X



エルデンリングでラダーン倒したんだけど次どこ行けばいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:34:50.515ID:xMCVLX5p0
あとラダーん倒したら進捗率どんくらい?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:36:04.740ID:DNypl+aLr
ラニイベントやるならカーリアからノクローン
ストーリー進めるならアルター高原
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:36:40.397ID:EMLBUHe90
それただのお祭りだからなんとも言えないぞ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:36:55.669ID:FMfi28PV0
星が落ちたところはラダーンの城から出たところだからすぐ見つかるよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:37:56.640ID:xMCVLX5p0
アルター高原ってまだ行ったことないな
魔女倒した城の先にあるエレベーターで行くのであってる?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:38:33.707ID:FMfi28PV0
>>6
うん
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:38:46.857ID:GvgK+oeId
エブレフェール行け
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:39:05.367ID:xMCVLX5p0
>>7
ありがとう
前行ってエレベーター動かなかったんだよね
行ってみるか
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:39:22.284ID:atmv1cSp0
ラダーンは実はメインルートには関係ないボス
霧の森の南あたりに隕石が落ちてるからそこ行くといい
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:39:32.191ID:FMfi28PV0
>>9
いやエレベーター起動はラダーン祭りとは関係ないぞ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:39:40.914ID:DNypl+aLr
エレベーターはマップのどこかに隠されてる鍵を2つ揃えないと起動しないよ
ちなみにヒントはない
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:40:01.380ID:FMfi28PV0
>>12
ヒントあるぞ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:40:13.290ID:xMCVLX5p0
>>10 >>12
マジかよ
きっつ、、、、
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:40:39.208ID:atmv1cSp0
大昇降機使わなくても先に進めるルートはあるぞ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:40:41.201ID:xMCVLX5p0
あの広大なフィールドでアイテム探しはキツイ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:41:05.207ID:EMLBUHe90
砦とか調べてたら割符みたいなのあるよ
その説明文にヒントはある
てかエレベーター無くても一応行ける
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:41:28.024ID:RZFdVe9Qa
ケイリッド神授塔ってラダーンから直行だと敵つよくね?
先に火山いってるわ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:41:32.927ID:B8KXfEi1D
進捗率そのものだと半分だけど
実いうとそのあとは一気にレベル上げが可能になるポイントに到達でき
難易度が極端に低くなる
(レベルを上げて物理で殴れになる)
またその頃には「このゲームダンジョン中心でフィールドチマチマ探索する必要なくね?」
に気づくので
プレイ時間や印象的にそっから先は長いという印象はなくなる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:41:56.649ID:4gVihT+Bd
アルター高原は普通に歩いていけるやん
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:42:07.332ID:atmv1cSp0
>>16
霧の森の北あたりでnpcから砦取り返して欲しいってイベントがある
その砦に割符の片方がある
もう片方はその割符の説明文に書いてある
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:42:49.199ID:FMfi28PV0
>>16
NPCの話はちゃんと聞く
アイテムなどの説明文はちゃんと読む

これさえちゃんとしてればどこら辺探せばいいかは分かる

さっさと見つけたいなら攻略見てやればいい
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:42:49.360ID:xMCVLX5p0
>>22
おぉ、助かる
行ってみるわ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:43:28.484ID:WDZiCLwj0
俺は丁度今ラダーンにボコられまくってるところだわ
つおい
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:43:53.777ID:B8KXfEi1D
てかこのゲームってさ
一気にレベル上げしてクリアレベル帯(120以上?)にして初めて”普通に”楽しくなるんだよな
終盤ボスも繰り返しやってりゃ勝てそう!って実感もてるし
雑魚戦でも適度な緊張感保てるし
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:44:23.694ID:GvgK+oeId
坑道から行け
攻略サイトには昇降機から行くのがおすすめとかアホなこと書いてるけど坑道の方が楽だぞ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:44:33.891ID:5Now1nvX0
割符いつ使うんだよとおもってたけど坑道登って高原入ってた
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:44:55.947ID:xMCVLX5p0
>>25
マジ強かったわ
ルーンの孤の使いかた知ったら行けた
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:45:00.451ID:atmv1cSp0
ラダーンは欲張ると死ぬ
しっかりnpcをデコイにして安全なときだけ殴っとけ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:45:34.131ID:G9DY8uvg0
宿将越えられません
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:45:34.713ID:IP2KZh9yr
HP上げてないからどのボスでも一撃で殺されてしまう
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:45:35.848ID:mIrGWxRwd
敵の一撃が重くなってきたの辛い……あと怯まない敵多すぎる面倒になってきた
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:45:37.521ID:xMCVLX5p0
>>27
坑道ってどこにあるの?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:46:18.367ID:EMLBUHe90
てかあんまり聞かずにウロウロするのも楽しいよ
初見でしか出来ないからね…
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:46:40.340ID:B8KXfEi1D
>>25
ラダーンはレベル上げて(60以上)ゴリ押しが一番
ちなみにマルチは厳禁
ラダーン戦で馬つかえないのはほぼ致命傷

てか後半戦はうつし身などが強すぎるので、マルチは完全にマゾプレイにしかなってない
(マルチでの敵のHPの上昇幅の調整完全にしくじってる)
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:47:11.179ID:+GQpc9upd
純魔でやってるけどラダーン倒したあたりから脳筋に切り替えようか迷ってるわ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/14(月) 10:47:29.706ID:WDZiCLwj0
>>29
そう言えばアレ使ったことなかったわ

>>30
完ソロでやりたいマンだからぼっち祭りしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況