X



水って100℃以上にならないって嘘だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:22:35.390ID:DhF82vsW0
圧力鍋の中にいれたら100℃こえるだろ?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:22:55.679ID:zADGUbK30
砂糖入れたらいいよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:22:58.282ID:0rilHbvZ0
そうだよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:23:14.347ID:RPT1hlmm0
液体の状態ではならないけど機体になれば可能
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:23:23.645ID:drWoplgr0
マックスでボコボコ言ってるときは
103度くらいになってる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:24:08.508ID:DhF82vsW0
>>4
空気がはいらないようにひたひたに水入れて圧力鍋でマグマに突っ込んだら?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:24:12.924ID:uwz9qRgM0
気圧による
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:24:31.857ID:DhF82vsW0
>>7
それもわからんわ
圧力鍋にいれたら気圧関係ないだろ?
0009おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz 垢版2022/03/15(火) 03:24:39.167
圧力鍋に入れたらなるから骨が柔らかくなるんだろ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:25:41.169ID:Sjwdt5sLa
圧力鍋は120℃くらいじゃなかったか
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:25:45.733ID:uwz9qRgM0
>>8
圧力鍋の中の水の温度は100度以上だぞ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:26:32.754ID:DhF82vsW0
なんだよ100℃以上になるのかよ。
嘘つくなよ大昔の担任の先生
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:27:56.395ID:RPT1hlmm0
>>8
ん?気圧関係ないってどういうことだ?
圧力鍋の中なら気圧は高くなるし、気圧が高くなれば液体の状態でも100度を超える

山の上で気圧が下がると沸点も下がる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:28:07.151ID:F/ZLBrBad
大昔は圧力鍋なんて人知を超えたものなかったから仕方ないよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:28:33.374ID:V0JHCPlq0
1気圧で100℃なだけな
気圧高かったら1000℃もいく
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:29:01.200ID:Sjwdt5sLa
一気圧という条件下でな
真空中では常温で沸騰したりする
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:29:05.814ID:uwz9qRgM0
>>12
それは1気圧の時の話だっただけだろ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:29:12.730ID:DhF82vsW0
>>13
揚げ足とるなよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:29:28.853ID:82Ysy2Rh0
物質の状態と圧力は密接な関係にある
0020おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz 垢版2022/03/15(火) 03:29:53.939
>>15
行かないだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:30:23.138ID:RPT1hlmm0
>>18
いや揚げ足をとったつもりはなかったんだが・・

どこまで理解してるかわからないからどこからどこまで言えばいいのか分からなかった
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:30:38.540ID:GMczs6MGd
>>15
マジレスすると臨界点越えるから1000℃の液体の水にはならない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:30:55.282ID:DhF82vsW0
>>22
どうなんの?金属にでもなるんか
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:31:48.432ID:uwz9qRgM0
>>23
気体になるだけ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:32:10.514ID:DhF82vsW0
じゃあ高地だと麺をちゃんと茹でられないって嘘じゃんね
蓋しろよwwwってはなし
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:32:30.314ID:DhF82vsW0
>>24
気体になれない程圧力をかけたら?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:32:44.921ID:RPT1hlmm0
臨界点超えたらどうなるんだと思って調べたら

「液体と気体の区別がつかない状態になる。 この状態の流体を超臨界流体と呼ぶ」

だそうだ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:32:58.682ID:DhF82vsW0
>>27
意味不明でワロタ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:33:00.580ID:GMczs6MGd
>>23
気体か超臨界
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:33:02.995ID:DUXMaAmZM
いいや、きっとブラックホール級の圧力で潰せば1000度だって超えるさ
0031おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz 垢版2022/03/15(火) 03:33:03.981
>>23
気体と液体の区別がつかない超臨界流体になる
詳細は知らない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:33:17.255ID:SUN81Xpw0
ボイドだかシャルルだか
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:33:33.987ID:uwz9qRgM0
>>26
どれだけ圧力を掛けても液体化しない温度が「臨界点」なので
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:34:13.570ID:DUXMaAmZM
>>33
誰が試したのさ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:34:36.109ID:BpGb17rnp
液体の水の最高温度は374℃
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:35:01.574ID:RPT1hlmm0
高地だと麺を茹でられないなんて話あったっけ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:35:19.444ID:BNbPMk7D0
よくわからんけど100°Cの空間に沸点50°Cの物質Aを融点が100°Cより高い物質Bに包んで放り込んだらAは液体のまま100°Cになるだろってこと?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:35:30.736ID:DhF82vsW0
木星ってガスの惑星らしいじゃん
よく考えたらおかしいよな。中は超圧力で臨界点になってるってことじゃん
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:35:52.111ID:DhF82vsW0
>>36
南極料理人とかでもあった気がする
麺に芯が残るとかよく言う
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:36:20.612ID:ura+f0Ew0
気体になっても水じゃね?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:37:28.546ID:RPT1hlmm0
超臨界流体をYouTubeで調べたらでんじろう先生の動画出てきたけど、名前からの想像の500倍地味だったわ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:37:55.410ID:DhF82vsW0
>>40
揚げ足とるなよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:38:18.137ID:8z5plmOPd
水の入った紙コップを火で炙っても燃えない理由が水が残ってる限り100℃以下をキープしてる状態だからだって聞いてなるほどと思った
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:38:22.123ID:RPT1hlmm0
>>39
なるほど

