X



【急募】車をこすった時の対処法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:49:11.200ID:CQlQz53Xd
知恵を貸して欲しい
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:49:28.532ID:CpDSnA6b0
ピカール
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:49:46.703ID:WLLMNQUb0
警察に電話する
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:49:47.978ID:oR6u3pnYM
うん、こする
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:49:50.326ID:sPId3DbH0
FRP
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:51:05.145ID:1IXsQzad0
自分んちならシカト
外なら警察
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:51:32.582ID:QXdetOKgr
全体をこすってそういうデザインにする
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:51:33.190ID:eZn3nIyP0
錆びないように鉛筆みたいなの塗っとけ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:51:38.682ID:rzDVBYQ70
反対にこすれ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:51:40.056ID:sPId3DbH0
ヘッタクソだな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:51:54.707ID:CQlQz53Xd
>>8
自分の家のブロック壁
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:51:58.338ID:z9mdozZi0
コンパウンドで磨く
0015ちくわ
垢版 |
2022/03/19(土) 21:52:11.459ID:Ux8KrL7Z0
傷を拭き取り目の細かいヤスリで磨いたのち、塗装
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:52:14.632ID:2N6Ori/V0
>>7
これくらいええやん
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:52:28.039ID:5UhDiZXz0
車の傷をめちゃくちゃ恐れるのは日本だけらしい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:52:30.688ID:CQlQz53Xd
>>12
ほんと泣きたい
新車購入して即
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:53:08.005ID:CQlQz53Xd
>>16
そう…?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:53:27.354ID:2640kMuDd
なんだこれマツダか?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:53:41.206ID:1IXsQzad0
自分んちなら>>14でぐぐってやってみ?
黒ならマシだったんだが
まあこれで保険使うのも馬鹿らしいだろ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:53:47.517ID:CQlQz53Xd
>>10
修復ペンみたいなやつかな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:53:54.346ID:kdrH6Nmv0
気にしない
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:54:06.965ID:CQlQz53Xd
>>20
カローラクロスです
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:54:15.230ID:qZz4MXKTd
これで傷をおそれず乗れるようになったじゃん
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:54:22.556ID:IVFdYnht0
>>13
傷が深いのでコンパウンド磨いて慣らすのは無理
板金屋に持っていけは綺麗になる
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:54:34.773ID:VKGAFdyV0
板金3万で済むかなー
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:54:49.027ID:CgTZbs1t0
ガリガリって音鳴った?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:54:52.502ID:HcQj9dg50
消しゴム
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:54:55.487ID:fZt+Sgea0
CX-ナントカだと思った
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:54:58.772ID:CQlQz53Xd
>>27
他の車にぶつけなくて良かったとは思うけど…
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:54:59.422ID:EUytSgu20
ツダ乗ってる奴
左前擦ってるアホ多いよな

無意味なロングノーズの代償か
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:55:15.127ID:2640kMuDd
凹むんよな車より人間の方がww
俺も免許取り立ての頃やったな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:55:34.093ID:2N6Ori/V0
パール色ならカー用品店にタッチペンとかスプレー売ってあるぞ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:55:46.710ID:DZrHv4Mc0
カーコンビニ倶楽部いけば?このくらいなら1万くらいでやってくれるよ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:56:05.755ID:fZt+Sgea0
樹脂部分はセーフという風潮
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:56:06.149ID:BrNMeJyw0
新車じゃないけどこないだの大雪で3階から落ちた雪でボンネットが凹んだ
雪国じゃないから新築の時に屋根の雪止めケチったのが悪かった・・・
ちょうど車出そうと夕方に雪かきしてる時に落ちてきて凄い音がした
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:56:07.728ID:EUytSgu20
こんな奴って軽自動車に乗ろうが擦る
擦って運転覚える

このぶつけた物が人間じゃないだけ良かったと思え
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:56:10.521ID:CQlQz53Xd
>>30
そう…
>>31
鳴ったよ…
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:56:17.716ID:JhsDv3Yv0
自分で重ね塗りして泣きながら修理に出せ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:56:25.524ID:1IXsQzad0
左擦るやつよりけつか右擦るやつのが下手くそだからな
こんなん気にすんな事故んなくて良かった
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:57:57.126ID:CQlQz53Xd
>>37
これか
>>38
で悩んでる
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:57:58.382ID:IVFdYnht0
パールっぽく見えるから素人仕事で済まそうと思うと傷口広げるパターン
新車ならカラーレシピ通りの塗装で済むし綺麗になるだろ
凹んでるワケでなし、塗膜の補修だけなら大した金額もいかんでしょ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:58:45.104ID:Ch+DeV/ed
ピカピカボディに1が所だけだけ傷だから目立つけどあちこち擦って擦り傷だらけになると何も気にならなくなる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:59:16.813ID:T2SmL2G00
ステッカー貼ろうぜ
ちょうど激安ステッカーあるっぽいぞ

https://i.imgur.com/gNYNz2X.jpg
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:59:24.288ID:IVFdYnht0
>>45
カーコン一択
タッチペンで済ませるのには範囲が広い
あれは飛石とか点の傷の補修までだ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 21:59:35.674ID:aMz09C6B0
下地まで出てるから、個人で修復するの面倒だぞ
大人しく板金塗装屋に持ってけ
数万でなんとかしてくれる

