X



ドラム式洗濯機のメリット教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:27:15.663ID:8GG0LQDsp
教えて
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:27:43.604ID:2AnUqwJZa
中身取りやすい
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:27:45.608ID:BKo992B+0
かっこいい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:27:55.362ID:f+W5eupA0
乾燥させてもシワが出来にくい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:28:43.968ID:tQEWw0aI0
ドドタンドドタン
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:28:46.223ID:5lbsVJ9I0
高い
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:29:49.191ID:qTcqDmc5M
デザイン
デメリットのほうがおおい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:29:56.306ID:v7dYOpyg0
バンドを組める
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:30:24.508ID:ZZkhraY60
モテる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:30:37.240ID:8GG0LQDsp
なんか使ったことないやつが浅いこと言うスレになってる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:30:47.908ID:+1jM4A9z0
オサレ
0012みみず ◆mImIzuezDEUS
垢版 |
2022/03/12(土) 09:31:17.699ID:eoTVkGF50
洗濯物を干す手間がないのは助かる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:31:33.722ID:yF0sRdTgp
デザインだけで汚れは取れんからな
結局浴槽式にガス乾燥機がテンプレだと思う
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:31:36.763ID:Afy2n7wr0
干すの嫌いだから乾燥できたら便利だよなあって思うけどそんなにデメリットあるのか
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:32:18.567ID:8GG0LQDsp
>>13
いやデザインだけだと持ってるお前が頭悪いんやで
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:33:14.885ID:+RCWZmHF0
メリット
・電気代と水道代が節約できる
・よく乾燥する
・静か

デメリット
・価格が高い
・洗浄力が縦型より落ちる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:34:16.882ID:Afy2n7wr0
洗浄力落ちるのか
電気と水道が節約は初めて知った
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:34:33.715ID:9Evu2cxc0
衣類が痛みにくい
乾燥まで一気にやるので、干す手間がなくなって自分の時間が増える
形態安定シャツはアイロン完全不要なほど綺麗に
使う水が少ない(ある意味これはデメリットでもある)
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:34:51.386ID:XcHsWYr/0
腰痛持ちにドラム式は敵
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:34:53.081ID:yF0sRdTgp
>>15
ああすまんメリットか
楽ってのがやっぱ1番大きかったな家事全般に言えるけど毎日する作業だから少しでも時短できるのは有難かった
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:35:16.902ID:9Evu2cxc0
>>13
入れ替えがめんどい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:35:53.292ID:jVxGqsvT0
干さなくていいこれに尽きる
子供が野球部サッカー部でもない限りドラム式以外ない
洗浄力とか言ってるのは情報の更新が出来てない老人どれだけ泥まみれになるつもりだ
縦型+乾燥機は中途半端で結局洗濯終了を待つのが頭悪い
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:35:54.246ID:l8bMNa/r0
普通に生きてて着てる服は普通に綺麗になるよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:35:57.880ID:1SIh1QLE0
メリットは干す作業、干すスペースが入らなくなる
デメリットは洗浄力が弱い、乾燥すると服が縮んだり皺になりやすい、高い
デメリットも結構あるけど買ってよかったと思ってる
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:37:31.561ID:XnQba3Qyd
>>22
これ
洗浄力って言うけどどんだけ服汚すんだよ
汚すのわかってるなら縦型にすればいい
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:38:05.180ID:/baaTi3Fp
>>22
泥まみれの老人ワロタ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:38:23.188ID:073i2gI30
子供を殺せる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:39:23.679ID:3Zejr0pG0
タオルの皺とかどうなんだろ
毎回干したり天気を気にするくらいなら買い替えても良いかな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:39:31.777ID:v7dYOpyg0
ドラム式ってお前どうしちゃったんだよっていうくらい本体重量やばいよね
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:39:42.941ID:Gwpu5q/IM
洗剤自動投入のドラム式最強
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:40:11.783ID:obG53rdOM
乾燥がつよい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:40:19.130ID:9Evu2cxc0
洗浄力が縦型に較べて落ちるとは言っても、それほど気にならない
普通の汚れなら問題ない
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:40:35.691ID:L0wYqbEUp
>>28
洗濯ハンガー代とかハサミ代も浮くからな
まぁ100〜適度とはいえ消耗品だし塵積よ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:40:37.652ID:U+FJbTZq0
乾燥機能以外にないぞ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:40:46.209ID:9Evu2cxc0
>>29
あれなんであんなに重いんだ?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:40:59.476ID:TzHkeqOP0
ギター式とベース式も必要だな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:41:20.247ID:obG53rdOM
>>35
回転方向が横軸だから
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/12(土) 09:41:26.019ID:bw93vm/i0
>>16
洗浄力は今のドラム式と数モデル前の縦型が同じなんだからなんの問題もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況