X

虚数って存在しない数だよな?なんで電気回路で出てくるんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 00:14:15.024ID:h7yBqOhy0
電気は存在しなかった…?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 00:14:42.737ID:ele6FiBC0
実数も存在しないのでセーフ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 00:14:58.092ID:g4q5YqY9d
虚数が存在するか否かは座標系の取り方次第
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 00:15:57.411ID:H96bMFTx0
虚数ってより二元数が記述しやすかったから
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 00:16:42.597ID:g4q5YqY9d
例えばR^3をC×Rとして扱うこともできるかも?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 00:16:42.702ID:g4q5YqY9d
例えばR^3をC×Rとして扱うこともできるかも?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 00:16:45.667ID:yqxsiGm7a
頭をスッキリさせるためだ
それだけ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 00:20:22.105ID:tYrEQmbS0
天才ヘビサイドのおかげ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 00:22:23.935ID:yqxsiGm7a
数じたいサルの脳内にはあるが実在しない
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 00:23:08.371ID:O5jS+N9ud
この現実世界においてある量をベクトルで表すときにその成分という形で数は現れるから、量を実ベクトルじゃなくて複素ベクトルで表せば複素数として測定値が現れる
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 00:25:21.311ID:BHp9tfj+0
虚数とか数字とか わかりやすくするための道具なのよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 00:26:47.349ID:yqxsiGm7a
IQとは池沼クオリティの略
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/09(水) 00:29:17.176ID:O5jS+N9ud
まずは単位を作るか
普通のメートルをアレンジして「複素メートル」を作れば二次元空間の位置を複素数で表せるかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況