普段より沸騰が低い温度になっちゃうから調節が難しくなるのか
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:41:22.233ID:CEyiQ7FV0
山頂では例えば70度とかで沸騰してしまうから100度が必要な料理は温度が足りずに大変ってことか
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:41:55.298ID:uwz9qRgM0
>>34
推定する計算式がある
CO2とかならお手軽に試せる標本もある
https://youtu.be/8SGY7hQx4Tk
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:42:05.846ID:DhF82vsW0
超臨界流体で画像検索したけどただの汚れた水にしか見えない
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:42:39.946ID:DdOAU+N40
>>25
蓋が密閉されてないとその高度の気圧依存
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:43:09.153ID:DhF82vsW0
>>48
蓋に石でも置いておけばいい
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:44:34.528ID:uwz9qRgM0
>>47
密度の揺らぎによって光の通し方が変わってそう見えるらしい
https://youtu.be/LeOBaQhNJU8
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:44:47.779ID:XG2bAIYpd
頭ひろゆきかよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:45:13.469ID:DdOAU+N40
>>49
大気圧って思ってるより強くて大きい
10メートルくらいの水がお前の体の上にあるくらい
0053おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz 垢版2022/03/15(火) 03:45:21.399
>>46
面白いな
本当に区別がつかない状態になってる
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:45:28.487ID:uwz9qRgM0
>>49
お前ん家の鍋は蓋に石置けば圧力鍋になるのか
お手軽でいいな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:46:18.051ID:Sjwdt5sLa
>>49
それ普通にお前の家でやって120℃になるかって話よ
できないから圧力鍋があるんだろ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:46:39.651ID:DdOAU+N40
10メートル潜ったくらいの圧力が潜る前にかかってるんよ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:47:17.892ID:RPT1hlmm0
>>46
うおー
なんだこれ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:48:21.266ID:hBSCOlvua
どっかの星に重力か気圧の関係で100度の状態で
氷になってるみたいなのはなかったっけ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:49:36.051ID:DhF82vsW0
>>58
なにそれどゆこと?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:51:03.124ID:a1fOP7tH0
超臨界流体を聞いたこととか高校行ってないのかよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:51:06.608ID:DdOAU+N40
>>10
圧力鍋は二段階調節できるのが増えてきた
2気圧ちょいと1気圧ちょいっのが多いと思う
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:52:19.481ID:DhF82vsW0
>>60
言ったけど忘れた
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:52:39.465ID:DdOAU+N40
水はめちゃくちゃイレギュラーな物質
圧力かけたら個体が液体になるとか水以外にメジャーな物質はない
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:53:14.300ID:DdOAU+N40
個体→固体
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:54:29.362ID:DhF82vsW0
>>63
固体→液体→気体だろ?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:54:37.573ID:hBSCOlvua
>>59
熱い氷で調べたら出てきたわ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:55:01.167ID:DdOAU+N40
超臨界流体を覚えて高校卒業したのは多く見積もっても10%未満
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:56:03.090ID:hsAVLJ/pa
水蒸気も水だから100度以上いくぞ?
0069おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz 垢版2022/03/15(火) 03:56:51.964
>>12で教師に文句言ってるけど状態図習った時に気付かんかったのか?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:58:23.291ID:DhF82vsW0
高校出てても分子って何だっけ‥みたいな人多くね?
物質が励起して〜とか言ってたら天才か?って言われるレベル
0071おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz 垢版2022/03/15(火) 03:58:51.487
というか>>46のガラス管ほしいわ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:58:52.538ID:DhF82vsW0
>>68
揚げ足やめてください
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:59:00.752ID:DdOAU+N40
>>65
そう思うのが普通
圧力を減らしたら個体から液体になって気体になるというのが普通の感覚
でも瑞は普通の気圧だと圧力を減らしていくと液体→個体→気体となる
スケートとかスキーで滑られる理屈がこれ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:59:02.421ID:DhF82vsW0
>>69
忘れたわ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:59:28.691ID:uwz9qRgM0
>>65
固体の水は圧力をかけると液体になり、圧力を取り去ると固体に戻る
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:59:38.759ID:DhF82vsW0
>>73
意味わかんねーな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 03:59:39.539ID:xKshwzN8d
>>70
たぶんほとんどの人は励起も基底もわからんぞ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:00:11.966ID:DdOAU+N40
>>70
励起までいくと大学レベル
参考書とかだと扱ってるのもある
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:00:12.973ID:uwz9qRgM0
>>71
俺もそう思ってググッたが見つけられなかった
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:01:48.543ID:DhF82vsW0
>>75
たしかに逆な気がするな
圧力って要するに熱エネルギーだろ?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:03:33.855ID:DhF82vsW0
>>77
>>78
そもそも科学ってさらっと習うけど説明するにはめちゃくちゃ難しい事多くね?
電気とは何かとか説明できる高校生ほとんど居ないだろ
磁力とか最近勉強したけど死ぬほど難しかったぞ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:05:59.404ID:DhF82vsW0
地磁気がなぜ起こるのかとか説明できるヤツほぼ0人説あるだろ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:06:58.030ID:DdOAU+N40
>>80
そんなに悪くないイメージ
氷の結晶はきれいに整いすぎてスカスカで密度が低いのが原因

