X



ガチでiPhoneとAndroid両方使ったことあるやつだけ来てくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:05:46.881ID:T1aATBBN0
どっちが良かった?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:05:59.793ID:bFPeazcF0
iPhone
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:06:09.137ID:PGW6CNlv0
どっちも良い
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:06:16.775ID:lg09e8vv0
ipad
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:06:36.083ID:l9iRlfCk0
あいぽん
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:06:39.441ID:E0lf5l1bp
マジでどっちでもいい
Mac持ってるならiPhone
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:06:50.620ID:9jUx8kR8M
Android
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:06:50.672ID:guXp5/WT0
泥だけどmateゴミすぎるアプデきたからどっちでも
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:07:07.720ID:asZeV7Fk0
メイン機種はiPhoneでおもちゃがAndroidという組み合わせに落ち着いた
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:07:08.401ID:3vt0d5QY0
5ちゃんやる事多いからAndroidの方が良かったかな
今iPhoneだけど
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:07:19.821ID:WXBXc5YL0
どっちも変わらん
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:07:22.104ID:xdmOBEIoM
iPhone
Androidは要らないアプリデフォで入っててうざったいし
使ってくうちにカクツキヤバくなってiPhoneしか使わなくなった
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:07:59.102ID:+tu/F+of0
上手く言えんけどAndroidのほうが使いやすかった
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:08:15.189ID:PGW6CNlv0
ピクセルはキーボードのとこに翻訳あるからわざわざアプリとか違うタブいって翻訳しないで良い。あと顔文字の候補がある
iPhoneは打ちやすい左下で英語とかにすぐ変えれる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:08:38.564ID:EgW2qvbla
使いやすいのはandroid
周辺機器との兼ね合いやバッテリーはiphone
ヌルサク度はゲーム含めて変わらん
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:10:35.274ID:bFPeazcF0
iPhoneははずれ機種が無く不具合はほぼ無いし動作も早い、デザインも良い、値崩れし難い、みんな使ってる
Androidに勝ち目は無い
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:10:37.994ID:2eW+9T5f0
iPhoneだな
Androidはスクロールの感度とか誤タップがイマイチで使いにくかった
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:11:08.234ID:P6V2nAlj0
自分だけが知らんが使ったiPhone 3台全部バッテリーが膨張してタッチパネルが浮き上がった
そうなるとタッチ誤作動起こすようになるから乗り換える

Androidは昔は酷いもんだったけど今は普通
今どき大抵のゲームできるし何よりChmate があるのが便利すぎる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:11:23.504ID:4xh05vLZd
使いやすいのは圧倒的にiPhoneだな
俺にはAndroid使いこなせなかった
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:11:26.342ID:c2taGkfa0
Android
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:11:40.554ID:xdmOBEIoM
人それぞれだ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:11:47.788ID:asZeV7Fk0
Androidはオープンソース故に特定のアプリと謎の原因で相性が悪いといったことが珍しくない
それはカタログスペックやベンチマークスコアには見えないところ
触ってみたくなる端末はAndroidの方が多いけど安定して使うならiPhoneかな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:12:03.823ID:ELroQ25Xd
どっちでもいいけどどっちかというとまだandroid
やっぱりiOSはまだファイル共有がしづらいのとkindleとかで直接買えないのがめんどくさい
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (アウアウウー Saab-jhCD)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:12:45.806ID:3MpQcdc0a
メインiPhone風呂用Androidになった
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:13:11.911ID:niqdrB+V0
Androidの圧勝
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:13:16.919ID:4xh05vLZd
でもスマホゲーやるならAndroidの方がいいかも
返金申請簡単に出来る
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:13:21.743ID:pAKZV7L/0
メインはiPhone
pcに繋げてなんやかんやする時はAndroid
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:13:52.908ID:skxF518da
iPhoneの方が良いな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:14:16.758ID:qhErTbHl0
仕事にiPhone
遊びにAndroid
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:14:35.149ID:csed+ukhp
iPhoneだな昔のAndroidは酷すぎた
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:15:13.354ID:qhErTbHl0
機種変更してはじめてiPhoneのすごさを理解したわ
Androidの機種変じゃ設定持ってこれないからな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:16:14.156ID:9ZY4fgDR0
どっちも良い
気分によって使い分け
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:17:59.471ID:1/maLoi3p
>>23
Kindle直接購入できないの結構不便よな
おかげでタブ買った
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:18:21.219ID:TvZiPVcSd
仕事
5ch
電話→Android

