X



メーカー内定だけど、工場勤務って負け組なんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 22:47:18.696ID:171wiqUId
ネットで「工場配属になったら転職しろ」って書かれてた
製造業で現場を蔑ろにする奴なんなの?
ちな俺は生産技術やりたい
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:02:38.894ID:29OTjz4H0
負け組とかいったり転職しろとか吹き込んでるやつが負け組
別に負けてねえよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:02:46.179ID:171wiqUId
>>51
手動かす方が好きだわ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:03:18.844ID:171wiqUId
>>52
会長も同じこと言ってた
現場の人達に色々助けてもらったって
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:03:36.305ID:171wiqUId
>>58
それ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:04:10.475ID:171wiqUId
>>59
製造業なのに現場を嫌うってなんで製造業の世界に来たのって思う
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:05:25.676ID:55ccZ3CD0
俺ファブレスメーカーだからわかんないんだけど工場勤務って所謂ライン工か生技系だけなの?設計は本社?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:05:32.102ID:9jzpTxlD0
>>61
だから現場研修が肝心
そこで人脈を作り仕事を理解すること
日本人って変化を嫌うんだ
企業の風潮にもよるけど何かするとき現場メンバーの理解がないとやり難い
ガンバレ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:06:11.862ID:29OTjz4H0
>>63
そういう人はどっかで自分に甘えてるか
逃げ文句を探してるんじゃないかな?
目の前にある仕事を選んでるうちは甘いよ
遊びじゃねーんだから文句あんなら社長やらないと
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:06:35.396ID:171wiqUId
>>64
うちは研究開発センターって建物が工場の横にあってそこに事務所あると思う
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:07:03.182ID:171wiqUId
>>65
なるほど
ガンバル
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:07:12.653ID:171wiqUId
>>66
なにそれこわい
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:07:14.374ID:7nYJ4nw30
>>54
某大手メーカー
工場で悪目立ちしてる気がするからこれ以上の情報は言わんでおく

>>35
まじでメーカー儲からんよなぁ
理系の研究室なのに文系就職する人多くて
そんなに儲けたいんかなぁとか思ってたけど
いざ就職してみるとメーカー儲からない上に勤務地僻地でアホらしいなって思うことはしばしば
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:07:38.990ID:Hk3EKxzaa
>>66
あれ系の番組大好きなんだけど
どの作品で出たの?
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:08:34.739ID:171wiqUId
>>67
自分で稼げないから労働者なのにね
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:08:39.946ID:55ccZ3CD0
>>68
絶対そっちの方が楽しいじゃん
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:09:14.816ID:Hk3EKxzaa
>>73
あれみんなホントに予算内でやってるの?
試作も含めてだよね確か
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:09:30.678ID:YreiCAvJ0
メーカーって工場に本社置いてるパターンも多いから工場勤務ってそんな変な事もないと思うんだけど世間はそうは思わないもんかね
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:10:06.515ID:171wiqUId
>>75
俺は現場で手動かす方が良いわ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:10:24.391ID:9jzpTxlD0
>>68
それが普通の立地だよなあ
研究開発センターが全然違うとこにあるから工場とのコミュニケーション薄い
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:11:34.721ID:Eanrpws60
ネットの意見で人生どうこうしようとしてる時点で壊滅的に頭悪いから変に行動せずに素直に働いたらいいと思う
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:12:35.905ID:29OTjz4H0
>>80
わかる
食べログを信じるくらい愚かな行為
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:13:24.345ID:e2LQL+pT0
>>77
ホワイトカラーの奴らから、心の底では見下されている感はある
口先では「周りと比較するな」「立派じゃないか」なんて言うその口から、
ポロっと「しょせん馬鹿でもなれる工場員」という考えの言葉が出る奴に会ってきた
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:18:47.859ID:YreiCAvJ0
>>81
周りのホワイトカラーにそういう人間がいないからそこは多分俺が恵まれてるんだろうな
商社勤務にも言われないから金融関係かな?その辺りの人間はメーカー工場勤務をバカにしてそうなイメージはある
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:23:13.720ID:iWqkmhv00
工場あってのメーカーだし、生産技術あっての工場と言える。
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:32:48.201ID:bZrroYdr0
生産技術はきっつい
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:43:06.660ID:iWqkmhv00
>>87
それだけ期待度が高いという。。。
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:44:16.555ID:oQDM24HR0
なんだ低賃金の敗北者か
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:51:01.609ID:e4qMN+nha
メーカー勤務だけど生産製造系の人には足向けて寝れんわ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 23:51:50.044ID:x9H6pMLN0
工場が低賃金ってどういう事
実際はバイトはもとより運送系や下手すりゃオフィス仕事の一般事務より高給なところなんてゴロゴロあるぞ

一部の底辺期間工の苦難の動画とかにだまされてね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況