>>81
それはそうだね
専門家が専門家に〇〇って何?その〇〇って何?って質問したら数回で詰む
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:07:34.325ID:82Ysy2Rh0
細かい所まで説明しようとするとほぼ無理だろうな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:10:14.958ID:DdOAU+N40
この系統の噺が面白いと思う高校生以下の人がいたら地球惑星科学とかオススメ
就職がいいのはこういうのやってる理学部より工学部
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:10:34.091ID:e8mKUnDj0
水って死んだりやけどしたりコンクリ溶かしたり危ないってどっかの実験でやってたなお茶飲もうっと
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:14:22.810ID:DhF82vsW0
>>85
地球惑星科学って太陽系とかまで言うんだっけ?
天文学と化学とごちゃごちゃで区分がよくわからん
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:15:49.946ID:DhF82vsW0
水のアルカリ性とか酸性とかも勉強したけどなんかよくわからんわ
難しすぎ。
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:16:22.358ID:K9qrhIDZx
>>82
理科の教科書通りじゃダメなん?
マントルの対流
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:17:49.194ID:DhF82vsW0
>>89
それじゃ駄目
対流だけじゃ磁力は起こらない
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:18:01.379ID:DdOAU+N40
>>87
物理よりが多いね
地球宇宙化学とか化学的アプローチが主なのあるみたい
0092おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz 垢版2022/03/15(火) 04:18:31.943
マントルの対流で磁場が発生するのもよく分からんよな
磁場が発生するには荷電粒子が移動しないといけないけどマントルの対流がどうそれに繋がるんだろうな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:19:56.785ID:DhF82vsW0
>>91
学問ノート作ってるけど色々ややこしすぎて自然科学= 物理、天文、生物、化学&科学にしてるわ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:20:20.860ID:K9qrhIDZx
>>88
その辺は
むかーしの錬金術あたりの話から入ると
意外とおもしろおかしく覚えやすいんだがなあ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:20:43.399ID:K9qrhIDZx
>>90
なんで起こらんの?
磁性流体なのに
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:21:20.433ID:76urITdea
1気圧に於いてという隠れた前提条件があるというだけの話
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:21:51.629ID:DhF82vsW0
>>92
電磁石の原理
地球には鉄心が入ってる
さらにそれはなぜ起こるのか?ってのが超スーパー難問
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:21:56.976ID:DdOAU+N40
>>88
水素イオン濃度だね
K_w(水のイオン積、温度一定なら定数)=水素イオン濃度×水酸化物イオン濃度
a=xyっていう反比例の関係だけど何でそうなるか考えた難しい
考えようとする人は学者向き
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:22:16.368ID:uq2gJoUE0
海底火山からは200度以上の熱水が吹き出してるよ
水圧のせいで気化しないうちに海水に混じって100度以下になるけど
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:25:19.457ID:DdOAU+N40
>>93
昔の科学者みたいになってるね
ニュートンは物理とか数学で有名だけど錬金術で化学にも手を出してた
現代だとフロンティア多すぎて万能人は生まれにくいけど頑張って!
ただ知るだけでも面白いよね
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:25:41.770ID:DhF82vsW0
>>98
アルカリ性と酸性は生物にとって最重要な性質らしいじゃん
それもよくわからん
精液がアルカリ性だったりアルカリ性だと口内が虫歯にならなかったり意味わからん
電子を奪ったり与えますって言われてもだから何?としか
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:26:00.346ID:DhF82vsW0
>>99
それは初耳
0103EP$ILON ◆zHzrchQ8Mybs 垢版2022/03/15(火) 04:26:54.474ID:7CrR91q6F
>>101
ひらめいた
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:27:24.922ID:DhF82vsW0
>>100
コツコツ勉強してく
幅広くやってるから何十年かかるかわからん
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:28:26.607ID:DhF82vsW0
とりあえず強アルカリ性の食べ物はコンニャクだけだからコンニャク食い続けてれば理論上虫歯にならないぞ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:31:07.240ID:DdOAU+N40
>>101
タンパク質の変性ってのがあるんだけど
温度、酸塩基、重金属、pHなんかでおこる
歯とか骨の成分調べると面白いよ
テレビCMの影響からかカルシウム!って言われがちだけどカルシウム単体は水と触れると発熱反応して融けてしまう
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:32:11.542ID:DdOAU+N40
>>104
死ぬまで勉強ってのは理想的だね
古代ギリシャの哲学者とか科学者みたい
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:36:51.609ID:DhF82vsW0
>>106
リン酸カルシウム?無機物なんでしょ
よくわからんちん
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:37:15.752ID:DhF82vsW0
>>107
暇だから趣味でやってる
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:48:15.814ID:82Ysy2Rh0
昔から物理学は嫌いじゃなかったが大人になってからその魅力に気づいてもっとちゃんと勉強しておけばよかったと思ってる
イーロンマスクも全ての物事に対して物理を考える時のアプローチが役に立つって言ってるし
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:52:14.388ID:DhF82vsW0
>>110
イーロン・マスクって商業人じゃないの
科学は理論上の物だから実学と違って空想入ってて面白い
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 04:53:51.538ID:82Ysy2Rh0
イーロンマスクは元々物理学を専攻してた
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 05:30:46.053ID:okDCNa81r
>>105
アク抜きせずにこんにゃくを食う馬鹿がいると聞いて
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 06:10:58.917ID:OyHcaHwK0
宇宙では血が沸騰するらしいけど1回体験してみたいよな
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 06:38:56.173ID:DhF82vsW0
>>114
それデマやで
宇宙に投げ出す実験とか事故は何度も起こってるし無事生還してる
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 07:03:56.724ID:Ldu9ZxIv0
原子炉の水は300度くらいになると言われてる
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 07:09:26.916ID:K9qrhIDZx
>>114
それは昔のSFの誤解なんだ