ゲーム→iPhone

デフォルトの文字入力iPhone使いづらい
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:18:37.028ID:xdmOBEIoM
iPhone3年使ってるけどバッテリー最大容量まだ83%
あれ?少ない?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:19:12.961ID:tOiOuJbGa
ずっとどっちも使ってるけど今はAndroidが圧倒的
mateアドガvancedの三銃士が強過ぎる
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:20:08.292ID:Gb9OljTi0
iPhoneは仕事とかセキュリティ用に使ってる
クレカとか非接触決済系も纏めてる
フリーズしないし、機器との連携の不具合がほぼない
たまにバグにあうけど皆んなが使ってるモデルなら安心して使える、不自由だけど慣れればそうでもない


Androidはパソコン的な使い方、色んなアプリでカスタマイズ出来るしメモリも増やせる
その分、セキュリティが甘いしBluetooth接続とか連携に弱い
詐欺アプリの情報抜き取りも怖いし、殆ど遊び用
mateはすごく良いiPhoneにも有れば良いのに…
たまにフリーズするしアプリも落ちまくる、それでも痒いところに手が届くのがAndroid
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:20:12.526ID:9SrYEk0Up
>>36
ただの犯罪者でワロタ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:20:45.621ID:Gb9OljTi0
遊ぶならAndroid
長く使うならiPhoneかな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:22:05.548ID:+qO3ikaR0
>>9
俺もこれ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:22:09.631ID:RPTrG6b00
Androidは、エクスペリア、ギャラクシー、アクオス、中華スマホ2種類ほど
アイフォンと利用した事あるけど
Androidのがいいと俺は思う、ちなギャラクシー一択
ただ、電子機器に疎い人はアイフォンお勧め
とにかく安く済ませたい人は、ギャラクシーの一番安いクラスを買うのをお勧めする
どっちがいいかと言えば間違いなくアイフォンのが性能はいいような気がするし、出来ることも多い気がするけど
なんせ高いからコスパを考えるとAndroidのがいいと俺は思う
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:22:22.939ID:bznqsIXY0
>>38
vancedはサムスンも公認のアプリだぞ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:23:23.500ID:I/bB+YUNd
iPhoneカメラがキレイ文字入力うんこ
つーかアップルのカメラさいつよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:23:26.822ID:ZpycBlmGM
iPhoneかな、今のAndroidは全部入りが無い時点で論外
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:24:01.751ID:SMr0T3N0a
道具はAndroid
おもちゃはiphon
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:25:03.364ID:I/bB+YUNd
タイプCとmicroUSBついたらいいのにiPhone
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:25:24.224ID:hhDy0lMca
SEからPixelに変えて1年ぐらい経つけどもうiPhoneには戻れんな
次のスマホ買うときも選択肢には入らないだろう
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:25:25.976ID:IRvH45My0
iPhoneは5まで使ってた
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:25:54.278ID:7rd6dB7or
基本的にAndroid買っておけば間違いない
機能的に絶対後悔はしない
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:25:58.465ID:c9yj9N/j0
今iPhoneだけどAndroidのが使いやすかったな
戻るボタンの有能さよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:26:02.940ID:ix2oGiNXa
iPhone
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:26:41.345ID:1/maLoi3p
>>38
iPhoneはiPhoneでちんくるアドプロにVPNいじったYouTubeプレミアムだから似たようなもんだぞ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:26:42.631ID:67gcKAaB0
iPhone
ケースやフィルムが豊富で安い
分かりやすく使いやすい
画面が割れやすくアップルに持ってくのも修理が面倒
Android
自由度が高くローからハイスペまで豊富
消せないアプリがある
慣れるまで複雑だが慣れると何でもできる
本体も丈夫で修理もすぐショップに出せる
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:27:07.416ID:DyDhJYp1d
iPhoneの方が戦える期間が長い
コロコロ機種変えるなら泥でも不満はないかな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:27:16.822ID:ih3TV/wB0
ゲームするならアンドロイド
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:27:31.310ID:LIAayqxf0
>>54
模範解答出すの遅すぎだろ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:27:54.942ID:TU0lP+MZM
>>50
じゃあお前明日からバルミューダなwwwwwwwwww
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:29:02.789ID:LIAayqxf0
>>36
アドガiPhoneにもあるの知らない情弱かな?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:29:05.576ID:imcWtf2U0
機種変あんまりしないで1つの端末使い潰すタイプだけどiPhoneの方が長持ちな気がする
Android3つくらい使ったけどどれも2年で変えた
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:29:36.284ID:hx3y3n2Y0
両方使った事あるけどvancedとmateの為にAndroidにしてる
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:29:57.654ID:e20qrRrW0
iPhone
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:31:39.492ID:w6lZRyo20
どっちも一長一短。好みが偏ってるなら好きなほうを使えばいい
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:31:46.021ID:/wU1xCan0
ストレスなく操作できるのはiPhone
欲しい機能が揃うのはAndroid
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:32:46.629ID:M4mFvyYu0
vancedの使い心地が良すぎてiPhoneの方をpremiumにしようと思ってるんだけどどうしよう
友達とファミリープランやろっかなぁ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:33:52.963ID:6Bh6OdJP0
>>61
これ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:34:25.383ID:zTQ5aYOCp
>>65
もし個人でプレミアム使う予定に変わったらスイスVPNオススメ
毎月100円で済む
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:35:00.992ID:6Bh6OdJP0
ストレスなく〜とか操作感が〜とか言ってる奴どうせいつもの格安Androidでしたオチじゃないの?
iPhoneと同価格帯の泥使った?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:35:27.345ID:M4mFvyYu0
>>67
その話詳しく教えてくれ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:35:41.702ID:yuIf+6ru0
音楽の拡張性や自由がきくアンドロイドかな
まぁどっちも同じ
iPhoneはアップデート期間が長いのがいい
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:36:20.233ID:w6lZRyo20
両方使ってる身からしたらどっちでもいい

