X

スマホの画面に指紋つくのめっちゃ嫌なんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:02:24.991ID:GEXKtmlw0
いいフィルムある?
100均の指紋付かないと謳ってるフィルムはめっちゃ指紋つく
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:02:39.031ID:ZgP6TWRl0
風呂は入れデブ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:02:45.866ID:r1hrNJ+hM
タッチペン使えよ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:03:02.330ID:yzNiBM3vd
つかなくね?
裸で使ってるけど
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:03:03.449ID:VzG8PMY70
反射防止フィルムだっけ
あれならサラサラしてるから指紋つきにくかったはず
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:03:05.670ID:vHZo2sgm0
3000円くらいの買え
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:03:33.915ID:Vdc1NmvOa
溶かせ、指を
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:03:39.325ID:a4gfw7Ox0
百均wwwwwwwwwwwwwww
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:03:49.327ID:GEXKtmlw0
>>3
タッチペンめんどくさいじゃん
10ちくわ
垢版 |
2022/03/22(火) 16:04:01.519ID:zn07PfPS0
フィルムつけるのやめたわ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:04:15.035ID:GEXKtmlw0
>>2
身長176の体重57だよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:04:25.729ID:8MNUIy3ur
経年劣化で指紋防止は役立たなくなるで
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:04:31.961ID:/ciao1HZM
指サック付けて操作しろ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:04:33.220ID:GEXKtmlw0
>>4
裸だとつかないのかな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:04:34.999ID:Xsvnjsdh0
嫌なのは分かる
でも俺は諦めてしまった
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:05:21.833ID:GEXKtmlw0
>>5
それをききたかった!
あの触り心地がいいさるさらしてるフィルムのことだよね ありがとう
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:05:44.257ID:uUSK6EW0M
>>11
食えよガリ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:06:00.396ID:GEXKtmlw0
>>8
ここ数年100均しか使ってない
違いが分からないからね
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:06:22.074ID:GEXKtmlw0
>>12
やっぱそうだよね
普通に指紋ついてるもん
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:06:58.436ID:GEXKtmlw0
>>13
家でならいいけど外で指サックつけるのはめんどくさい
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:07:08.629ID:OBQj4tts0
指削れよ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:07:40.165ID:zv/4E4Pw0
指をタッチペンに改造しろよ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:07:51.761ID:q4nn6Ewfr
石鹸で手を洗ったらすぐ手の脂もってかれてスマホに指紋つかないけど
何触ってもサラサラするのすごいストレスだからすぐ保湿系ぬって指紋だらけ

強めに石鹸で手を洗ったらいいんじゃね
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:08:13.709ID:GEXKtmlw0
>>17
陸上長距離やってたから食べてもガリなんだよね
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:08:52.627ID:w7BOxl2T0
指鉄板で焼くか強めの薬品で指紋消せ
2022/03/22(火) 16:09:12.931ID:S7BWPKxB0
ケータイ補償入っててandroidなら毎年外装交換すればいい
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:09:15.279ID:GEXKtmlw0
>>22
マウスでFPSできなくなるからやーやーなの!
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:10:01.534ID:9w613MKg0
ガラスフィルム
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:10:09.874ID:GEXKtmlw0
>>23
それは知らなかった
俺も手乾燥しやすいからいつもニベア塗ってるけど関係あるんだね
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:10:22.475ID:PpRlvRNQ0
ポケモンシール貼れよ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:10:37.232ID:GEXKtmlw0
>>26
iPhoneなんだよね
Android便利だな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:10:39.223ID:Ld2GnmUEd
>>4
俺も裸だけどつかねぇ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:11:18.805ID:STBj+Xhna
指紋って消せるんだぜ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:11:31.833ID:l5Ln+icxd
フィルムもカバーもしないほうが良いぜ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:11:33.378ID:GEXKtmlw0
>>30
陽キャってスマホのクリアケースにポケモンシール入れてるよね
もうなにが流行なのかよく分からない
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:11:55.173ID:GEXKtmlw0
>>33
俺も定期的に拭いてるけどもうめんどくさくなった
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:12:09.524ID:lzseaCF7d
楽天ミニ持ってるんやけど表面のコーティング異様にガチってて指紋目立たんし滑りいいし手触り最高やったわ
性能ゴミすぎて使わんなったけどあのコーティングを他でもやってほしい
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:12:37.794ID:GEXKtmlw0
>>34
その勇気すごい
マジでスマホ落としまくるからケースないとバキバキになると思う
2022/03/22(火) 16:13:14.865ID:M7QH3Q+c0
>>36
画面じゃなくて指のほうだろ

