い話あるかよと
それでジョイボーイはそれをぶち壊せる唯一の存在とか
0311以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 20:03:26.135ID:Wgudv5tO0
>>309
分かりにくくてごめん、そうじゃない
他のゾオンみたいに人型、獣型、獣人型みたいな形態変化をしなかったのがなんでかなって
>>297もたぶんそれを言ってるもんだと
0312以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 20:05:47.613ID:l2jN4QU20
Dってニカッと笑った口を横に倒してるってこと?
0313以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 20:06:58.041ID:3hha9egQ0
>>312
ありそう
0314以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 20:07:13.194ID:9+ChMbCV0
>>311
ああなるほどな
元々顔が似ていた!ドン!!
とかじゃね?
0315以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 20:08:53.281ID:3hha9egQ0
これじゃフリーメイソンとか言って考察してきた奴らが馬鹿みたいにじゃないか
0316以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 20:10:48.555ID:xG2X9K4O0
まだ夢オチがある
0318以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 20:15:06.256ID:Jdfoc/BB0
:D
0319以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 20:15:37.824ID:jbCcXAEI0
実を食ったのはシャンクスの麦わら帽子の“ゴム紐”の部分
そのままでは危険なのでシャンクスあるいは船員の誰かが記憶操作能力でゴム紐人間に「エースの弟ルフィ」という人間の記憶と人格を植え付ける
第一話並びにルフィの過去回想はすべてダミーの記憶
0320以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 20:15:50.334ID:5IrrZ9Yb0
サクラテツ対話篇
0321以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 20:16:13.024ID:3RzsbutEa
>>316
ワノ国丸ごと夢オチでいいよもう
あの世界観クソにも程がある
0322以下、5ちゃんねるからVIPがお送りbオます
垢版 |
2022/03/23(水) 20:35:43.875ID:Dwhn+N7Rd
>>248
今頃絶頂してそう
0323以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/23(水) 20:36:01.804ID:+OysVpevM
>>267
なにこの漫画

めちゃくちゃ面白そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況