どっちかでしか使えないアプリが必要って人は、使い勝手云々以前の問題だし
LINE、メール、動画、ネット見る、くらいだったらどっちでも大差なし
スマホが難しいって奴はiPhone、カスタマイズしたいって奴はAndroidだが
身近に教えてもらえる奴がいるなら、そいつに合わせるのが無難ってのはある
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:36:35.400ID:qum0I5Su0
iPhoneは物理ボタンの配置がムカつく
なんで両側に配置してんの?iPadはそんなことしてないのに
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:36:41.614ID:ELroQ25Xd
あとiOSでなんとかしてほしいのはLINEとかのアプリからYouTubeリンク開いたらちゃんとYoutubeアプリで開くとかのアプリ間連携をもっと強くしてくれってとこか
これとさっき書いたKindleとかのアプリ内購入問題とかアプリ内ファイル転送がやりやすくなれば特に不満ない
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:37:25.299ID:e20qrRrW0
iPhoneはWi-Fiテザリング機能がぽんこつなのだけ許せない
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:37:36.307ID:NsjKdHPPM
iPhone使ってるけどAdguardと280じゃブロックしきれないわ
Androidなら全部消せるの?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:38:50.562ID:Qu+WpGVIr
広告消せてないのはフィルタが上手く書けてないか読ませられてないだけ
どうしても消したいなら自分でフィルタかけOS関係ない
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:39:02.260ID:w6lZRyo20
>>68
どうせそういうの聞く奴ってハイエンドなんて使わないだろ
iPhoneだってMNPすりゃタダ同然でSEとか手に入るし
そもそもAndroidはローエンドからハイエンドまで選べるのがメリットじゃん
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:39:07.064ID:Ad2bMpIk0
ゲームしねえしミドルハイの泥で十分なんだがカスROM入れたせいで動作不安定になっちゃったしiPhoneは1円ばら撒き多いしで浮気しそう
ミドルスペック泥は4万出して新機種買ったのに一緒に使ってるiPhone11は1円購入とかバカらしくなる
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:39:38.076ID:z9BCT6Dh0

