X

人工衛星会社「ソユーズ使えないから三っちゃんお願いできる?」三菱「いやウチそんな打てんし…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 22:02:24.574ID:EXACAwdyd
ウクライナ危機が宇宙ビジネスにも波紋を広げている。「ソユーズ」などロシアのロケットや同国管轄内のカザフスタンの宇宙基地は各国の人工衛星打ち上げに使われてきたが、予定通り打ち上げができないリスクが高まっている。すでに打ち上げの延期も決まる中、衛星運用など世界の宇宙関連サービス会社の問い合わせが相次いでいるのが三菱重工業。駆け込み寺の様相だが、同社の打ち上げ能力には限界がありピンチヒッターになれるかは見通せない。

「ソユーズが使えない。日本のロケットで打ち上げられないか」

ウクライナ危機が勃発した後、三菱重工には欧米を中心とする衛星運用会社からの問い合わせが引きも切らない。ソユーズとはロシア製ロケットの名称だ。

欧米日ロなど各国の民間企業はロケットに衛星を載せ、競うように打ち上げている。地球規模の高速通信網を整備したり、人や車、運輸の移動データを取得したりと目的は様々だ。

しかし、各国が頼りにしてきたロシアのロケットが計画通り打ち上げられそうにない事態に陥っている。代わりに三菱重工が手掛ける日本の基幹ロケット「H2A」や、開発中の次期ロケットで22年中に初めて飛ばす「H3」で代行できないか、という引き合いがきているのだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC116PK0R10C22A3000000/
2022/03/16(水) 22:03:56.777ID:VzippQh/H
現状人は運べないが
やるかな
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 22:04:04.449ID:zd7cxi89M
アメ公に頭下げる前に日本なのか
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 22:04:27.958ID:ImX+UA+Vd
ホリエモンの出番!?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 22:05:55.928ID:txsjHyUt0
これがまさかパジェロの復活につながるとはな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 22:07:03.041ID:07zsUuWA0
イーロン・マスクはずっとおいしい思いしてるな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 22:07:48.960ID:zDcvDOWXa
>>3
メリケンはスペースシャトルに力入れすぎて、普通の使い捨てのロケットを作れなくなったと聞く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況