X



【悲報】底辺さん、このまま日本のインフレ(スタフレ)が続けば米と芋しか食えなくなる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 20:13:54.742ID:F2Kw7DPHM
米と芋はインフレ下でも自国で大量生産して底辺でも安く買えるようにするらしい

参考資料
http://imgur.com/9pkjX8u.jpg
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 20:15:00.486ID:cb9HNXoMa
アフィフィのフィ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 20:15:05.777ID:N4p7Qeo8p
戦時か!
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 20:15:21.969ID:1EM8vLoB0
インフレ映え
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 20:15:45.807ID:hXvmnAVa0
フライドポテトだけ食えればそれでいいや
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 20:17:44.402ID:F2Kw7DPHM
>>3
戦時と違って買えないことは無いけど
米と芋以外はどんどん値上げするよ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 20:18:15.954ID:H8U7Z9yWM
芋があるのになんでLサイズ止めたの😡?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 20:18:35.732ID:7Hsqr2Xt0
怖いお
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 20:18:36.692ID:boYUegbyp
大変だなー
早くロシア軍を撤退して
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 20:19:58.981ID:Y9m/YKnNd
明るい未来が見えません
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 20:20:25.689ID:2WiBi4PZp
>>7
その芋はアメリカ産しな使えないから
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 20:24:07.989ID:39cVFEIe0
さつま芋、天ぷらにしてちょ
蕎麦とかは自給できないんかな
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 20:24:41.623ID:bp2pGyrJ0
公務員で良かったわー
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 20:30:04.761ID:2WiBi4PZp
>>13
公務員だと現物支給で給与米三石とかになるね
2022/03/16(水) 20:42:10.276ID:aZhbf/7V0
今までが飽食だったから、これでもまだ贅沢だろ
この食材で工夫して新しい料理作りたい
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 20:42:38.825ID:39cVFEIe0
味噌汁も付けて
2022/03/16(水) 20:42:41.829ID:7Ed0DuYV0
公務員ならたらふく食える
五大商社でもたらふく食える
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 20:45:39.786ID:M5ayXZ6jM
戦時を経験した世代はたらふく食えることが幸せって食に重きを置く価値観の人多いけど
おまえらもそうなってしまうん?
2022/03/16(水) 20:55:42.019ID:L2IL9NRE0
ラーメン、パン、うどん、蕎麦が高級品になる
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 21:04:14.184ID:2WiBi4PZp
>>16
味噌の原料の大豆の自給率は数パーセントだからね
無理
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/16(水) 21:11:45.718ID:boYUegbyp
豆類は農家の人頑張ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況