DNSに関する記述のうち,適切なものはどれか。

ア:インターネット上のDNSサーバは階層化されており,ある名前に対して情報がない場合は,上位のDNSサーバに問い合わせる。


イ:セカンダリサーバは,大規模なネットワークシステムにおいてプライマリサーバの負荷を軽減するために用いられ,プライマリサーバとは異なる内容のデータベースを保持している。


ウ:ネームリゾルバは,クライアントからの要求に対し,データベースを使用してドメイン名,ホスト名に対応するIPアドレスを返すプログラムである。


エ:リソースレコードには,ドメイン,ホスト,ネームサーバなどに関する情報が保持されており,DNSサーバの構築時に登録され,更新することができない。

正解はアなんだが名前知らんかったらルートサーバから降りてくわけじゃん?
上位のDNSサーバーに問い合わせるってなんかしっくり来ないんだが