まず真空中でも体は破裂したり膨れたりしない
弱い鼓膜や毛細血管が破れたりはするんだけど
その他の部分は耐えられる

その硬い体に閉じ込められてる体液には
それなりの圧がかかってるんで
すぐに減圧して沸点が0度になったりもしないんだ

このことは、ソユーズ11号の帰還ポッドに穴が空いて
船内が真空になり乗組員が全員亡くなったんだけど
死因はみんな窒息で、肉体の損傷はないことで明らかになったんだ

すっげー早口で言ってると思ってくれ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 07:14:16.910ID:drWoplgr0
なんか生身で宇宙に放り出された人の体験談で
舌の上の唾液が沸騰してるのを感じたって見たことある
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 07:23:22.153ID:V28opbdOa
常温で氷になるアイスナインのSFすき
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 07:23:55.275ID:+sywl/lTd
>>116
気のせいだよ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 07:26:29.776ID:JM+4dFOQ0
>>120
うわつまんね
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 07:27:38.283ID:Yvson+d90
普通に生活してて別に知らなくても困らない知識
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 07:39:44.989ID:K9qrhIDZx
ちなみに100度で沸騰はみんな知ってると思うけど
凍るのが0度じゃなかったのは
あまり知らんのではなかろか?

小学校の理科で、4度で体積が最低になる
ってあったのを覚えてると思うけど
なんで4度なのかずっとわかってなかった

でも計測器の精度が上がって
実は10度くらいからナノサイズの
微小な氷の粒が出来始めてるとわかった

この氷の粒の量と液体の水がバランスして
最小体積となるのが4度だったんだね!
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 07:41:24.150ID:e8mKUnDj0
>>123
たしか何かしたら0度でも凍らなくてある事したらいきなり凍りだすってトリックをコナンでやってたぞ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 07:49:05.077ID:6IWk0chBd
>>124
それは過冷却
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 07:50:36.343ID:e8mKUnDj0
>>125
どうやってやるのか忘れたおせーて
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 07:55:50.431ID:drWoplgr0
何年か前に
過冷却コーラあったな
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 07:56:33.863ID:K9qrhIDZx
>>124
過冷却っていうんだ

液体から固体に変わる時って
種結晶っていう最初の一粒を核にして
その周りが凍っていく

この種結晶を作るためには
振動などの物理的な刺激が必要になる

逆にこの刺激がないように
ゆーっくり静かに温度を下げていくと
0度以下でも液体のままでいられる
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします垢版2022/03/15(火) 07:59:05.132ID:e8mKUnDj0
>>128
現象の説明じゃなくってトリックでペットボトルの水をどうしたのか聞きたかったごめん

ペットボトルにタオル巻くだけだったような気がするんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況