XP、c2d、2G、1TBHDDっていう化石PCをうまい事使って実用したいけど何か良い案ない?

【ボツ案】
・24時間スタンバイモード(2W程度の超微電力)にしながらUSB給電してPDとして使う
 → 場所的なコスパ悪いしPDならそれ用の製品使った方が良かった

・Youtubeや特定配信を24時間監視して録画
 → XPでネットに繋ぐ事自体が怖くて無理だった、WANに繋いだまま1日放置したら乗っ取られそうで

・ディスク消去マシンとして使う
 → SSDやHDDの完全消去ソフトがXP対応だから、完全消去(数日~1週間程度つけっぱ)するために使えるけど、
    頻度として少ない、ネットにつなぐ必要もないし一応これが一番実用的だった

何かないかね?