課金が少し安い
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:40:04.448ID:6Bh6OdJP0
>>77
ほとんどのやつがローエンドだけ使ってiPhoneと比べるからね
コスパで考えるか同価格帯の使わなければ比較にならないのに
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:40:11.884ID:qum0I5Su0
>>74
それってiPhone共通の問題なん?
俺はオンにしてるのに表示されなかったり繋がらなかったりしてるが
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:40:24.292ID:+tzl4Ttf0
iPhoneは一円ならもらってもいいレベル
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:40:38.321ID:zTQ5aYOCp
>>75
280は使ってないけどアドガでそんなことなったことないから設定の問題
280フィルタ入れて毎月自動更新させてるけどちゃんとブロックできてるよ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:40:38.362ID:Qu+WpGVIr
泥スマホ最近高くなりすぎだよな
調子乗りすぎ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:40:54.401ID:MDssQOAl0
iphoneじゃなくてipadだけどやっぱ戻るボタンが欲しいなと思った
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:41:06.430ID:zQddMdHs0
エロソシャゲやるだけのためにAndroidにし続けてる
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:41:24.854ID:+tzl4Ttf0
>>81
オンにしてても新たに繋げるには設定画面を開かないといけない
ちょくちょく切れる
普通にゴミ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:41:32.804ID:w6lZRyo20
両方使ったことあるどころか
iPhone5の世代以降ずっとiPhoneとAndroidの2台持ちだな

実はソシャゲをやるならiPhoneの方が割とオススメ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:42:13.995ID:qum0I5Su0
>>87
共通っぽいな…多分同じ症状だわ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:42:53.428ID:Qu+WpGVIr
ググプレのポイント的なのiOSにある?
いつも課金は泥でやるから教えてほしい
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:43:14.128ID:a5wqwJ5/p
iPhoneの方が使いやすくてiPhone使いだけど面白さはAndroidの方が上だと思う
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:43:30.940ID:T6YgTJI8a
俺ソシャゲ用に1台ずつ持ってるけどiPhone2台にすれば良かった
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:45:43.030ID:Ad2bMpIk0
>>90
ないよ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:46:06.333ID:w6lZRyo20
>>80
そこまで情弱な奴だとiPhoneが向いてる
このスレでもiPhone推す奴がいたらその可能性ありってことでいいんじゃ?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:46:16.438ID:zTQ5aYOCp
>>90
ない還元キャンペーンも無くなって交通系になった
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:47:47.073ID:IBhQDoLv0
泥はタブレットで使ってるけど低スペすぎて比較にならない
ハイエンド同士で比べたら大差ないんじゃない?
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:48:38.085ID:w6lZRyo20
暇つぶし程度なら別として
ランキングだ課金だってレベルでゲームやるのにAndroid選ぶならSD800番台のハイエンド必須
高過ぎてイヤだっつーならiPhoneにしとけばいい
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:48:57.539ID:+tzl4Ttf0
iPhoneてiPhoneしか知らない人しか使わないでしょ
Android使ったら目から鱗落ちると思うよ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:48:58.512ID:7rd6dB7or
iPhoneはハイエンド以外用意してないのが良いよな
悪い印象が付きづらい
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 14:49:14.041ID:+tzl4Ttf0
>>97
iPhoneは一円だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況