が、ちと範囲広いよな
ヤフオクで同じ色のパーツ買って交換のが安いかも?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:00:21.471ID:lakE2s0a0
>>23
トヨタのディーラーで純正が売ってると思う
多分980円くらい
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:00:27.292ID:/Lc4+F9h0
金属まで逝ってて草
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:00:30.871ID:eZn3nIyP0
>>46
これ
1番高い色なんだよな、誰かにぶつけてもらうの待ってな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:01:35.966ID:2N6Ori/V0
>>45
親切な店は車用の色が個別に分けてあるからわかりやすいと思う。オートバックスとか
タッチペンなら1000円以内で買えるから一度試してどうしても納得いかないなら板金屋がいいかも
0056みみず ◆mImIzuezDEUS
垢版 |
2022/03/19(土) 22:02:08.533ID:DztXJE2X0
車買うお金あるんだから何か我慢したら修理できるでしょ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:02:11.221ID:CQlQz53Xd
カーコン探してみるか
ペンのつもりだったけど
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:02:22.022ID:/Kdxlb+I0
カーコンいっても樹脂モールは交換だから4〜5万はかかるぞ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:03:04.923ID:CQlQz53Xd
>>55
なるほど
一回やってみるのも手か…
ありがとうございます
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:03:21.116ID:2640kMuDd
鉄板まで食い込んでるから
さっさと始末しないと錆びるよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:03:22.065ID:GisGG1Nw0
紙やすりで周辺かるくこすってから
パテで傷を修正してまた紙やすりで綺麗に処理して
あとは同じ色をサーっと軽くふいて終わり
それで十分目立たたなくなる
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:03:56.252ID:eZn3nIyP0
そこだけ塗るわけじゃないから7-8はみとかないとね
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:04:19.725ID:GisGG1Nw0
修正ペンみたいなのだけだとやっぱ全然駄目だぞ
傷が深い場合薄くパテ盛してツライチにしないと
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:04:30.538ID:07K79u6T0
板金7万コース
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:04:43.532ID:IVFdYnht0
>>55
下地が出てる時点でタッチペンでの補修は有り得ないんよ
時間あけてサビたりしたら傷が深くなるだけ
俺様こう見えて車体整備士の資格持ちよ
素直に言う事聞いとけって
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:04:57.445ID:CQlQz53Xd
>>60
明日最悪なことに日曜出勤
代わりに水曜日は休みなんだけど持つかな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:05:10.876ID:WLLMNQUb0
>>59
余計みすぼらしくなるだけ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:05:25.423ID:eZn3nIyP0
>>59
直すか錆びないようにクレヨン塗るかの二択だから、やめとけホントに、ナンバー一緒でも色違うから
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:05:59.797ID:2640kMuDd
>>66
それくらい大丈夫でしょうけど
何か月も開けると面倒なことになる
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:06:02.023ID:B/9/eLuP0
ちんちん擦っとけ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:06:14.019ID:PHB7Nttnd
とりあえず錆を食い止めたいならタッチアップペンで適当に、できるだけ早く補修
完璧に元通りにしたいなら交換でも板金でもお好きに
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:06:43.712ID:YFpcxURP0
ステッカーチューン
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:06:45.580ID:CQlQz53Xd
>>65
わかった…
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:06:46.283ID:MdTeIBaJ0
腕に自信があるなら塗装落として塗料の色を周りに合わせて塗る
樹脂部分やってたらその部分は諦めて交換した方がいい
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:07:09.393ID:WLLMNQUb0
バンパーだろ
錆びるとか言ってるやつトーシローかよ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:07:19.086ID:oR6u3pnYM
タッチペンは多分後悔すると思うな
後悔してほしいけど
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:07:41.755ID:JpPZWhowM
騙されたと思ってワイパーにマヨネーズ塗ってほしい
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:07:45.998ID:7ikRPXyf0
自分の家で擦ってるレベルなら
狭い道とか狭い駐車場行った時は
かなり慎重に運転しなきゃあかんよ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:07:52.286ID:PHB7Nttnd
>>75
フェンダーじゃないの?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:08:41.901ID:CQlQz53Xd
>>75
右の後部座席のドア部分す
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:08:43.982ID:WLLMNQUb0
>>79
リヤかフロントのバンパーだよ
フェンダーモールついてんのにどうやってフェンダー擦るんだよ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:08:50.541ID:VX+323r90
今日も人の不幸で飯が美味いです
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:09:22.288ID:eQsUoiRa0
>>68
擦ってるとこって樹脂と繊維じゃね?
ほっといても錆が出る場所じゃないのでは?
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:09:44.533ID:PHB7Nttnd
>>82
ドアだってよ
金属だね
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:10:11.505ID:2640kMuDd
どうやったらこの位置にバンパーくるんだよww
つか鉄見えてんじゃん
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:10:43.257ID:CQlQz53Xd
>>85
出入口が狭いのに角度不十分のまま右折で入ったら…
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:12:29.951ID:gClMDorE0
ディーラーにいったら
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:12:35.096ID:ptfF7ask0
カローラシリーズだからそんな大きくないだろうって思うと全幅1825もあるんだよな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:12:48.924ID:QmtEBazmM
>>88
ぶつけた時のドラレコの室内映像見して
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:13:12.492ID:IVFdYnht0
https://i.imgur.com/VY1tGmd.jpg
これか
バンパーか本体か画像じゃ分かりにくいな
どっちだ?
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:13:21.977ID:CQlQz53Xd
>>90
教習所のアクセラにしとけば良かった
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:13:26.565ID:o0mjLh2w0
ちゅわぁ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:13:36.252ID:Jl6LmYR10
軽に乗り換える
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:13:42.801ID:oR6u3pnYM
悪いことは言わん
板金に逝け
素人リペアは絶体後悔するぞ
いや後悔してほしいんだが
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:14:02.979ID:G5GL+JPsa
とうふさんをこする
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:14:25.952ID:CQlQz53Xd
>>92
後輪右タイヤの前方?
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:14:30.389ID:eZn3nIyP0
ドア自体取り替えるほうが安い場合ある
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/19(土) 22:15:09.038ID:CQlQz53Xd
>>96
はい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況