X



何でいまだに寄生獣を超える漫画が誕生してないわけ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/20(日) 15:33:22.406ID:12qAiMtS0
漫画界はこの20年間何してたの?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/20(日) 15:48:58.210ID:14T8n4Am0
環境問題も後で付けたテーマだけど上手いこといったんだよね
作者が上手いのもあるけど運もいい
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/20(日) 15:50:47.551ID:y8xDH7ec0
寄生獣よりなろうの方が好きな俺は異端だったのか
まぁ感性は人それぞれだからどっちが上とかないけど
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/20(日) 15:51:43.676ID:TAdDz1p80
単行本の数にどれだけ差があると思ってんだ
無理やり詰め込んでも蛇足になるだけ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/20(日) 15:51:46.071ID:UiRq+VkX0
アフィくせぇ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/20(日) 15:52:39.608ID:3p43aCTa0
>>13
ちょっと違う
わりと最初の方でライオンの話が出てくるけど人間は狩られる立場で安穏としてない
あくまでも狩る方のヒエラルキーにいるってのが作品の骨子でそこは外してない
寄生獣すら人間は狩る方の立場で居続けるために環境を破壊してもいとわないって
のが作品のテーマ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/20(日) 15:55:50.888ID:14T8n4Am0
進撃は世界を描いてるように見えてエレン達個人の事を描いてるんだよ
あくまで世界は舞台
だからこそ大好きなんだけど
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/20(日) 16:09:51.382ID:x01MnaXk0
普通に同水準の漫画は誕生してるけどネットが発達したおかげで流行ってる漫画を評価することがミーハーだと言われるようになったからSNS全盛期以前の漫画を超えられなくなったんだと思う
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/20(日) 16:30:56.081ID:u6dg8+y50
今描いてる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/20(日) 16:31:13.428ID:InxnbjxUd
>>22
期待してる
一枚見せて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況