X



お前らはビワを食ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 00:49:40.218ID:yxa5/nxEp
おいしいけど食う機会無さ過ぎて10年以上食ってない気がする
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 01:08:20.173ID:hq/RDuno0
>>38
実家のちょっと裏にいったとこに生えてるわ
小学生の頃はとってくってた
のいちごとかもくってたな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 01:08:56.360ID:NbZ56uWz0
三大微妙フルーツの一角だろ
ビワ
イチジク
アケビ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 01:09:46.747ID:hq/RDuno0
>>45
静岡の道の駅で買ったことあるわ
最近は見てないけど
潮見坂
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 01:10:26.420ID:E5KPmrFCr
>>47
イ・・・イチジクはタルトとかに使うと化けるから
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 01:10:37.574ID:npIi/HShK
>>45
スーパーでも売ってることがある
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 01:11:17.227ID:yxa5/nxEp
>>48
>>50
ありがとう見かけたら狙ってみる!
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 01:11:46.773ID:E5KPmrFCr
てかアケビはその三大残念にノミネートされるほどの認知度は世間にないと思う
なら何が替わりに席座るんだよと言われればピンとは来ないけど
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 01:13:59.319ID:yxa5/nxEp
イチジクってドライフルーツでしか食べた事ないや
ハード系のパンに混ざってるやつとか
生のイチジクはみずみずしいのかな?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 01:14:13.165ID:5PHZA3OE0
たらみのびわゼリーで事足りる
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 01:14:43.420ID:4BbrD5Zgd
>>38
ホームレスやってた頃主食だった
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 01:16:00.427ID:E5KPmrFCr
マンゴスチン食ったことある人いたらききたい
美味かった?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 01:16:04.166ID:LSUVV8k5d
毎年近所からアホみたいに貰う
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 01:16:16.044ID:npIi/HShK
国産マンゴーは5000円でも買うのに1500円の国産アパカドは心にブレーキがかかるよ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 01:19:58.967ID:yxa5/nxEp
こんな時間にフルーツ食いたくなっちゃったけどコンビニの冷凍フルーツくらいしか買いに行けない
あれ結構美味しいんだよな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 01:20:10.383ID:s1nwTZ/6M
>>56
扱った事あるけど食ったことないかな
レイシーとかリュウガンみたいなモンじゃないの?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 01:25:15.856ID:6QlTzYik0
びわ酒漬けるのおすすめ
めちゃくちゃ美味い
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/03/04(金) 01:28:34.139ID:npIi/HShK
>>56
おいしー剥くのめんどくさい手がベトベト種大きい
味はライチやランブータン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況