X

自炊してると砂糖を使わないことに気付いた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:01.322ID:ywePVJ620
照り焼きにしか使わない
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:55:45.830ID:F1lt+7W50
みりんね
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:06.140ID:xpb7r7jM0
卵焼き
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:19.638ID:ICrR0EPR0
みりんとか使ったりする時や、トマト系パスタ作る時にちょっと足すと味が濃くなって美味いやで
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:38.409ID:shdbgASR0
フレンチトーストは
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:49.324ID:YbkBYAqk0
コーヒー飲むだろ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:56:56.440ID:OiocV+XK0
人工甘味料ドバドバ
砂糖は量がいるからめんどくさい
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:57:58.227ID:6XAkjxus0
使うわ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:58:00.473ID:syMYUrKLH
>>2
和食こそ砂糖入れまくりだろ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:58:35.549ID:62tg1qq50
関東は案外砂糖使わずみりんだけで味決めちゃうイメージ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:58:37.434ID:O4KR7Cl/0
炒め物でも煮浸しでも、砂糖と醤油とかで味付けすると甘辛くて美味い
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 14:59:09.998ID:qrCphcKja
ポン酢と醤油と胡椒があれば事足りる
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:00:02.700ID:ICrR0EPR0
>>11
九州あたりが砂糖作ってたからかな?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:00:07.701ID:shdbgASR0
>>5
パスタは玉ねぎで甘さがつくぞ

茹でたパスタとは別にソースだけで作った場合は確実
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:00:32.553ID:tMnGnpgPM
麺つゆしか使わん
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:00:56.948ID:q2dsXCmMa
砂糖のほうがこってりするけど独り者はそこまで拘らないからみりんで良い
むしろ最近はだし醤油しか使ってない
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:00:58.595ID:oUHNwNZta
たまーに甘い玉子焼き食べたくなる
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:01:35.163ID:syMYUrKLH
パスタに入れるのは酸味を抑えたい場合だな
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:02:27.214ID:ZeZRYFm20
ブライン液作らんとかにわかか?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:02:40.665ID:lvvTZlqp0
九州と東北は何にでも砂糖入れる
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:03:08.720ID:J/vsGACE0
砂糖ってすぐ固まってウザい
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:03:15.477ID:HxY4OEeta
和食でも
酢を使うときは砂糖もいるな

あと基本は醤油、酒、味醂の割合でいいんだけど
すこーし砂糖使うと味に強さが出る
って料理屋の親父に聞いて実践してる
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:03:53.612ID:1X/9EsZF0
親子丼みりんだけだとちょっと寂しいね
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:04:31.895ID:Z1GOxV070
無欲寄りだから味付け系の使わない人だわ
人としてどうなの言われるアレだ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:04:44.242ID:HxY4OEeta
>>22
密閉瓶じゃないとね
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:05:11.561ID:O4KR7Cl/0
>>17
出汁醤油より麺つゆの方が使いやすいで
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:05:27.304ID:i7bVNAkj0
使うだろ・・・ゆであずきを作ろうとしてあまりの砂糖の消費量にびっくりしたわ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:06:54.919ID:O4KR7Cl/0
>>22
一人暮らしならコーヒー用のスティックシュガーも便利よ

味は変わらんし湿気で固まることもない
1本でちょうど小さじ1杯分だから軽量も楽
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:57:52.794ID:t2CTJvmj0
家に砂糖がない
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/22(火) 15:59:54.195ID:4AFH2WTH0
小さじ1程度入れたら満足する味付けになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況