年収500万円超えると生活に余裕が出て社会的にも「一人前」扱い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:38:41.860ID:FbJZwIAJM
女にもすごいモテる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:49:00.096ID:Olzcr9TF0
俺もそう思う
さらに結婚して家を建てて人間扱い
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:49:11.566ID:FbJZwIAJM
>>25
俺が給与事務やってて年末調整も担当してるから
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:50:51.968ID:K5MmsuTP0
>>26
すごいな、JRかなにか?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:51:41.965ID:7Lhwfqrk0
>>30
無名非上場大手
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:51:44.336ID:hNfN0HQDr
まだ年収280万円くらいの時に家建ててマジで正解だった
年収は歳と共に上がっていくしな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:51:52.354ID:Hlv/Ujf4a
一生無理だは
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:51:57.168ID:K5MmsuTP0
>>28
そんな人間扱いなんて要らなくね
今の時代はツイやつべでフォロワー数万人になるほうが価値あると思う
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:52:38.066ID:K5MmsuTP0
>>31
レス早いなw
早く反応見たくてリロードしまくってたんかw
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:53:05.920ID:bQeoDu120
金じゃなくて妻、子供を養ってるかどうかだろ
いくら年収高くても独身じゃあお子ちゃま扱いよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:53:20.944ID:/u+iJ0r0a
若手もブラックでない限り残業代で500なんて余裕で超えるだろ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:54:12.923ID:tcsgJsVQd
>>27
あるわけねえ
でも失業保険がそこそこ高いよ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:54:14.287ID:1XMXfPqw0
600越えてるけど独身
生活に余裕は全然ないよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:55:27.693ID:ouwWi1rW0
理系、特に工学部なら500万は簡単に超える
ただそっから伸びなかったりもする
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:55:45.543ID:hNfN0HQDr
>>38
それは辛いな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:55:49.804ID:jQlkz+gG0
>>3
たぶんいつ切られるか分からんとかそういうのが脳の端っこにこびり付いて離れないんだろな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:57:19.288ID:8kbGDRFNp
個人事業で収益500万超えたぐらいだけど
支払うもの増えるばっかであんまり変わらない気がする
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:57:43.402ID:OtjBTIf20
自営で年収1000万こえてるくらいだけど
サラリーマンで700くらいもらってるほうがよかった
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:58:27.218ID:OtjBTIf20
>>43
個人で500万ってリーマンの300ちょっとくらいやろ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 07:58:44.304ID:hNfN0HQDr
>>43
収益500なんて年収300程度じゃん
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/03/15(火) 07:59:20.614ID:lhYGDK9K0
年収500か
月の手取りだけじゃ給料は比較できないとわかってくる頃かな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 08:00:28.259ID:o75PQKbF0
>>3
うちの会社にも派遣さんがいるけど、同じ年代の正社員の人より月収は貰えてるらしい
ただボーナスがないのと、3ヶ月ごとの更新で生活に不安があるのかもしれんが
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 08:01:05.591ID:aDbt39rX0
残業月50時間くらいしてるけど、年収は900万近くもらってる。
ストレスで土日に派手に買い物とかで使っちゃいがち。
しょうもない人生だぞ。
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 08:04:36.851ID:ObYWuct90
>>3
頑張ってるやんか
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 08:30:55.946ID:TrUQ6nFmM
>>49
うらやま

去年のワイ残業月200時間オーバー年収650万円、人事評価も普通だった模様
なお、現在は転職しました
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 08:43:25.230ID:54RVKivx0
1300超えたけど子持ちだし全然余裕ないわ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 09:21:47.632ID:SM1og4E5d
年収600万チョイの30代独身だけど無職の母親と障害者の妹養ってるが正直不安しかない。
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/15(火) 09:23:02.892ID:rTdPD/IA0
年収500万でも妻子居ると風俗もロクに行けないし
年収200万でもこどおじなら風俗で豪遊出来る
ブスや非処女と結婚して養ってる男の気が知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況