まぁ指の指紋消えたところで画面にあとが残るのは変わらんが
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:13:48.506ID:bmtyABSJd
朝イチで指にボンド塗れ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:13:54.151ID:OOqYAQ020
光沢は指紋がつきやすいので非光沢の方がつきにくく樹脂製の方がつきにくい
光沢は画質が良く滑りが悪い非光沢はその逆
光沢はグレア非光沢はアンチグレアとよく書かれている
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:14:27.907ID:yuaqyB9Sd
>>38
ストラップでつないどけ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:14:29.593ID:GEXKtmlw0
>>37
めっちゃいいじゃん
そのコーティング普及してほしい
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:15:35.714ID:GEXKtmlw0
>>39
そっちなのね
意味ないじゃん!
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:16:02.266ID:OOqYAQ020
41はフィルムの話ね
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:16:16.210ID:GEXKtmlw0
>>40
たまに手にボンド塗りたくって乾かしてから剥がしてる変人いるよね
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:16:23.189ID:ysqHehsId
100均のを1ヶ月で張り替える
年間でも1200円ちょい
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:17:05.982ID:GEXKtmlw0
>>41
そうなんだ!いいこと聞いた
フィルム買い替えようと思ってるから参考にしてみる
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:17:36.438ID:F1lt+7W50
いずれ壊れるんだから気にせず操作してろよおまえの皮脂なんだから
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:17:49.790ID:cx2ZIvNR0
チタンコーティングしろよ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:17:52.004ID:GEXKtmlw0
>>47
それもありなんだよね
100均だと割れてもすぐ交換できるし
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:18:01.478ID:VzG8PMY70
>>43
スマホ画面にフィルムの代わりにコーティングできる液体あった気がする
機種関係なくできるから便利だけどやり方間違えるとスマホが死ぬ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:19:07.034ID:GEXKtmlw0
>>49
それはそうなんだけどかわいい女の子のイラスト見てるときに自分の指紋で汚されてたらすごい不快な気持ちになるんだよ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:19:55.315ID:GEXKtmlw0
>>52
家族がそれ使ってた!
液体乾かすやつだよね
あれだと指紋つきにくいのかな
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:20:00.330ID:ysqHehsId
>>51
結局どんなに良い値段する奴でも経年劣化は必ずするから割り切って100均のをこまめに張り替えるようにしてる
張り替えが面倒かも知れんがその内慣れて気にならなくなる
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:21:44.312ID:GEXKtmlw0
>>55
経年劣化は絶対あるもんね
俺もそうしようかな
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:22:46.741ID:OOqYAQ020
用途は普通に使うぐらいなん?
絵を描いたり音ゲー荒野みたいなゲームしたりするん?
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:24:20.718ID:GEXKtmlw0
>>57
PCでゲームしてるからスマホはvipと動画鑑賞とLINEくらいだね
59毛玉 ◆MEMEME7RlU
垢版 |
2022/03/22(火) 16:27:00.606ID:TiE3B+wU0
ゆびに
あるみほいるまく
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:27:28.874ID:GEXKtmlw0
>>59
それなら指サック付けるよ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:28:05.600ID:GEXKtmlw0
とりあえずアンチグレアのフィルム買うことにした
回答ありがとう
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:29:23.079ID:OOqYAQ020
あと樹脂製は質の悪いのだと跡がついたりするので注意
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 16:31:21.885ID:GEXKtmlw0
>>62
そうなんだ!
それも考慮して購入するよ ありがとう
2022/03/22(火) 16:51:37.987ID:S7BWPKxB0
>>31
ドコモだとandroidは3000円でバッテリーと外装交換出来る
iphoneだと1万かかる
2022/03/22(火) 16:52:41.131ID:S7BWPKxB0
>>52
すぐ剥がれて塗り塗り
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 17:04:22.413ID:lGoA96zj0
指紋除去手術しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況